海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!


世界推理短編傑作集2【新版】
江戸川乱歩編
アンソロジー(国内編集者) 出版月: 2018年09月 平均: 6.00点 書評数: 3件

書評を見る | 採点する


東京創元社
2018年09月

No.3 6点 弾十六 2021/05/01 11:19
『世界短編傑作集2』(初版1961)の一部改訂版『世界推理短編傑作集2』(2018)は、こちらに、という事なので引っ越しました。古い方も持っていますが、書庫の奥にあるらしく出てきません… この企画、古い本を持ってる人には優しくない対応(一部だけが新訳?だし、全く新味のない巻もあるし、今ごろ乱歩編集を謳うならもっと何か工夫しても良いのでは?まー音楽業界ならもっと酷いリニューアル盤がたくさんあるから、書籍はまだ良心的か)
改訂版解説の戸川さんの書誌でも、情報が不十分な感じなのでFictionMags Index(FMI)により訂正しました。とは言え全面的にFMIに依存してるのでこっちが正確だという保証はありません。(以上2021-5-1追記)
-------
(1)The Absent-Minded Coterie by Robert Barr (初出Saturday Evening Post 1905-5-13) 宇野利泰 訳: 評価7点
実に素晴らしい流れ。フランス人が最先端の探偵というのが時代を感じさせます。リアルな1904年の大統領選挙はセオドア ローズヴェルト対アルトン パーカー。銀価格は1864年の1オンス2.939ドルから長期の下落傾向に入り、1902年の0.487ドルまでほぼ一直線に下落していた。当時のシリング銀貨や半クラウン銀貨はエドワード7世の肖像。消費者物価基準1905/2019は120.58倍なので1ポンドは現在価値17500円、1シリングは875円。
(2021-5-1追記: 創元『ヴァルモンの功績』を読んでて気づいたのだが、ここで話題になってる大統領選挙は1900年のもの。確かにウィリアム・ジェニングス・ブライアンが候補者だったので、小説内の記述は正しい。なので作中年代は選挙の結果が出た日の1900年11月6日で確定)
-------
⑵Die Seltsame Faährte by Balduin Groller (単行本 1909) 垂野 創一郎 訳
多分、初出は雑誌。創元文庫の単行本『探偵ダゴベルト』と一緒にまとめて読もうと思ってるので、今回はパス。
-------
(3)The Queer Feet by G.K. Chesterton (『童心』の書評参照)
-------
(4)L’Écharpe de soie rouge by Maurice Leblanc (初出Je sais tout 1911-8-15) 井上 勇 訳: 評価5点
大体ネタが想像できてしまう話。肝心なところで乱暴な口調になっちゃうのがラテン的か。フラン・ポンドレートは金基準1911で0.039、英国消費者物価基準1911/2019で116.81倍なので100フランは現在価値66132円。結構気前の良い手数料ですね。(2019-6-8追記: 仏国消費者物価指数1911/2019で計算できるサイトを見つけたので再計算。2304.71倍で、当時の1フラン=3.51ユーロとのこと。こちらで計算すると100フランは現在価値43131円。)
-------
(5)The Case of Oscar Brodski by Austin Freeman (初出Pearson’s Magazine 1910-12) 大久保 康雄 訳: 評価7点
犯罪に至る描写がとてもスリリング、冷静とドキドキの波が心地よい。家の購入価格250ポンド(set of houses had cost two hundred and fifty pounds apiece)は消費者物価基準1911/2019で116.81倍、現在価値424万円。家賃週10シリング6ペンスは現在価値8900円。随分と安い感じ。(2019-5-3付記: 実はアパートの家賃かも?と思ったら1882年コナンドイルが年間40ポンドでポーツマスに一軒家を借りています。これを週に直すと約15シリング5ペンス。消費者物価指数基準1882/1911で1.02倍。一軒家でもおかしくないようですね) ところで戸川さんは「McClure’s Magazine 1911年12月初出」と書いてますが、FMIだとPearson’s1910-12が初出です。(米初出はMcClure’s1911-12) さらにFMIを調べると作者の倒叙初出版はA Case of Premeditation (McClure’s 1910-08)のようです。Singing Boneの序文では「(倒叙が作品として成立するという)信念で試しに書いたのがブロズキ」と作者は言ってるのですが… (as an experiment to test the justice of my belief, I wrote “The Case of Oscar Brodski.”)
-------
(6)Sir Gilbert Murell’s Picture by Victor L. White church (初出Royal Magazine 1905-12) 中村 能三 訳: 評価5点
戸川さんは「1912ピアスンズ初出、同年単行本」と解説してますが、FMIでは上記が初出(雑誌の版元はピアスン、ただし目次データ欠) 文中に「1905年6月以前の話」とあるのでFMIが正しそう。ノウゾーさんの訳が生固くて何故今回新訳にしなかったかが疑問。物語自体は鉄道ネタが楽しい鉄道好きのための作品。(論創社の単行本が欲しくなりました) 菜食主義者でへんてこ体操好きという探偵のキャラ付けはいかにも20世紀初頭の英国らしい感じ。プラズモン ビスケット(Plasmon biscuit)は当時結構流行してたらしい…
(ここまで2019-5-1)
-------
(7)The Tragedy of Brookbend Cottage by Ernest Bramah (初出News of the World 1913-9-7) 井上 勇 訳: 評価6点
初出誌は英国のタブロイド誌(1843-2011)で1912に200万部、1920年初頭には300万部に達する人気。毎週日曜発行。(wiki) FMIでは初出に(+1)と書いており2回連載なのかも。
なぜ姉がそんな男と結婚を続けてるのか?という謎の方が面白そうなのに、そっち方面は全く触れないのがある意味興味深い。(当時はそんなの当たり前ということか) ●●会社の無用心さが話の都合とは言え、そこまでルーズかなぁ。探偵と助手たちとの関係性にちょっと興味を引かれました。(単行本買おうかな。すっかり創元の罠にはまってますね…) 500ポンドは消費者物価指数基準1913/2019で114.43倍、現在価値830万円です。電報1通4ペンスは277円(たぶん語数による)トマト1ポンド(454g)も同じ値段。
(2019-5-3記載)
-------
⑻The Doomdorf Mystery (初出Saturday Evening Post 1914-7-18) 宇野 利泰 訳
アンクル アブナーの第一作はThe Broken Stirrup-Leather (The Saturday Evening Post 1911-6-3)のようです。おじさんの活躍も後日まとめて読みたいので今回はパス。
-------
⑼The Mystery of the Sleeping Car Express by F.W. Crofts (初出The Premier Magazine 1921-??-??) 橋本 福夫 訳: 評価6点
事件は1909年11月上旬の木曜日に発生。鉄道会社の技師らしさが出てる作品。(仕事の合間にアイディアをこねた感じ) レポートっぽい文体は、実は職業人ハメットと共通するものを感じます。トリックは映像になれば面白そうですが文章ではキツいですね。寝台一等車には喫煙室(コンパートメント)が2つ、婦人専用室が1つある、などの鉄道ネタが沢山盛り込まれて興味深いです。銃は「近代的な形の小型の自動拳銃」が登場。FN 1900が有力候補。ただし1920年ごろなら「近代的な形」はモダンデザインのFN 1910がふさわしい。年代設定には会いませんが作者の脳内イメージは後者かも。
-------
鉄道が登場する話が多い第2集。20世紀初頭は鉄道の時代だったのですね。
(以上2019-6-8記載)

No.2 6点 蟷螂の斧 2021/04/30 18:19
8点、9点ものがないのが寂しい。
①「放心家組合」ロバート・バー 5点 「奇妙な味」との謳い文句ですが、そのイメージとは違うような。詐欺グループと自惚れ探偵の騙し合いのような話。高評価のようですが、どこがいいのか分かりません
②「奇妙な跡」バルドゥイン・グロラー 5点 探偵の切れ味なんでしょう。古典の評価は難しい
③「奇妙な足音」G・K・チェスタトン 5点 「ブラウン神父の童心」で書評済
④「赤い絹の肩かけ」モーリス・ルブラン 7点 ルパンシリーズを代表する短篇とのこと。ルパンものの短篇はまったく未読なので新鮮でした
⑤「オスカー・ブロズキー事件」オースチン・フリーマン 6点 倒叙小説の嚆矢とのこと。当時としては科学的分析が特徴ですね
⑥「ギルバート・マレル卿の絵」V・L・ホワイトチャーチ 5点 貨車の真ん中の一両が消える。まあ子供騙しのような
⑦「ブルックベンド荘の悲劇」アーネスト・ブラマ 6点 有名物理トリックのお手本
⑧「ズームドルフ事件」M・D・ポースト 7点 こちらも有名物理トリックのお手本
⑨「急行列車内の謎」F・W・クロフツ 4点 列車内の密室。このトリックはよくわからん

No.1 6点 ことは 2020/05/04 23:12
元版からは、「放心家組合」が1巻から移動してきて「奇妙な足音」が追加。かわりに「好打」と「窓のふくろう」が抜けています。
「好打」の発表年は、1913から1937に変更。どんだけ違ったんだよ!
作品としては「ホームズの追随者」という感じが強い。ホームズの型を刷新するにはまだ時間がたりなかったのでしょう。
1作選ぶとすれば「オスカー・ブロズキー事件」ですが、訳者が元版から変わっています。読み比べてみましたが、私は元版のほうが好き。ソーンダイク物では最も好きな作品だったのですが、井上勇訳による部分があったのだなぁと実感。


キーワードから探す
アンソロジー(国内編集者)
AIとSF
英国古典推理小説集
う○こ文学
2084年のSF
私の居る場所 小池真理子怪奇譚傑作選
世界推理短編傑作集6
ポストコロナのSF
伝染る恐怖 感染ミステリー傑作選
歪んだ名画
日本SFの臨界点[怪奇篇]  ちまみれ家族
現代語訳 怪談「諸国百物語」
死の濃霧 延原謙翻訳セレクション
2010年代SF傑作選2
2010年代SF傑作選1
ヤオと七つの時空の謎
世界推理短編傑作集5【新版】
平成ストライク
20世紀ラテンアメリカ短篇選
世界推理短編傑作集4【新版】
トラウマ文学館
世界推理短編傑作集3【新版】
世界推理短編傑作集2【新版】
猫のまぼろし、猫のまどわし
ガール・イン・ザ・ダーク 少女のためのゴシック文学館
世界推理短編傑作集1【新版】
二冊の同じ本
絶望図書館
奇想博物館
30の神品 ショートショート傑作選
みんなの怪盗ルパン
街角の書店 (18の奇妙な物語)
怪奇文学大山脈Ⅲ
最初の舞踏会 ホラー短編集3
連城三紀彦レジェンド
NOVA+バベル
THE密室
怪奇文学大山脈Ⅱ
怪奇文学大山脈Ⅰ
ミステリマガジン700 国内編
ミステリマガジン700 海外編
怪奇小説精華
幻想文学入門
幻想小説神髄
エラリー・クイーンの災難
リアル怪談 寄せられた「体験」
密室晩餐会
現場に臨め
綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー2
岡本綺堂 怪談選集
不可能犯罪コレクション
綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキ-3
綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー
文豪のミステリー小説
山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー
バカミスじゃない!?
密室と奇蹟 J・D・カー生誕百周年記念アンソロジー
文豪の探偵小説
贈る物語 Wonder
スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎001
法月綸太郎の本格ミステリ・アンソロジー
北村薫のミステリー館
明治探偵冒険小説集(4)露伴から谷崎まで
幻想と怪奇 おれの夢の女
幻想と怪奇 宇宙怪獣現わる
新・本格推理05九つの署名
幻想と怪奇-ポオ蒐集家
平成都市伝説
奇妙におかしい話 わくわく編
暗闇―ホラーセレクション
新・本格推理04赤い館の怪人物
新・本格推理03りら荘の相続人
贈る物語 Mystery
少年探偵王
新・本格推理02黄色い部屋の殺人者
謎のギャラリー こわい部屋
ネット探偵局の事件簿 密室・アリバイ・暗号22連弾!
独逸怪奇小説集成
有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー
密室殺人コレクション
北村薫の本格ミステリ・ライブラリー
八ヶ岳「雪密室」の謎
新・本格推理01モルグ街の住人たち
猟奇文学館3 人肉嗜食
絢爛たる殺人
名探偵の憂鬱
密室殺人大百科〈上〉魔を呼ぶ密室
乱歩の選んだベスト・ホラー
本格推理⑮さらなる挑戦者たち
秘密の手紙箱―女性ミステリー作家傑作選<3>
恐怖の化粧箱―女性ミステリー作家傑作選<2>
殺意の宝石箱―女性ミステリー作家傑作選<1>
本格推理⑭密室の数学者たち
謎のギャラリー特別室1
本格推理⑬幻影の設計者たち
本格推理⑫盤上の散歩者たち
鯉沼家の悲劇(アンソロジー)
本格推理⑪奇跡を蒐める者たち
本格推理⑩独創の殺人鬼たち
硝子の家
本格推理⑨死角を旅する者たち
本格推理⑧悪夢の創造者たち
本格推理⑦異端の建築家たち
孤島の殺人鬼
推理短編六佳撰
黒い軍旗
密室の奇術師 本格推理展覧会①
真夜中の密室 密室殺人傑作選
本格推理⑥悪意の天使たち
本格推理⑤犯罪の奇術師たち
本格推理④殺意を継ぐ者たち
本格推理③迷宮の殺人者たち
本格推理②奇想の冒険者たち
怪奇小説日和
本格推理①新しい挑戦者たち
こんな探偵小説が読みたい―幻の探偵作家を求めて
ミステリーの愉しみ⑤奇想の復活
クイーンの定員Ⅳ
ミステリーの愉しみ②密室遊戯
ミステリーが好き
古代史ミステリー傑作選
新トリック・ゲーム
鉄道ミステリー傑作選 無人踏切
フランス・ミステリ傑作選(2)心やさしい女
フランス・ミステリ傑作選(1)街中の男
恐怖特急
密室殺人傑作選
怪奇探偵小説集③
クイーンの定員Ⅲ
怪奇探偵小説集②
クイーンの定員Ⅱ
クイーンの定員Ⅰ
シャーロック・ホームズのライヴァルたち③
怪奇探偵小説集①
シャーロック・ホームズのライヴァルたち②
シャーロック・ホームズのライヴァルたち①
犯罪交叉点
シグナルは消えた
紅鱒館の惨劇
ミステリー総合病院―医学推理小説傑作選
アメリカン・ハードボイルド!
最大の殺人
ユーモアミステリ傑作選
SFミステリ傑作選
世界鉄道推理傑作選2
幻想小説名作選
世界鉄道推理傑作選1
世界ショートショート傑作選1
鮎川哲也の密室探求
君らの魂を悪魔に売りつけよ―新青年傑作選
推理小説代表作選集1977年版
続・13の密室
恐怖の1ダース
13の密室
名探偵13人登場
殺しの一品料理(ア・ラ・カルト)
奇妙な味の小説
世界短編傑作集5
世界短編傑作集4
世界短編傑作集2
世界短編傑作集3
世界短編傑作集1
名探偵登場 4
名探偵登場 2
死者は語らず 「宝石」傑作選集Ⅰ 本格推理編
真紅の法悦
世界スパイ小説傑作選1
死体消滅 戦慄ミステリー傑作選