皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
そして殺人者は野に放たれる 日垣隆 |
|||
---|---|---|---|
評論・エッセイ | 出版月: 2003年12月 | 平均: 2.00点 | 書評数: 1件 |
新潮社 2003年12月 |
新潮社 2006年10月 |
No.1 | 2点 | tider-tiger | 2017/02/28 23:26 |
---|---|---|---|
「心神喪失」の名の下で、あの殺人者が戻ってくる! 「テレビがうるさい」と二世帯五人を惨殺した学生や、お受験苦から我が子三人を絞殺した母親が、罪に問われない異常な日本。
~以上 Amazon内容紹介より ミステリ小説でもしばしば目にする精神鑑定。 本作はいわゆる刑法39条反対論が展開されておりますが、その主張が酷すぎる。 刑法39条に異議を申し立てるのが悪いのではなく、事実誤認が多すぎるうえに感情的に過ぎるようです。 内容が酷いだけならスルーですが、内容に反比例してAmazonでの評価がとても高いので取り上げました。 著者は法学部を出ているようですが、法律に関する間違いが散見されます。 著者は精神病の知識もあやふやです。 著者が提示するデータにも間違いがあります。 触法精神障碍者は許せないという気持ちだけが先走っています。 私は、正常 (責任能力あり)と異常(責任能力なし)の区別は意味がないと思います。が、「異常」であれば「事件をなかったことにしよう」という、まさに異常な発想が日本には明治以 来ずっと定着してきてしまいました。 試みに、このアマゾンで「心神喪失」と検索してみると、処遇がらみのものが数点あるだけで、この国には「犯罪」と「被害者」と「心神喪失」を真正面から論じた本が1冊も流通していないことがわかります。 ~以上 Amazon著者コメントより 失礼な話です。この問題について真面目に書かれた文献はいくらでもあります。 著者の言葉でいう『異常な発想』とやらは江戸時代よりもはるか昔から定着している考え方で(事件をなかったことにしようなんて誰も言ってはおりません。違法だけど責任はないと言っているだけです)、なおかつ日本だけの特殊な『発想』ではありません。 他の本を探すことを推奨します。 |