[ 本格 ] 招かれざる客 戯曲 |
|||
---|---|---|---|
アガサ・クリスティー | 出版月: 1980年05月 | 平均: 6.40点 | 書評数: 5件 |
![]() 早川書房 1980年05月 |
![]() 早川書房 2004年09月 |
No.5 | 5点 | レッドキング | 2022/07/06 20:50 |
---|---|---|---|
殺人現場に予告なく現れた男。射殺された下半身不随の当主。妻・母・知恵遅れ異母弟・妻の愛人・看護婦・執事・・それぞれのワケありドラマ巻き込んで、Whoダニット解決が多重にツイスト展開したあげく・・ラストおちネタは、ちと、クド過ぎかな・・その直前で、招かれざる客=謎の未詳で留めた方が含蓄あった。
「女は強いものよ。男が殺人者でも気持ちは変わらない。でも、男の心ってのは脆く、女が人を殺したと知ると・・」 |
No.4 | 6点 | クリスティ再読 | 2017/09/03 22:08 |
---|---|---|---|
「完全攻略」で褒めてるから、本サイトも書評が多いのかな。けど「完全攻略」、本作については何がいい、って言ってるのか読んでもよくわからない。評者は本作、それほどでもない。クリスティって実は舞台効果とかよくわかって使ってる面があるけど、本作読んでいてそれほど「あ、これ演出したい!」って思わせるほどの場面の良さを感じないな。一種の多重解決モノだから、どっちか言えばレーゼドラマ風に読んだ方がいいのかもしれないね。セリフだけで成立しているから、どのキャラの告白も、それぞれ単に等価で、幕が下りても誰が犯人なのかすべて霧の中に消えていく...というあたりが狙いなのだろう(要するに「羅生門」)。そこらへん、評者は芝居としてはスタティックで面白味に欠けると思う。
なので、たぶん評者の好みとしては、クリスティ戯曲のベストは断トツで「蜘蛛の巣」、次点は「検察側の証人」になると思う。(一幕物×3の「海浜の午後」と「殺人をもう一度」はまだだが) けど、本作のリチャードは、クリスティの実兄がモデルだそうだ。おい? |
No.3 | 7点 | あびびび | 2016/09/08 02:28 |
---|---|---|---|
さすがうまい。実際、観劇したら、その鮮やかさに驚くと思う。
ずっとクリスティーを読んでいるものなら、犯人や結末はおのずと想像がつくので、目新しさはない。しかし、どうだろう。それでこそクリスティーではないか。極論すれば、クリスティらしい結末でなくてはいけないのだ。 そうでなくては満足できない自分がいる。 |
No.2 | 9点 | 蟷螂の斧 | 2016/09/02 17:31 |
---|---|---|---|
裏表紙より~『深い霧がたちこめ、霧笛が響く夜。庭を見わたすフランス窓の前で、車椅子に座った館の当主が射殺されていた。そのかたわらには、拳銃を握ったままの若い妻が立ちつくしている。車の故障でたまたま立ち寄った男は、美しい妻のために一計を案ずるが…スリリングな展開と意外な結末が待ちかまえる傑作ミステリ戯曲。』~
久しぶりに「ガツン」と来ましたね。サスペンスものです。巧い!(笑)。著者らしさが凝縮された作品であると思います。著者の作品では戯曲ということもあり、あまり読まれていないようです。「アガサクリスティー完全攻略」(霜月蒼氏)での高評価と、あるサイトでの”べた誉め”評により手にしてみました。大正解でした。 |
No.1 | 5点 | ボナンザ | 2014/08/24 16:51 |
---|---|---|---|
クリスティーの代表的な戯曲の一つ。
検察側の証人には劣るが、やはり最後のたたみかけなどクリスティーらしく、驚かされる。 |
アガサ・クリスティー
- 2018年07月
- 十人の小さなインディアン
- 平均:4.00 / 書評数:1
- 2015年01月
- ポアロとグリーンショアの阿房宮
- 2002年02月
- アクナーテン
- 平均:3.50 / 書評数:2
- 2000年09月
- そして誰もいなくなった(戯曲版)
- 平均:6.50 / 書評数:4
- 1998年09月
- マン島の黄金
- 平均:6.00 / 書評数:4
- 1988年05月
- 殺人をもう一度
- 平均:4.67 / 書評数:3
- 1985年03月
- 海浜の午後
- 平均:5.00 / 書評数:2
- 1984年05月
- ブラック・コーヒー
- 平均:4.00 / 書評数:4
- 1982年12月
- 教会で死んだ男
- 平均:5.00 / 書評数:5
- 1981年10月
- リスタデール卿の謎
- 平均:5.25 / 書評数:4
- 1980年10月
- 蜘蛛の巣
- 平均:6.33 / 書評数:3
- 1980年09月
- ねずみとり
- 平均:4.83 / 書評数:6
- 1980年08月
- 黄色いアイリス
- 平均:5.50 / 書評数:4
- 1980年06月
- 愛の探偵たち
- 平均:5.25 / 書評数:4
- 1980年05月
- 招かれざる客
- 平均:6.40 / 書評数:5
- 検察側の証人
- 平均:7.23 / 書評数:22
- 1977年01月
- ベツレヘムの星
- 平均:5.00 / 書評数:1
- スリーピング・マーダー
- 平均:5.82 / 書評数:11
- 1976年10月
- 未完の肖像
- 平均:3.00 / 書評数:1
- 1976年04月
- ひらいたトランプ
- 平均:6.15 / 書評数:13
- 葬儀を終えて
- 平均:7.00 / 書評数:28
- 1975年01月
- 愛の旋律
- 平均:5.00 / 書評数:1
- カーテン
- 平均:6.78 / 書評数:18
- 1974年01月
- 暗い抱擁
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 運命の裏木戸
- 平均:3.33 / 書評数:3
- 第三の女
- 平均:4.50 / 書評数:6
- 1973年12月
- 娘は娘
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 1973年06月
- 愛の重さ
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 1973年01月
- 春にして君を離れ
- 平均:7.00 / 書評数:10
- 象は忘れない
- 平均:5.25 / 書評数:12
- 1972年01月
- フランクフルトへの乗客
- 平均:1.67 / 書評数:3
- 復讐の女神
- 平均:5.71 / 書評数:7
- 1971年01月
- ハロウィーン・パーティー
- 平均:5.33 / 書評数:9
- カリブ海の秘密
- 平均:5.90 / 書評数:10
- 1970年12月
- 親指のうずき
- 平均:5.60 / 書評数:5
- 1969年01月
- バートラム・ホテルにて
- 平均:4.88 / 書評数:8
- 1968年01月
- 終りなき夜に生れつく
- 平均:6.75 / 書評数:16
- 1966年09月
- 死の猟犬
- 平均:5.71 / 書評数:7
- 1965年01月
- 複数の時計
- 平均:4.14 / 書評数:7
- 1964年01月
- 鏡は横にひび割れて
- 平均:6.65 / 書評数:17
- 1963年01月
- 謎のクィン氏
- 平均:7.08 / 書評数:12
- 1962年01月
- 蒼ざめた馬
- 平均:5.00 / 書評数:10
- 1961年01月
- クリスマス・プディングの冒険
- 平均:5.90 / 書評数:10
- 1960年09月
- 死人の鏡
- 平均:6.33 / 書評数:6
- 1960年01月
- ポワロの事件簿1
- 平均:5.00 / 書評数:1
- ポワロの事件簿2
- 平均:5.00 / 書評数:1
- おしどり探偵
- 平均:4.80 / 書評数:10
- 鳩のなかの猫
- 平均:4.71 / 書評数:7
- パディントン発4時50分
- 平均:4.62 / 書評数:13
- 無実はさいなむ
- 平均:6.31 / 書評数:13
- 秘密機関
- 平均:4.12 / 書評数:8
- 1959年11月
- パーカー・パイン登場
- 平均:6.25 / 書評数:8
- 1959年01月
- 火曜クラブ
- 平均:6.29 / 書評数:14
- ポアロ登場
- 平均:4.83 / 書評数:12
- なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?
- 平均:5.55 / 書評数:11
- 邪悪の家
- 平均:5.75 / 書評数:20
- ゴルフ場殺人事件
- 平均:5.39 / 書評数:18
- 青列車の秘密
- 平均:4.75 / 書評数:12
- 雲をつかむ死
- 平均:5.23 / 書評数:13
- 1958年04月
- マギンティ夫人は死んだ
- 平均:6.18 / 書評数:11
- 1958年01月
- 死が最後にやってくる
- 平均:6.00 / 書評数:9
- 動く指
- 平均:5.69 / 書評数:13
- 魔術の殺人
- 平均:4.25 / 書評数:8
- 死者のあやまち
- 平均:6.00 / 書評数:12
- 1957年01月
- 杉の柩
- 平均:6.79 / 書評数:14
- NかMか
- 平均:6.00 / 書評数:9
- 満潮に乗って
- 平均:6.58 / 書評数:12
- ねじれた家
- 平均:6.00 / 書評数:16
- 殺人は容易だ
- 平均:6.11 / 書評数:9
- もの言えぬ証人
- 平均:5.33 / 書評数:9
- 死との約束
- 平均:6.71 / 書評数:14
- スタイルズ荘の怪事件
- 平均:5.92 / 書評数:37
- 五匹の子豚
- 平均:7.26 / 書評数:23
- ナイルに死す
- 平均:7.90 / 書評数:41
- ポアロのクリスマス
- 平均:6.50 / 書評数:22
- メソポタミヤの殺人
- 平均:5.78 / 書評数:18
- ABC殺人事件
- 平均:6.80 / 書評数:41
- 1956年01月
- バグダッドの秘密
- 平均:5.00 / 書評数:3
- ビッグ4
- 平均:3.80 / 書評数:15
- 茶色の服の男
- 平均:5.29 / 書評数:7
- 七つの時計
- 平均:5.29 / 書評数:7
- ヒッコリー・ロードの殺人
- 平均:5.22 / 書評数:9
- シタフォードの秘密
- 平均:5.38 / 書評数:13
- 書斎の死体
- 平均:5.38 / 書評数:13
- 1955年12月
- ヘラクレスの冒険
- 平均:6.86 / 書評数:7
- 1955年11月
- 死への旅
- 平均:4.33 / 書評数:3
- 1955年10月
- アクロイド殺し
- 平均:7.80 / 書評数:75
- 1955年07月
- 愛国殺人
- 平均:5.82 / 書評数:17
- 1955年06月
- そして誰もいなくなった
- 平均:8.67 / 書評数:91
- 1955年04月
- チムニーズ館の秘密
- 平均:5.43 / 書評数:7
- 1955年01月
- エッジウェア卿の死
- 平均:6.22 / 書評数:18
- 1954年12月
- ポケットにライ麦を
- 平均:6.00 / 書評数:15
- 1954年11月
- アリバイ
- 平均:5.00 / 書評数:2
- 牧師館の殺人
- 平均:6.00 / 書評数:12
- 1954年10月
- ホロー荘の殺人
- 平均:6.06 / 書評数:16
- 1954年03月
- オリエント急行の殺人
- 平均:7.65 / 書評数:49
- 1954年01月
- 忘られぬ死
- 平均:6.00 / 書評数:9
- 1951年01月
- ゼロ時間へ
- 平均:6.41 / 書評数:17
- 三幕の殺人
- 平均:6.24 / 書評数:21
- 白昼の悪魔
- 平均:6.96 / 書評数:25
- 予告殺人
- 平均:5.77 / 書評数:22