[ 短編集(分類不能) ] 自負のアリバイ 名作選13 |
|||
---|---|---|---|
鮎川哲也 | 出版月: 1979年04月 | 平均: 6.00点 | 書評数: 3件 |
![]() 角川書店 1979年04月 |
No.3 | 6点 | 斎藤警部 | 2016/01/04 11:14 |
---|---|---|---|
随分と遅れて来た鮎川ファンの私としては、昔の角川文庫鮎哲名作選に入ってた様な短篇は大抵、後発の創元推理文庫や光文社文庫(集英社もね!)のアンソロジーで読み漁ったものでありますが、これらの作品群を再読するに当たりわざわざ(ささやかな)プレミア付きの角川古本を買ってすると言うのは「道楽読み」以外の何物でもありません。そもそも鮎川を読む事自体道楽に決まってるだろってなもんでありますが、それに輪を掛けてのメタ道楽をせずにいられないのが鮎川ファンの宿命、いや単に私の趣味趣向というものであります。前述した後発文庫繚乱のお陰か本気のプレミアまで付いていない(安い)のがついついの購買欲を誘うのも看過すべからぬ要因ですね。
で、この一冊。「鮎川哲也名作選」と銘打った短篇集で「自負のアリバイ」と来たらこりゃ相当に大きな期待が掛からないわけがありません。事実、LPレコードを樽やトランクの様にアリバイの媒体に使った(かの作品達ほど複雑じゃありませんが)表題作は氏の音楽趣味露出と相俟って興味津々のトリック展開を垣間見せてくれますが。。 偽装の露見が、伏線は充分あったにしても、まさかそんなトリックと何の関係も無い拍子抜け。。 これだったら倒叙形式にせず普通の順叙本格ミステリで、挑みゃ解けそうなアリバイトリック詳細に想いを馳せさせてくれた方が良かった。「自負のアリバイ」なる重みある題名は別の傑作短篇用にとっておいて良かったのでは。。でも詰まらなヵぁないんですけどね。 てんてこてん/声の復讐/憎い風/離魂病患者/自負のアリバイ/灼熱の犯罪/錯誤/尾のないねずみ/冷雨 (角川文庫) さて他に個別コメントしとくと、本格色の強い「離魂病患者」は意外な結末に意外と気付かせない文章技巧が見事。ほとんど小学生向け推理クイズの様な”どうしてバレたんでしょうか?”の「灼熱の犯罪」は内容だけ取れば鮎哲らしからぬエロさ横溢で小学生には不向き。某作品に登場する、浪曲出身流行歌手が唄う架空のヒットソング「涙のスットコドッコイ」って一体どんな歌なんだよ!!(笑)と読むたびに思いを馳せてしまいます。「てんてこてん」、バッドエンドじゃなくて良かったよ、それが意外で面白いんだけどね、ハハ。 さて、うーん、全体通して倒叙推理クイズみたいなのが多いなあ。それをわざわざ小説の意気込みで書き上げるのが良いのだけれど、「これってもしかして昔学研の小学生用学習雑誌に書いてた小学生が主人公のミステリークイズを大人向けに書き直したんじゃないの!?」と思ってしまう作品が目立ちますね。でも好きよ。 |
No.2 | 7点 | 測量ボ-イ | 2015/03/26 18:44 |
---|---|---|---|
佳作揃いの短編集です。
ベスト作品は私見ですが「離魂病患者」です。倒叙ものが多い鮎哲氏 短編の中では、これは立派な本格ものです。 「てんてこてん」も結末のひねりが良く佳作。偶然から犯罪が発覚して しまう、ちょっとマイナス要素(読者が推理できない)ものもありま すが、十分楽しめます。 |
No.1 | 5点 | ボナンザ | 2015/03/23 20:39 |
---|---|---|---|
角川名作選の一つ。
てんてこてん、声の復讐、憎い風、離魂病患者、自負のアリバイ、灼熱の犯罪、錯誤、尾のないねずみ、冷雨の九作収録。 この短編集では最後のもの。いずれも傑作選に収録されているものには劣るが、ここでしか読めないものもあり、マニアには必須なシリーズだろう。 |
鮎川哲也
- 2017年07月
- 鮎川哲也探偵小説選
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 2013年05月
- 完璧な犯罪
- 平均:5.67 / 書評数:3
- 2012年11月
- 崩れた偽装
- 平均:5.50 / 書評数:2
- 2012年04月
- 灰色の動機
- 平均:6.00 / 書評数:4
- 2012年02月
- この謎が解けるか?鮎川哲也からの挑戦状2
- 平均:5.00 / 書評数:2
- この謎が解けるか?鮎川哲也からの挑戦状1
- 平均:6.00 / 書評数:2
- 2011年10月
- 謎解きの醍醐味
- 平均:5.67 / 書評数:3
- 2011年05月
- アリバイ崩し
- 平均:5.75 / 書評数:4
- 2007年12月
- わるい風
- 平均:5.33 / 書評数:3
- 2007年08月
- 白昼の悪魔
- 平均:7.00 / 書評数:4
- 2007年06月
- 悪魔はここに
- 平均:7.60 / 書評数:5
- 2007年04月
- 消えた奇術師
- 平均:6.75 / 書評数:4
- 2006年10月
- 二つの標的
- 平均:7.00 / 書評数:2
- 2006年08月
- 白馬館九号室
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 2006年06月
- 山荘の死
- 平均:7.50 / 書評数:2
- 2003年04月
- クライン氏の肖像 三番館の全事件(3)
- 2003年03月
- マーキュリーの靴 三番館の全事件(2)
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2003年02月
- 竜王氏の不吉な旅 三番館の全事件(1)
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2002年04月
- 鮎川哲也名作選―冷凍人間
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 1999年10月
- 夜の訪問者 鬼貫警部全事件(3)
- 1999年07月
- 不完全犯罪 鬼貫警部全事件(2)
- 平均:8.20 / 書評数:5
- 碑文谷事件 鬼貫警部全事件(1)
- 平均:6.33 / 書評数:3
- 1999年03月
- 下り”はつかり”―鮎川哲也短編傑作集〈2〉
- 平均:9.25 / 書評数:4
- 1999年02月
- 五つの時計―鮎川哲也短編傑作集〈1〉
- 平均:8.00 / 書評数:8
- 1996年08月
- 青い密室 名探偵星影龍三全集(2)
- 平均:8.00 / 書評数:6
- 赤い密室 名探偵星影龍三全集(1)
- 平均:7.89 / 書評数:9
- 1992年12月
- モーツァルトの子守歌
- 平均:5.75 / 書評数:4
- 1988年09月
- 葬送行進曲
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 1988年04月
- 透明な同伴者
- 平均:4.50 / 書評数:2
- 1987年10月
- 硝子の塔
- 平均:9.00 / 書評数:1
- 1987年09月
- クイーンの色紙
- 平均:4.00 / 書評数:1
- 1987年02月
- 西南西に進路をとれ
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 時間の檻
- 平均:8.33 / 書評数:3
- 1986年12月
- しぶとい殺人者 鬼貫警部と四つの殺人事件
- 平均:8.00 / 書評数:1
- 1986年08月
- 材木座の殺人
- 平均:5.33 / 書評数:3
- 1984年01月
- ブロンズの使者
- 平均:6.00 / 書評数:3
- 1983年12月
- 死びとの座
- 平均:5.62 / 書評数:8
- 1981年12月
- 王を探せ
- 平均:5.50 / 書評数:6
- 1979年07月
- 朱の絶筆
- 平均:7.00 / 書評数:21
- 1979年04月
- 自負のアリバイ
- 平均:6.00 / 書評数:3
- 1979年03月
- 沈黙の函
- 平均:5.89 / 書評数:9
- 1979年02月
- 囁く唇
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 蝶を盗んだ女
- 平均:6.00 / 書評数:2
- 密室殺人
- 平均:6.33 / 書評数:3
- 1978年12月
- 呼びとめる女
- 平均:5.50 / 書評数:2
- 1978年11月
- 金貨の首飾りをした女
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 1978年10月
- 死が二人を別つまで
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 裸で転がる
- 平均:5.33 / 書評数:3
- 1978年04月
- 企画殺人
- 平均:6.25 / 書評数:4
- 1978年01月
- ヴィーナスの心臓
- 平均:6.75 / 書評数:4
- 1976年01月
- サムソンの犯罪
- 平均:6.00 / 書評数:3
- 戌神はなにを見たか
- 平均:6.83 / 書評数:6
- 1974年01月
- 太鼓叩きはなぜ笑う
- 平均:6.75 / 書評数:4
- 1971年01月
- 風の証言
- 平均:6.40 / 書評数:10
- 1969年01月
- 鍵孔のない扉
- 平均:7.18 / 書評数:11
- 1966年01月
- 準急ながら
- 平均:5.76 / 書評数:17
- 積木の塔
- 平均:6.80 / 書評数:10
- 1965年01月
- 宛先不明
- 平均:5.83 / 書評数:6
- 死者を笞打て
- 平均:5.71 / 書評数:7
- 死のある風景
- 平均:7.00 / 書評数:11
- 1963年01月
- 偽りの墳墓
- 平均:6.89 / 書評数:9
- 砂の城
- 平均:7.42 / 書評数:12
- 1962年07月
- 翳ある墓標
- 平均:6.00 / 書評数:5
- 1961年01月
- 人それを情死と呼ぶ
- 平均:7.35 / 書評数:20
- 1960年01月
- ペトロフ事件
- 平均:6.00 / 書評数:16
- 黒い白鳥
- 平均:7.50 / 書評数:22
- 1959年01月
- 白の恐怖
- 平均:5.62 / 書評数:8
- 憎悪の化石
- 平均:7.00 / 書評数:17
- 1958年01月
- りら荘事件
- 平均:7.50 / 書評数:64
- 1956年01月
- 黒いトランク
- 平均:7.50 / 書評数:38