海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!


ミステリ十二か月
北村薫
事典・ガイド 出版月: 2004年10月 平均: 7.33点 書評数: 3件

書評を見る | 採点する


中央公論新社
2004年10月

中央公論新社
2008年01月

No.3 8点 Tetchy 2019/06/02 23:16
本書は北村薫版『夜明けの睡魔』とも云うべきガイドブックだ。あくまでミステリの初心者、特にミステリを読んだことのない子供たちがミステリに触れることを想定して書かれたガイドブックであるのが特徴的だ。

本書の構成は全部で4部構成となっている。
まず1年間読売新聞に掲載された毎週1編のミステリを紹介するエッセイが載せられており、それが第1部で次にその選定の裏側を語ったのが第2部、そして第3部では挿絵を担当した版画家の大野隆司氏との対談。最後に北村氏の朋友の1人、有栖川有栖氏との今回ピックアップした作品に関して存分に語る対談となっている。
つまり新聞掲載のエッセイを俎上に挙げて存分にミステリについて語ったエッセイであり、それがゆえに私は本書を北村薫版『夜明けの睡魔』と呼ぶのである。

さてまず第1部だが、ミステリの初心者への紹介ということであれば、巷間に流布する数多のガイドブック同様に江戸川乱歩氏の少年探偵団シリーズ、アルセーヌ・ルパンシリーズ、シャーロック・ホームズシリーズ、エラリー・クイーンにヴァン・ダイン、ルルーの『黄色い部屋の謎』―私はいまだにこの作品を名作として必ず紹介されるのが腑に落ちないでいるのだが―、カーに、クリスティーにアイリッシュに、と定番の、お約束の作品が紹介されているのは同様だが、随所に北村氏らしさが挿入されているのがミソ。
それは一番最初に絵本の『きょうはなんのひ?』を挙げられていることからも解る。子供たちが一番最初に触れる本とは即ち絵本だ。それならばその時点でミステリ風味の絵本を紹介したらどうだろうかという発想から選ばれている。
更に北村氏のオリジナリティを感じさせるのが新書の『白菜のなぞ』。これはノンフィクションであるのだが、この誰もが口にしている白菜の歴史には壮大な謎が隠されいたというものらしい。これも俄然興味が沸いた。

そして第2部ではこのエッセイの舞台裏が語られる。北村氏がこのエッセイの依頼を受け、引き受けた契機となったこと、連載終了後にこのエッセイを1冊の本にどうやってまとめるか、その構成などが語られる。この第2部は選書の経緯が存分に語られており、本当はこれを紹介したかったが、初心者対象ということで泣く泣く落とした。他にあれもあればこれもあるとアンソロジストの楽しくも取捨選択の苦しみが存分に書かれている。逆にディープなミステリ読者はこの第2部の方が本編よりも愉しめるかもしれない。つまり第1部からページを読み進むにつれて北村氏のミステリ愛は濃くなっていくのである。

私は第3部が意外だった。挿絵を担当した大野氏との対談は逆にこのエッセイ自体がミステリの仕掛けに満ちていることを教えてくれたからだ。この大野氏、なんと茶目っ気のある人物だろうか。まさか各編に付せられた挿絵に隠れメッセージが潜んでいたとは。この第3部ではそのネタバレが開陳されているが、それを読みながらまた第1部に後戻りして読み、新たな発見が出来るのである。いやあ、これには参ったし、楽しませてくれた。
そして最後の第4部は西のミステリの雄有栖川有栖氏との対談だ。お互いの読書歴とミステリの知識を総動員しているかの如く、次々とそれぞれのお気に入りの作品、ミステリ観が語られるこの対談が実に熱い!そして面白い!
特にエッセイで取り上げた作品について有栖川氏があの作家ならば私はこの作品を挙げるなあと云えば、それについて同意しながらも北村氏は自論を展開する。また北村氏がこき下ろす作品を有栖川氏は褒め、それぞれのミステリ観の違いを示唆する。

しかし毎回思うが北村氏の読書量には恐れ入る。なんせ小学生の高学年から文庫本に手を出したという早熟ぶりだ。
そしてその北村氏と対等に話の出来る有栖川氏の読書量と記憶力もまた並大抵のものではない。そしてこの2人だからこそ辿り着ける境地もある。紙面では読み取れない次元で彼ら2人が我々市井のミステリ読者の想像の上を行く領域でミステリに耽溺し、語らう悦楽を貪っているかと思うと羨ましくも嫉妬に駆られる自分がいる。

私もこれからどれくらい本が読めるか解らないが、これからも本は読み続けていこうという決意を新たにした。この2人の博識ぶりには到底敵わないが、本は絶対読むのを止めずに読んでいこう。死ぬまで読書を信条に。

No.2 6点 斎藤警部 2016/08/22 18:15
カワイクてタメになる愉しいエッセイ本。 入門したての人にも薦めたい。
ほんのこころもちカワイイだけじゃないカラーのイラストがまた絶妙。

No.1 8点 パンやん 2016/06/29 07:26
現役作家の書いたとても丁寧なミステリーガイドで、古典ミステリーの読み方の案内書でもあり、本格ミステリー好きの為のエッセイ集でもある。読んだ本はどんどん処理する小生にとって、長〜く手元にある愛読書にて、全ての本好きにオススメしたいカワイイ本でもある。


キーワードから探す
事典・ガイド
ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション 戦後翻訳ミステリ叢書探訪
密室ミステリガイド
死ぬほど怖いトラウマTVマンガ大全
新本格ミステリを識るための100冊 令和のためのミステリブックガイド
改訂新版 真夜中のミステリー読本
ジーヴスの世界
本格ミステリ漫画ゼミ
ミステリ読者のための連城三紀彦全作品ガイド     
新・冒険スパイ小説ハンドブック
海外SFハンドブック
海外ミステリ・ハンドブック
読み出したら止まらない!女子ミステリーマストリード100
泡坂妻夫 からくりを愛した男
The Perry Mason Book: A Comprehensive Guide to America’s Favorite Defender of Justice
読み出したら止まらない!国内ミステリーマストリード100
読み出したら止まらない! 海外ミステリー マストリード100
不滅の名作ミステリへの招待
東西ミステリーベスト100(死ぬまで使えるブックガイド)
新本格ミステリの話をしよう
この警察小説がすごい!ALL THE BEST
本格ミステリ・ディケイド300
本格ミステリ鑑賞術
ゲームシナリオのためのミステリ事典
『マルタの鷹』講義
東野圭吾公式ガイド
謎解き名作ミステリ講座
本当におもしろい警察小説ベスト100
図説 密室ミステリの迷宮
ミステリ作家の自分でガイド
本格ミステリ全選評 2001~2010
捕物帖の百年
これからの「正義」の話をしよう
都筑道夫 ポケミス全解説
シャーロック・ホームズの科学捜査を読む
僕たちの好きな怪人二十面相
本格ミステリ・フラッシュバック
密室入門!
もっとすごい!!『このミステリーがすごい!』
日本SF全集・総解説
この海外ミステリードラマがすごい!
僕たちの好きな金田一耕助
ミステリの名書き出し100選
ミステリーファンのための古書店ガイド
エラリー・クイーン Perfect Guide
アガサ・クリスティー百科事典
ミステリ十二か月
1億人のためのミステリー!
世界ミステリ作家事典[ハードボイルド・警察小説・サスペンス篇]
名探偵ベスト101
ミステリー迷宮読本
新本格謎夜会〜ミステリー・ナイト〜
本格ミステリ・クロニクル300
怪奇幻想ミステリ150選 ロジカル・ナイトメア
傑作ミステリーベスト10
バカミスの世界 史上空前のミステリガイド
海外ミステリ・ベスト100―ハヤカワ文庫名作ガイド
シャーロック・ホームズ事典
日本ミステリー最前線①1989~1994
日本ミステリー最前線①1983~1988
海外ミステリー作家事典
このミステリーを読め![海外編]
Jミステリー
このミステリーを読め![日本編]
有栖川有栖の密室大図鑑
名探偵の世紀
鮎川哲也の論理
本格ミステリーを語ろう! [海外篇]
京極夏彦読本 超絶ミステリの世界
平成の名探偵 50人
ハヤカワ・ミステリ総解説目録〈1953年‐1998年〉
ミステリを書く!
鮎川哲也読本
この文庫が好き! ジャンル別1300冊
世界ミステリ作家事典 [本格派篇]
ミステリ・ベスト201 日本編
本格ミステリ・ベスト100
このミステリーがすごい! 傑作選
京極夏彦の謎
島田荘司読本
世紀末ミステリ完全攻略
ニューウェイヴ・ミステリ読本
これがミステリガイドだ!
アメリカ探偵作家クラブが選んだミステリBEST100
ミステリ読書案内
ミステリー&エンターテインメント700
ミステリ絶対名作201
名探偵登場 日本篇
新刊めったくたガイド大全
冒険小説ベスト100
海外ミステリ探偵ベスト100
ミステリ・ベスト201
ギャンブルのトリック
江戸川乱歩 コロナ・ブックス
海外ミステリ・ジャンルベスト100
世界醜聞劇場
100冊の徹夜本
冒険・スパイ小説ハンドブック
海外ミステリ名作100選 ~ポオからP・D・ジェイムズまで
現代海外ミステリ・ベスト100
ロマン・ノワール フランスのハードボイルド
大アンケートによるミステリー・サスペンス洋画ベスト150
ミステリ・ハンドブック
現代の探偵・スパイ名鑑 海外ミステリーがもっとおもしろくなる
探偵小説の「謎」
活字中毒養成ギブス
紙上殺人現場
殺人博士からの挑戦状 ~完全犯罪のトリックを見破る~
トリック・ゲーム
新海外ミステリ・ガイド
東西ミステリーベスト100
ハードボイルドの雑学
メイン・ディッシュはミステリー
読まずに死ねるか!
推理小説の誤訳
世界の名探偵50人
地獄の読書録
クライム・クラブへようこそ
推理小説雑学事典
ミステリイ・カクテル(推理小説トリックのすべて)
雨降りだからミステリーでも勉強しよう
極楽の鬼 マイ・ミステリ採点表
トンデモ本1999 このベストセラーがとんでもない!!
ベデカー・ロンドン案内1905年度版 : イントロダクション