海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ ハードボイルド ]
死者との誓い
マット・スカダー
ローレンス・ブロック 出版月: 1995年01月 平均: 6.60点 書評数: 5件

書評を見る | 採点するジャンル投票


二見書房
1995年01月

二見書房
2002年01月

No.5 6点 E-BANKER 2019/05/07 20:19
“免許を持たない私立探偵”マット・スカダーシリーズの第十一作目。
原題“The Devil knows you are dead”-意味深だね・・・
1993年の発表。

~弁護士のグレン・ホルツマンがマンハッタンの路上で殺害された。その直後にはホームレスの男が逮捕され、事件は公式には解決する。だが、容疑者の弟がスカダーのもとを訪れ、本当に兄が殺人を犯したのか捜査を依頼してきた。ホルツマン殺害の真相を追うスカダーの前に、被害者の意外な素顔が浮かび上がってくる・・・。シリーズ中、最高峰とされるPWA賞最優秀賞受賞作~

本作はいわゆる「倒錯三部作」のすぐ後に発表された作品。
都会に潜む暴力的な巨悪と対峙した三部作を経て、再び静謐で内省的なスカダーが還ってきた雰囲気。
いい意味でシリーズは本流へ戻ったのだろう。

恋人エレインと満たされた生活をおくっているスカダーの前で物語は突然に始まる。
ひとつは紹介文のとおり、NYのど真ん中で起こった銃による殺人事件。そしてもうひとつは、元カノ・ジャニスが不治の病に犯された事実・・・
殺人事件の捜査を請負い、調査を進めるスカダーの心中にジャニスの死が暗い影を落としていく。
巻末解説の霜月氏は「(本作は)理不尽な死を『敵』として排斥しようとするのではなく、静かにそれと折り合いをつけようとする物語・・・」と書かれているが、自身も齢を重ねていくにつれ、「死」というものを現実感の伴ったものとして意識し始めたということなのだろう。

そして、やはりNYの街。
先日、M.コナリー(「シテイ・オブ・ボーンズ」)の書評でLAを“骨の街”と評していたが、NYもまた“骨の街”に他ならない。
本作では、被害者となるホルツマンがのし上がった先として、マンハッタンの高層マンションが描かれている。この街の住人は誰しも高層から人々を見下ろしたいと願い、大多数はその夢が叶わぬまま骨となっていく・・・
そんなことを考えてしまった。
でも、カラッと乾燥した街・LAと比べ、NYにはどこか曇り空が似合う感じがする。
それは、本シリーズそして主人公マット・スカダーの影響が大きい。
(結局、リサとの関係は曖昧なまま?)

No.4 6点 take5 2018/07/08 17:35
これまでのスカダーシリーズの中では、
事件が激し過ぎずに私は好みです。
その分、スカダーの葛藤がよく描かれています。
最後の所だけ、伴侶と被害者未亡人とどう折り合いをつけるかだけ、やや残念ですが。
展開途中の人間の描かれ方はさすがです。
スカダーの年齢が、やはり時代に伴って進んでいる印象を受け、そこは好ましいです。

No.3 7点 Tetchy 2015/04/17 22:34
『墓場への切符』から始まったいわゆる“倒錯三部作”を経たマット・スカダーシリーズも第11作目では圧倒的な悪との戦いから解放され、以前のシリーズの趣を取り戻したような様子で幕を開ける。
今回の事件はある弁護士の死の真相を探るという物。しかしその犯人はすぐに逮捕されて証拠もあるのだが、犯人の弟から事件の再調査を依頼される。

さて暗鬱な“倒錯三部作”を経た本書はそれまでのシリーズには見られなかった軽妙さがそこここに感じられる。それは前作でマットが決意したエレインと結婚を意識しているためか、どこか二人の掛け合いにそれまでにない薔薇色めいた華やかさを感じるのだ。
そして今や名バイプレイヤーとなったマットの助手TJの活躍も文体の軽妙さに一役買っていると云っていいだろう。前作『獣たちの墓』で大活躍したTJが本作でも事件の目撃者捜しという大役に大いに貢献する。
アル中探偵で警官時代の過去の事件でトラウマを抱えて1人孤独に社会の底辺で生きる人々の間を渡り歩いていたマットだが、もはや彼は一人ではなく、チームが出来上がっていたのだ。これが物語のトーンを変えているアクセントとなっているのは間違いない。

本書が特徴的なのは物語が約100ページを残して一旦の解決を見ることだ。そしてそこからの100ページは最後のピース、グレン・ホルツマンを殺した犯人が判明するが、決してマットはその犯人解明に尽力するわけではない。ただいつものようにエレインに逢い、ミックたち友人に逢い、AAの集会に出て語らい、そしてリサの許を訪れる。そんな道行きの中で天啓のようにひらめく。それは30分に一人が殺されているという犯罪の国アメリカにおいてたった一つの殺人がグレン殺害の犯行と似ていたことに気付くことで明かされる。この味わいはこのシリーズならではの物だ。

かつては世間では取るに足らない存在に過ぎない人間の尊厳を守るために生前親しんでいた依頼人のために事件を探っていたが、今では死が全てを忘れ去ってくれるかのごとく、依頼人も固執せずに容易に依頼を真相が解らぬままで断ち切る。時代が移ろい、人の心も移ろうのだ。
それはマットとて例外ではない。過去の過ちから一人でいることを決意した男が自分の死と直面し、そして愛する者が瀕死の状態に陥ったことで結婚を決意する事になる。
1人ではなく、護る者が出来たマットが辿る静かな足取りながらも味わい深い物語をこの後も期待する事にしよう。

No.2 7点 あびびび 2014/11/15 00:16
弁護士のグレン・ホルツマンがマンハッタンの路上で殺害された。その直後にホームレスの男が逮捕され、事件は公式には解決する。だが、容疑者の弟がスカダーのもとを訪れ、ほんとうに兄が殺人を犯したのか捜査を依頼してきた。

マット・スカダーが愛する元高級娼婦のエレインとの会話は本当に洗練されていて楽しい。それと、殺し屋ミック・パルーとの深夜の会話もこのシリーズの肝だ。

No.1 7点 kanamori 2011/01/03 16:30
私立探偵マット・スカダー、シリーズの11作目。
シリアルキラーものでエンタテイメントを前面に押し出した”倒錯三部作”を経て、本書で再び初期の内省的で文芸寄りのハードボイルド小説に回帰したように思います。その辺が一部で本書の評価が高いのかもしれません。ミステリとしてのプロットが弱い様な気がしますが、職人芸といえる語り口はやはり読ませます。
しかし、アル中と無免許がウリの私立探偵が、酒を断ち免許を取得してどこへ行こうとしているのだろう。


キーワードから探す
ローレンス・ブロック
2020年11月
石を放つとき
平均:5.00 / 書評数:1
2018年09月
泥棒はスプーンを数える
平均:7.00 / 書評数:1
2014年10月
殺し屋ケラーの帰郷
平均:5.33 / 書評数:3
2012年09月
償いの報酬
平均:5.50 / 書評数:4
2011年09月
殺し屋 最後の仕事
平均:6.33 / 書評数:3
2009年12月
やさしい小さな手
平均:8.00 / 書評数:1
2008年09月
タナーと謎のナチ老人
平均:7.00 / 書評数:1
2007年11月
殺しのパレード
平均:7.00 / 書評数:2
2007年07月
泥棒は深夜に徘徊する
平均:5.50 / 書評数:2
2007年06月
快盗タナーは眠らない
平均:5.25 / 書評数:4
2006年12月
すべては死にゆく
平均:6.50 / 書評数:2
2004年07月
砕かれた街
平均:7.00 / 書評数:1
2002年10月
死への祈り
平均:6.67 / 書評数:3
2002年05月
殺しのリスト
平均:7.00 / 書評数:1
2001年08月
泥棒はライ麦畑で追いかける
平均:7.00 / 書評数:1
2000年08月
泥棒は図書室で推理する
平均:7.00 / 書評数:1
1999年10月
皆殺し
平均:8.00 / 書評数:2
1999年05月
頭痛と悪夢
平均:5.00 / 書評数:1
1998年12月
泥棒はボガートを夢見る
1998年09月
殺し屋
平均:6.25 / 書評数:4
1996年12月
処刑宣告
平均:6.75 / 書評数:4
1996年09月
泥棒は野球カードを集める
平均:7.00 / 書評数:1
1995年10月
死者の長い列
平均:7.00 / 書評数:5
1995年01月
死者との誓い
平均:6.60 / 書評数:5
1994年01月
夜明けの光の中に
平均:7.00 / 書評数:1
1993年11月
獣たちの墓
平均:7.60 / 書評数:5
1993年07月
バランスが肝心
平均:10.00 / 書評数:1
1992年12月
おかしなことを聞くね
平均:8.00 / 書評数:2
1992年10月
倒錯の舞踏
平均:8.00 / 書評数:6
1991年12月
墓場への切符
平均:8.00 / 書評数:4
1990年12月
緑のハートをもつ女
平均:7.00 / 書評数:1
1990年07月
慈悲深い死
平均:6.50 / 書評数:2
1988年12月
一ドル銀貨の遺言
平均:6.00 / 書評数:3
1987年11月
冬を怖れた女
平均:6.00 / 書評数:3
1987年04月
過去からの弔鐘
平均:7.33 / 書評数:3
1986年11月
聖なる酒場の挽歌
平均:7.25 / 書評数:4
1985年07月
暗闇にひと突き
平均:6.67 / 書評数:3
1984年11月
泥棒は抽象画を描く
平均:7.00 / 書評数:1
1984年04月
八百万の死にざま
平均:6.91 / 書評数:11
1983年01月
泥棒は哲学で解決する
平均:6.50 / 書評数:2
1981年04月
泥棒は詩を口ずさむ
平均:7.00 / 書評数:1
1980年07月
泥棒はクロゼットのなか
平均:7.00 / 書評数:1
1980年04月
泥棒は選べない
平均:6.00 / 書評数:3