皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
take5さん |
|
---|---|
平均点: 6.55点 | 書評数: 309件 |
No.309 | 8点 | テスカトリポカ- 佐藤究 | 2024/11/17 17:28 |
---|---|---|---|
冒頭からメキシコの乾いた風を感じ、
川崎の湿った闇を思う、550ページ。 臓器売買を巡るカルテルの群像劇で、 かつアステカ文明の歴史を元にする 血を血で洗う抗争の凄まじさが圧巻。 正直、 ミステリーなのかは分かりませんが、 6時間も一気に読ませる筆力と熱量。 時代も場所もちがいますが、例えば 『同志少女よ敵を撃て』が近いか? そう感じましたが皆様如何でしょう |
No.308 | 7点 | 鼓動- 葉真中顕 | 2024/11/10 13:13 |
---|---|---|---|
「違う。だってその絶望は、あなたのものではないんだから。」
葉真中顕の社会派ミステリー。 今回は引きこもりを主として、 周辺の問題を複数えがきます。 300ページ強を一気読みの、 筆力は新作も相変わらずです。 カットバックの手法は、叙述の トリックには使われませんが、 人称や時間を越えて収束する様 リーダビリティの元となります。 |
No.307 | 5点 | バイバイ、サンタクロース 麻坂家の双子探偵- 真門浩平 | 2024/09/01 16:53 |
---|---|---|---|
本サイトから評価の高い作品を
拾い読みすることがありますが 私には久しぶりに合わず残念。 小3から小6絶対ない小学生像 言葉遣いラインの扱いも同様で 事件の扱いもオー・ヘンリーを 反転させてとんでも科学らしく はまれませんでしたすみません 最終章の人物の反転も必要感-- まとめるとシチュエーションに 難ありと思うところです。失礼 |
No.306 | 6点 | オクトーバー・リスト- ジェフリー・ディーヴァー | 2024/08/25 11:51 |
---|---|---|---|
ジェフリーディーバーの作品群は、よく
ジェットコースターに例えられますが、 この作品では私はジェットコースターに 乗り遅れてしまった感じがしてしまい、 一気読みできませんでした。他のかたが 説明されている通り、時間を遡っていく 構成なので、毎章の最後で「あの事か」 と小さい伏線回収が続きます。ジェット コースターが一気に走らないんですよね 技工は素晴らしいですがもう一度頭から 読んだり後ろからさかのぼって読んだり する気力が夏の終わりの今はなくて、只 何重にも楽しみ尽くしたい方はよろしい のではないかと思います。どうでしょう |
No.305 | 6点 | 死亡告示 トラブル・イン・マインドII- ジェフリー・ディーヴァー | 2024/08/22 09:35 |
---|---|---|---|
ジェフリーディーバーの短編集です。
ライム登場の『死亡告知』は大半の方 1ページで落ちが分かるはずですよw 中編小説の『永遠』はまあまあのでき 二転三転がディーバーっぽかったです そして数学探偵のキャラも立ってます |
No.304 | 8点 | ぼくらは回収しない- 真門浩平 | 2024/08/18 18:35 |
---|---|---|---|
作者はまだ25歳、東大大学院在学中という
秀才で天才ですね。作者は、速水士郎かも また吉田陽香かもしれない、全て登場人物 ですが。さて、それ位感嘆に値する作品。 一番は『街頭インタビュー』を推します。 わずか35ページであの反転は驚愕します ミステリーズ新人賞のルナティックより、 個人的には街頭が一番、カエル殺しが二番 全5編の短編ですが、伏線回収しないw。 タイトルの意味を深読みするとシニカルに 過去の本格作品へのアンチテーゼかしら。 視野の広がる豊かな読書でしたお勧めです |
No.303 | 7点 | ハンティング・タイム- ジェフリー・ディーヴァー | 2024/08/18 15:04 |
---|---|---|---|
懸賞金ハンター、コルターショウシリーズ
ジェフリーディーバーらしい反転が最後に あり、安心の読み応え。ライムシリーズの それも初期に比べるとびっくり具合はやや 劣りますが、本作はそれより殺し屋二人組 そして母子の人物像の方に見所が多いです 後書きに、本国ではライムシリーズの次が 『ウォッチメイカーズハンド』という事で そちらの方も気になります。早く読みたい! |
No.302 | 8点 | その日のまえに- 重松清 | 2024/08/17 13:49 |
---|---|---|---|
ここに書評をあげている自分にとって、
死が一番のミステリーだなと改めて思う そんな一冊。七篇の短編を通して考える 死とは何か。連れ合いの死、親の死など これからリアルに向き合うであろう死を 重松清さんの与える物語で想像しました 初めの四篇はつながりのない佳作としか 思っていなかったところに、残り三篇で 伏線回収がなされる構成でした。これは よくあるミステリーの伏線回収を超えて 登場人物すべてが葛藤や後悔を抱えても それでも前を向き生きる事の象徴なんだ 私にはそう感じました。力を貰いました |
No.301 | 7点 | 流星ワゴン- 重松清 | 2024/08/16 15:32 |
---|---|---|---|
後書きを、斎藤美奈子さんにわざわざ
お願いしたという文庫版を読みました 新聞で読み慣れている論調よりかは、 だいぶ優しいですが分析がもう鋭くて だからではないですが一層父親として というか男として身につまされる話。 重松清さんも父親になって書けた作品 とおっしゃっているのはまさに納得。 私ファンタジーは得意でないのですが これはファンタジーの力を借りないと 気付けない事ばかりなので必然です。 重松清作品を息子と共有したいですが その発想も押し付けかもしれませんし 特にこの本は難しいのでやめときます 『きみの友だち』などがよいかなと。 |
No.300 | 8点 | 夏の庭- 湯本香樹実 | 2024/08/15 12:41 |
---|---|---|---|
世の中で最もミステリアスな事
私は死についてだと思います。 小学生の三人組がある老人との 一夏の関わりを通して、死とは 何かを見つめて成長する物語。 1993年日本児童文学者協会新人賞 1993年児童文芸新人賞 1997年ボストン・グローブ=ホーン・ブック賞 1997年ミルドレッド・バチェルダー賞 老人を通して語られる戦時中の事 また作者の後書きにも共感でき、 豊かな読書となりました。 |
No.299 | 7点 | 墨のゆらめき- 三浦しをん | 2024/08/14 11:28 |
---|---|---|---|
主人公のホテルマンと対役の書家の関わり
書家の遠田の人物像が魅力的で読ませます 遠田はなぜ主人公の続力を受け入れ、また 最後に突き放すのかという小さな謎解きは 末節で、バディものとしての魅力、そしで 文字に魅せられる者の描かれ方が大変よく 人の生き直しの描かれ方もまた素敵です。 オーディブル向けの書き下ろしだそうで、 本にすると225ページで高濃度でした。 |
No.298 | 4点 | 君に読ませたいミステリがあるんだ- 東川篤哉 | 2024/08/13 15:32 |
---|---|---|---|
夏休みYA本第三弾は高校生青春ミステリ
連作でそれぞれに作中作があり無理矢理に それらを主人公の女子高生が読ませる展開 連作なのですがそれぞれは繋がらないです 第一見た目がいけてる主人公が一人文学部 ないです。コミュ障でもないのにないです リアリティがなさすぎてギャグにもならず 受け止めが難しいです。YA本としてまず そこが弱点。若い頃にミステリの入り口に 適した本は他にもあるし、全5章を通して 生み出されたオチも今一。最後に全体像が 浮かび上がる作品って他に何十もあるし、 とにかく残念。夏休みなのでよしとします |
No.297 | 5点 | ガリレオの事件簿1 ポルターガイストの謎を解け- 東野圭吾 | 2024/08/10 10:04 |
---|---|---|---|
夏休みYA本シリーズ第二弾
ガリレオシリーズから短編集 お馴染な4篇が収録されます ポルターガイストや時差落下 などの初期のもの4つです。 既読のもののおさらいなので 200ページ30分で完読。 息子に進めるが反応今一で草 |
No.296 | 7点 | あと少し、もう少し- 瀬尾まいこ | 2024/08/10 08:30 |
---|---|---|---|
中学生の駅伝競走を巡る六章からなる物語
主人公たち6人のそれぞれが葛藤を抱える。 一区設楽は、なぜあれほど臆病で速いのか 二区太田はなぜあれほど切れてしまうのか 三区ジローのムードメーカーたる所以は? 四区渡部がクールでなきゃいられない訳は 五区俊介は、なぜ桝井をあれほど慕うのか そして六区の桝井が駅伝に込める思いは? 構成がよくて一章一区ずつ回想込みで進み 背景が明らかになりながらゴールを目指す 要所で素人監督上原先生が良い味出します 中学校のスポーツは技術以上に学ぶものが あるっていうの、今までぴんと来なかった。 だけど、今はわかるんだ。」と先生の言葉、 この夏実感するならこの1冊、YA本です |
No.295 | 7点 | 幻夏- 太田愛 | 2024/08/02 12:42 |
---|---|---|---|
// =│という残された暗号にまつわる謎解きやら
1と10が釣り合っていないという世の中への提言が 一気に押し寄せるお馴染みの三人が登場する作品。 今回の主人公は相馬です。小さい頃の思い出と今が 重なって複雑な様相を見せてきます。社会派として マスコミや法曹界への鋭い視線は相変わらずですが 太田愛さんの作品の中では相対的にイマイチかな。 それでも一気に読める筆力は健在ですけれどね。✨ |
No.294 | 9点 | 天上の葦- 太田愛 | 2024/07/28 15:37 |
---|---|---|---|
鑓水、繁藤、相馬三人が主人公のシリーズ
上下巻ハードカバーで800ページの長編 戦時中の言論統制がこの時代のメディアと シンクロする、重厚な社会派ドラマです。 それでもどこか軽妙に読み進められるのは キャラのもつ力、太田愛さんの筆力です。 最終章、喜重の手紙は落涙必至の総まとめ 出会ってよかったこの夏の血肉となる名作 白狐が誰か問うミステリー、更に死の直前 老人の指差したものの意味を回収する展開 広く皆様に読んでいただきたい作品でした。 |
No.293 | 8点 | 犯罪者 クリミナル - 太田愛 | 2024/07/20 17:22 |
---|---|---|---|
脚本家、太田愛氏の小説デビュー作品。
上下巻1000ページがダレる事なく進む その筆力に脱帽。冒頭の通り魔事件、 そのスピード感に名作の予感。主人公 3人の人物も次第に輪郭がはっきりして 絵が浮かぶようです。犯罪者側の得体の 知れなさがあれに似てるな~と思ったら 帯には書いてあるそうです。ディーバー 級というお勧めが(私は図書館本につき 帯なし)。 通り魔事件の他にも、政財界の癒着や、 政治のパワーバランス、食品安全問題、 市民運動、裁判の大変さ等、多くの話題 を含む満足度の高い読書となりました。 次の作品からも、主人公3人がそれぞれ 中心となっていくという事で楽しみです。 |
No.292 | 7点 | りら荘事件- 鮎川哲也 | 2024/07/15 10:05 |
---|---|---|---|
新装版のリラ荘事件で読みました。
久しぶりに読んで覚える既視感は、 その後の作品が鮎川大先生の影響を 多分に受けているからでしょうし、 (色盲の作品は平成でもありますね) トランプの下りは、大先生も先人の 影響を受けているのが分かります。 ミステリー系譜の早い位置に存する とても重要な作品と言えるでしょう。 私が一番心に残ったのは、砒素です 美白に砒素という事がさらっとあり これは現代でもいけるのか?興味あり 星影先生のキャラも立っていてよき。 いずれにしても昔の人は推理小説に 新星現ると確実に思ったでしょうね。 |
No.291 | 8点 | 未明の砦- 太田愛 | 2024/07/07 17:36 |
---|---|---|---|
600ページ超えなのに、一気読みでした。
作者はTRICK2等の脚本も手掛けています 本作品は超社会派です。熱量が凄いです。 元は新聞に連載されていたということで、 ジャーナリズムもまだ死んでないのかなと だが作品の中では散々な書かれようですが 金権政治、労働問題、警察組織の問題また 戦後日本の民主主義の問題と、多岐に及び 読者に問う作者自身が、取材をしっかりと されているのがよく分かります。読み手の 自分が自分事で日本の問題を捉えているか 問われていると身の引き締まる思いです。 日本国憲法に触れているところでも、自身 教育に携わる者として大変心に残りました ミステリー要素は高くないかもしれません しかし各人が何を考えて行動するのかは、 最後に回収されていきますし、ご都合主義 そう読む方もいるかもしれませんが私には 清々しい希望を感じる終わり方でよいです 東京都知事選挙に出かける事のみ読書休憩 以後一気読みが本作品のもつ力の証明です✨ |
No.290 | 8点 | 地雷グリコ- 青崎有吾 | 2024/06/30 15:54 |
---|---|---|---|
ギャンブル&青春&どんでん返し小説。
各ゲームが非常にロジカルで、人間も、 高校生らしい心の揺れがよく描かれて、 エンタメとして、第一級の作品でした。 5話の短編が徐々に加速していきます。 結局は真兎が勝つんですわかってます。 それでも二転三転にワクワクできるのが 青崎有吾さんの才覚、ドラマのシナリオ そして漫画の原作も担当しているようで シンプルに魅せ方を知っている方です。 因みに、裏技以外の各ゲームの推論は、 難関中学の入試問題を感じるんですよね これ分かる方きっといらっしゃるはず。 この時点で本サイトの3位にランクされ、 皆様にお勧めできますが、かわりに名作 連城三紀彦氏の戻り川心中が6位に…残念 次回作、早く出ないかなと願っています。 |