海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 本格/新本格 ]
すべてがFになる
S&Mシリーズ
森博嗣 出版月: 1996年04月 平均: 6.74点 書評数: 178件

書評を見る採点するジャンル投票


講談社
1996年04月

講談社
1998年12月

講談社
1998年12月

No.98 9点 あかね 2005/08/01 17:04
トリックも面白かったし、登場人物もおもしろかったな〜

No.97 4点 T・ランタ 2005/07/30 18:57
とりあえずそれらしい雰囲気は出していますし、登場人物も「いかにも」な人物が出てきますが、全体的に印象が薄いです。
密室トリックはまだ納得いきますが、タイトルの意味は普通の人には分からないのではないかと思います。

No.96 5点 名無し 2005/07/09 02:03
ひねりのないライトノベルって感じ。中学生向き。

No.95 6点 如月雪也 2005/06/05 09:52
2番目の殺人のトリックが納得できない。
タイトルはいいセンスだと思うんですけどね・・・。

No.94 9点 ミンミン 2005/06/04 21:56
やはり、なんといっても犀川と萌絵の二人のやり取りが好き。論理的な進行も慣れるまでは、時間がかかったが、途中からは、一気に読了。これで森作品にはまりました。

No.93 6点 しあ 2005/06/02 12:58
このシリーズは理系が好きではない人にはかなり重労働だと思うので、オススメできません。。。
でも、トリックはあっさりしていて個人的には好きな作品です。

No.92 2点 ぴかちゅ〜 2005/05/27 23:15
タイトルで嫌な予感がし、案の上的中し(予想通りの意味だった)、トリックも早々にわかってしまいました。
お金返して、っていう感じです。

No.91 4点 こすてろさん 2005/05/17 19:33
おっさん臭い。萌絵に萌えてほしいのでしょうか。
おそらく自分をモデルにしたか、理想像なのか、犀川もいい人ぶっていて、それでいて超然としたがっていて、魅力的ではない・・・
それらのマイナス要因を除いて推理小説として純粋に評価しようと思っても、
アンフェアな上に驚きもさしてないという体たらくで・・・とりあえず読みにくくはないのですが。

No.90 3点 はせ 2005/05/03 23:23
この作品のせいで一時期ミステリを読まなくなった時期がある。ミステリを嫌いになりかけたのだ。前半は楽しめたんだが、……詳しく嫌なところを書くとネタバレになってしまう。どうしたもんかね、これ。

No.89 10点 北浦透 2005/04/30 23:42
森博嗣を語る上では絶対外せない傑作。
一番最初に読んだ作品だが、一気に引きこんでくれた。
『十角館の殺人』のように、現代の古典として読まれてほしいと思う。

No.88 9点 ぴよの 2005/04/30 03:54
とりあえず読んでみた方が良いと思う。
つまらないってことは絶対にないだろう。

No.87 8点 僧正 2005/03/27 22:29
プログラムに関する知識が全くなかったので何が「Fになる」のか全く想像出来ず、真相を知ったときには「知らなかったことを知った」という満足感(ちょっと大げさだが)に浸ることが出来た。へぇ〜っていう感じで。犀川&萌絵のキャラクターも好きだし、タイトルも単純にかっこいい。トリックもそういう設定なのだから十分許容範囲。但し、何年も前に全てをプログラムして、死体をワゴンに乗せて室外更に廊下へ出して、時間を遅らせて映像を上書消去させて、いざ自分が室外に出たときにエレベーター前に誰もいない、という保障など無いのでは…。実際気絶してたとはいえ一人人間はいたわけだしねぇ。与えられた時間は1分。かなりハイリスクだと思うのだが。「天才」なのに博打に出たのか、天才だからこそその博打が成功すると確信できていたのか、また別の手段を残していたのか…?
まぁ十分楽しめたのだからこれ以上は言うまい。

No.86 3点 ねこ女房 2005/01/19 12:15
ミステリとしても、物語としても、とてもよい出来だと思います。ですが---うーんどうにも楽しめないんですよね、読むのが重労働!読んでいて楽しいとサクサクアっと言う間に時が経つのに、1週間もかけてしまった。登場人物、会話、ストーリーにいちいち「好きでない!」という感情が起こってしまい、読んでいてどうにも楽しめないのです。ですが、最初にも書いたように、トリックはなるほどと唸らされますし、物語の構成・展開も上手いです。人物も魅力的だと思います(私はどうにも好きになれませんでしたが)。ですから作品の出来としては9点。でも面白くなかったというのが感想です。

No.85 3点 maki 2005/01/06 12:43
紹介されて読んだのですが、時々出てくる萌絵のお嬢様な発言や、犀川先生の考え方等にいまいち馴染めなかったので…。もっと理系に強ければよかったのかもしれません。

No.84 8点 数学崩れ 2004/10/27 15:12
理系人間のステレオタイプを上手く利用した作品。
作品の中で語られる様々な価値観が興味深い。
トリックの是非も、犯人の能力を考えれば許容範囲内。

No.83 10点 jj 2004/10/25 01:37
理解するのに時間がかかってただでさえ多いのに読むのに時間がかかる…。
しかし、全てが分かった時の感動と驚きといったら言葉が無い。
一つだけ、欠点を挙げるなら、文庫版の裏表紙。
犯人バレバレですよ。

No.82 5点 綾香 2004/10/19 19:20
初の森作品★文系の私にはちょっと難しかったです。トリックがな〜…死んだはずの人間が犯人ってパターンは嫌いです。お嬢様のもえにも感情移入できなかったし。でも犀川先生がよかったので、森作品をもっと読みたくなりました♪なので「まあ楽しめた」って感じです。

No.81 6点 Ryu 2004/08/19 23:15
理系人間だけど、トリックはそうかぁって感じ。なんかあんまり感銘を受けられなかったので、後の作品は読んでない。

No.80 9点 カトキ 2004/08/10 15:23
没頭した一冊。キャラクターは非現実的ながらも、感情描写は森氏独特で、芸術性すら感じる。舞台設定や細かな用語に抵抗を感じる人もいるかもしれないが、それも含めて名作と言える出来。ただトリックの根本となる博士の出産点については、う〜んと思ったりもする。ま、それも含めて「天才」を見事に描写した森氏に敬服。

No.79 9点 mitu 2004/08/09 23:15
理系派の著者だけあって、知的な内容です。読者の知的レベルもある程度必要とされますね。理系は全くダメな人とか、学術本を全然読まない人にはちょっとつらいかも。とくにプログラミングの理論を多少なりとも理解していないと、面白味が分からないかも知れません。


キーワードから探す
森博嗣
2023年10月
情景の殺人者
平均:5.00 / 書評数:1
2022年10月
オメガ城の惨劇 SAIKAWA Sohei’s Last Case
平均:6.00 / 書評数:4
2021年10月
歌の終わりは海
平均:7.00 / 書評数:1
2020年10月
馬鹿と嘘の弓
平均:5.00 / 書評数:1
2018年05月
ψの悲劇
平均:7.00 / 書評数:1
2018年02月
血か、死か、無か?
平均:6.00 / 書評数:1
2017年05月
ダマシ×ダマシ
平均:4.00 / 書評数:1
2016年05月
χの悲劇
平均:6.50 / 書評数:2
2016年01月
魔法の色を知っているか?
平均:4.00 / 書評数:1
2015年10月
彼女は一人で歩くのか?
平均:4.00 / 書評数:1
2015年01月
暗闇・キッス・それだけで
平均:6.00 / 書評数:1
2014年11月
サイタ×サイタ
平均:4.00 / 書評数:1
2014年06月
ムカシ×ムカシ
平均:5.00 / 書評数:1
2013年11月
キウイγは時計仕掛け
平均:3.33 / 書評数:3
2013年07月
赤目姫の潮解
平均:6.00 / 書評数:1
2013年06月
神様が殺してくれる
平均:5.00 / 書評数:3
2013年04月
スカル・ブレーカ
平均:7.00 / 書評数:1
2012年11月
ジグβは神ですか
平均:6.00 / 書評数:3
2012年05月
実験的経験
平均:6.00 / 書評数:1
2012年04月
ブラッド・スクーパ
平均:7.00 / 書評数:1
2011年04月
ヴォイド・シェイパ
平均:8.00 / 書評数:1
2010年10月
喜嶋先生の静かな世界
平均:7.00 / 書評数:2
2009年04月
ZOKURANGER
平均:5.00 / 書評数:1
2008年09月
目薬αで殺菌します
平均:5.75 / 書評数:4
2008年08月
僕は秋子に借りがある
平均:6.00 / 書評数:1
2008年06月
スカイ・イクリプス
平均:4.00 / 書評数:1
2008年01月
タカイ×タカイ
平均:4.40 / 書評数:5
2007年09月
キラレ×キラレ
平均:5.25 / 書評数:4
2007年08月
ゾラ・一撃・さようなら
平均:7.00 / 書評数:1
2007年07月
ZOKUDAM
平均:6.00 / 書評数:1
2007年06月
クレィドゥ・ザ・スカイ
平均:5.00 / 書評数:1
2007年05月
イナイ×イナイ
平均:4.83 / 書評数:6
2007年01月
ηなのに夢のよう
平均:4.60 / 書評数:5
2006年09月
λに歯がない
平均:3.67 / 書評数:6
2006年08月
少し変わった子あります
平均:5.50 / 書評数:2
2006年06月
フラッタ・リンツ・ライフ
平均:7.00 / 書評数:1
2006年05月
εに誓って
平均:5.20 / 書評数:5
2006年01月
レタス・フライ
平均:5.50 / 書評数:4
2005年09月
τになるまで待って
平均:4.62 / 書評数:8
2005年06月
ダウン・ツ・ヘヴン
平均:7.00 / 書評数:1
2005年05月
θは遊んでくれたよ
平均:5.78 / 書評数:9
2005年04月
どきどきフェノメノン
平均:3.67 / 書評数:3
2004年12月
工学部・水柿助教授の逡巡
平均:3.00 / 書評数:1
2004年09月
Φは壊れたね
平均:4.58 / 書評数:12
人間は考えるFになる
平均:6.00 / 書評数:1
2004年06月
ナ・バ・テア
平均:6.00 / 書評数:4
2004年04月
探偵伯爵と僕
平均:5.18 / 書評数:11
2004年03月
四季 冬
平均:5.25 / 書評数:4
四季
平均:7.30 / 書評数:20
2004年01月
四季 秋
平均:6.75 / 書評数:4
2003年11月
四季 夏
平均:6.33 / 書評数:3
2003年10月
ZOKU
平均:7.00 / 書評数:2
2003年09月
四季 春
平均:6.67 / 書評数:6
2003年06月
迷宮百年の睡魔
平均:7.38 / 書評数:13
2003年01月
虚空の逆マトリクス
平均:5.30 / 書評数:10
2002年09月
赤緑黒白
平均:6.21 / 書評数:19
2002年07月
奥様はネットワーカ
平均:4.50 / 書評数:4
2002年05月
朽ちる散る落ちる
平均:5.65 / 書評数:17
2002年01月
捩れ屋敷の利鈍
平均:5.65 / 書評数:26
2001年11月
アイソパラメトリック
平均:7.00 / 書評数:1
2001年09月
六人の超音波科学者
平均:5.27 / 書評数:15
2001年06月
墜ちていく僕たち
平均:3.30 / 書評数:10
スカイ・クロラ
平均:7.42 / 書評数:19
2001年05月
恋恋蓮歩の演習
平均:6.42 / 書評数:19
2001年01月
今夜はパラシュート博物館へ
平均:6.12 / 書評数:16
2000年12月
工学部・水柿助教授の日常
平均:5.88 / 書評数:8
2000年09月
魔剣天翔
平均:6.52 / 書評数:21
2000年06月
女王の百年密室
平均:6.37 / 書評数:19
2000年05月
夢・出逢い・魔性
平均:5.68 / 書評数:22
2000年01月
月は幽咽のデバイス
平均:4.90 / 書評数:20
1999年09月
人形式モナリザ
平均:4.91 / 書評数:23
1999年06月
そして二人だけになった
平均:5.67 / 書評数:49
1999年05月
黒猫の三角
平均:5.53 / 書評数:30
1999年01月
地球儀のスライス
平均:6.94 / 書評数:16
1998年10月
有限と微小のパン
平均:7.35 / 書評数:63
1998年07月
数奇にして模型
平均:6.22 / 書評数:36
1998年04月
今はもうない
平均:6.67 / 書評数:58
1998年01月
夏のレプリカ
平均:6.36 / 書評数:36
1997年10月
幻惑の死と使途
平均:7.23 / 書評数:43
1997年07月
まどろみ消去
平均:5.34 / 書評数:29
1997年04月
封印再度
平均:6.15 / 書評数:68
1997年01月
詩的私的ジャック
平均:5.35 / 書評数:48
1996年09月
笑わない数学者
平均:6.64 / 書評数:72
1996年07月
冷たい密室と博士たち
平均:5.82 / 書評数:57
1996年04月
すべてがFになる
平均:6.74 / 書評数:178