皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
Ryuさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.48点 | 書評数: 62件 |
| No.62 | 5点 | ハサミ男- 殊能将之 | 2004/09/11 18:53 |
|---|---|---|---|
| 世間の評価程、楽しめなかった。 | |||
| No.61 | 6点 | 御手洗潔のメロディ- 島田荘司 | 2004/09/11 18:52 |
|---|---|---|---|
| 「さらば〜」でレオナファンに… 見事引っかかった… あとの作品はおもしろくなかった。 |
|||
| No.60 | 4点 | 御手洗潔のダンス- 島田荘司 | 2004/09/11 18:48 |
|---|---|---|---|
| 「ある騎士〜」って犯人当てだったんでしょ? あんなのわかんないです。 |
|||
| No.59 | 5点 | 御手洗潔の挨拶- 島田荘司 | 2004/09/11 18:46 |
|---|---|---|---|
| 数字錠…あんなのだれでも… いや、なんでもないです… |
|||
| No.58 | 9点 | メドゥサ、鏡をごらん- 井上夢人 | 2004/09/11 18:42 |
|---|---|---|---|
| んーおもしかった。かなり引き込まれた。 | |||
| No.57 | 8点 | 狂骨の夢- 京極夏彦 | 2004/09/11 18:41 |
|---|---|---|---|
| オチは読めたけど、それは作者別に隠してないし… あと榎木津良いね。 |
|||
| No.56 | 10点 | 魍魎の匣- 京極夏彦 | 2004/09/11 18:36 |
|---|---|---|---|
| 京極作品で一番好き。 | |||
| No.55 | 8点 | 姑獲鳥の夏- 京極夏彦 | 2004/09/11 18:34 |
|---|---|---|---|
| やべっ…京極はまった。 | |||
| No.54 | 6点 | 英国庭園の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/20 14:59 |
|---|---|---|---|
| 「ジャバウォッキー」は、島田荘司の「糸ノコとジグザグ」を意識したと書いてあったけど、あんな作った人しかわからないような暗号を解ける人間いないと思う。でも、好きな作品ではある。「英国庭園の謎」も暗号解こうとしたけど…解けなかった。 | |||
| No.53 | 7点 | ブラジル蝶の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/20 14:49 |
|---|---|---|---|
| 「鍵」はアリスよりは先に何の鍵か想像がついた。「蝶々がはばたく」は結構好き。どっかで起こった何気ない事が、自分の周りの出来事にも影響するかもしれない。 | |||
| No.52 | 5点 | スウェーデン館の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/20 14:44 |
|---|---|---|---|
| 長編にしては物足りないと思った。 | |||
| No.51 | 5点 | ロシア紅茶の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/20 14:43 |
|---|---|---|---|
| あんまり印象に残る作品が無い。 | |||
| No.50 | 7点 | 私が彼を殺した- 東野圭吾 | 2004/08/19 23:46 |
|---|---|---|---|
| 犯人当て好きだから、こういうのもっとやってくれなかなぁ。想像力も必要な奇抜なトリックでやって欲しい。無理か。 | |||
| No.49 | 7点 | どちらかが彼女を殺した- 東野圭吾 | 2004/08/19 23:42 |
|---|---|---|---|
| 最後に全ての謎解きが書かれてなくて、自分で何日間も考えるのは好き。ただ大衆うけはしなそう。 | |||
| No.48 | 4点 | Pの密室- 島田荘司 | 2004/08/19 23:39 |
|---|---|---|---|
| 幼稚園生には聞かないなぁ… | |||
| No.47 | 7点 | ターン- 北村薫 | 2004/08/19 23:37 |
|---|---|---|---|
| 結構後味の良い作品だったと思う。 | |||
| No.46 | 6点 | ペルシャ猫の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/19 23:32 |
|---|---|---|---|
| 「ペルシャ猫」は別に異論は無いけど、なんか全体的にぼんやりした感じ。 | |||
| No.45 | 5点 | 海のある奈良に死す- 有栖川有栖 | 2004/08/19 23:29 |
|---|---|---|---|
| なんか途中でどこでもいいやって思った。 | |||
| No.44 | 4点 | 朱色の研究- 有栖川有栖 | 2004/08/19 23:28 |
|---|---|---|---|
| 犯人に一言。そんな動機で人を殺すな。太陽が〜からよりはましか?でも時代とか人種とか違うし… | |||
| No.43 | 5点 | 長い家の殺人- 歌野晶午 | 2004/08/19 23:25 |
|---|---|---|---|
| あのトリックってこの人が最初なの?じゃなかったら…あと、あれは暗号なんだろうなって思ったけどなんか解く気無かった… | |||