海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 冒険/スリラー/スパイ小説 ]
影男
明智小五郎シリーズ
江戸川乱歩 出版月: 1968年01月 平均: 5.83点 書評数: 6件

書評を見る | 採点するジャンル投票


桃源社
1968年01月

角川書店
1987年10月

講談社
1988年05月

東京創元社
1995年10月

春陽堂書店
2018年10月

集英社
2022年07月

No.6 6点 虫暮部 2022/10/18 13:01
 “底なし沼” は江戸川乱歩屈指の名場面だと思っていたが、記憶よりもアッサリしたものだった。それでも(それ故に?)具体的にイメージすると怖い。
 一方、幻想小説じゃないのだから “パノラマ世界” はやり過ぎ。何かしらの種がある前提で読むから、浮き彫りになるのは設計者の “意図” であって、それが裸の美女の山脈とか言われると苦笑するしかない。
 そして、ほんの僅かな出番で全てかっさらう明智小五郎。この話に必要かなぁ? 影男を完全に主役に据えたノワール小説にした方が良かったのでは。

No.5 6点 クリスティ再読 2020/11/30 23:28
戦後の乱歩というと、何か気の抜けたような小説ばっかりなんだけど、本作と「化人幻戯」「十字路」は乱歩還暦記念と銘打って書かれた、最後の大人向け長編のグループになる。映画シナリオのノベライゼーションの「十字路」は乱歩臭が薄いし、「化人幻戯」は意識してパズラーを書こうとしたし....で「影男」は乱歩通俗長編の総集編みたいなものである。
だから「乱歩らしいね」といえばこの3作のうちで一番「乱歩っぽさ」はある。既出ネタ多数...だけどね、やはり「好きな」ことだから、それなりに筆は乗る。「化人幻戯」だと文章が弛緩して古臭く感じるけども、本作だとそれなりにはテンションを感じるね。
本作の主要人物は、猟奇の冒険者「影男」、犯罪トリックの実践者で殺人請負会社を経営する須原、それに地下パノラマ世界の創造者の3人。でこの3人は言うまでもなく乱歩の分身たち。最後はこの乱歩の欲望を罰するかのように、明智小五郎が一網打尽する。そうするとこの闇のヒーローたちのなんと卑小なことか(泣)ここは最後なんだから、せめて影男くらいは明智の手から逃亡して欲しかったよ。明智自身もこの3人とそう大して違う存在じゃないんだからね...
まあそれでも、名場面としては
・底なし沼に沈む女(スカートが花弁のように...)
・ナイフで斬り合う男女(SM)
・密室トリック
があるし、パノラマ世界描写もかなり充実。評者「乱歩ランド」がもし出来たら、絶対通いつめると思うよ。

No.4 8点 蟷螂の斧 2016/06/11 06:13
(「BOOK」データベース)より~『影男!その正体は、速水荘吉・綿貫清二・鮎沢賢一郎・殿村啓介・宮野緑郎と無数の名をもつやせた男。さらに小説家としては佐川春泥という名で知られ、その執筆する怪奇異風の小説は世にもてはやされていた。このふしぎな男は何をもくろむのであったか!どんな人間ももっているヒミツの裏側を探求するのが影男の目的であった。影のような人間に変化して。かくて、影男の出現するところ、一軒家の地下室で行なわれる闘人、地底のパノラマ国等々。奇々怪々な事件の連続であった。名探偵・明智小五郎の明推理は。』~

オムニバス形式のような作品です。明智小五郎探偵登場は大人向け作品では本作がラストのようですね。大技の密室トリックの例示があったり、乱歩氏らしい覗き趣味もあったり楽しめます。

高評価の最大の理由は下記”先駆的トリック”に敬意を払うものです。

<以下ネタバレ>
有閑マダム達が秘密の組織を作り、そこで美青年二人を闘わせるというショーを開催していた。一人が死亡してしまい、世間体から内密にしたい。そこへ影男が現れる。「この青年が、あすまで生きていて、あす行方不明になったことにすればいいのです。そして、あなた方は、あすじゅうは秘密の行動をしないで、いつ聞かれても答えられるようなアリバイを作っておけばいいのです。事件を今夜からあすに移すわけですね」・・・これって、例の超有名作品と同じ!!!???・・・。
こんな発見をすることも古典を読む楽しみの一つですね。

No.3 5点 斎藤警部 2015/08/11 21:39
なんだかツルンと読んじゃって、呆気に取られてあらおしまい、って。 イージー過ぎてプチ退屈なとこもあった。 何のオチ無く終わっちゃった。 影男が楽しそうだからいいや。

No.2 5点 ボナンザ 2014/04/07 22:22
これはかなりの意欲作。乱歩らしい。ただ、後半いつもの明智無双になってしまい、他作と差別化されないのが残念。

No.1 5点 シュウ 2008/10/10 19:21
怪人二十面相を主人公にして大人向けにしたような作品です。
パノラマ世界とか殺人請負会社とか面白い要素はあるんだけどなんか物足りない。


キーワードから探す
江戸川乱歩
2024年03月
人間椅子
平均:7.00 / 書評数:1
2019年07月
偉大なる夢
平均:7.00 / 書評数:1
2017年06月
吸血鬼の島 (江戸川乱歩からの挑戦状―SF・ホラー編)
平均:6.00 / 書評数:1
2016年06月
江戸川乱歩名作選
平均:6.00 / 書評数:1
2008年07月
芋虫 江戸川乱歩ベストセレクション2
平均:6.60 / 書評数:5
2008年05月
人間椅子 江戸川乱歩ベストセレクション(1)
平均:7.00 / 書評数:1
2004年06月
目羅博士の不思議な犯罪
平均:5.00 / 書評数:1
1998年07月
江戸川乱歩全短篇<3>怪奇幻想
平均:7.00 / 書評数:2
1998年05月
江戸川乱歩全短篇<2>本格推理(2)
平均:6.00 / 書評数:1
江戸川乱歩全短篇<1>本格推理(1)
平均:6.00 / 書評数:1
1997年10月
蠢く触手
平均:5.00 / 書評数:1
1995年10月
人でなしの恋
平均:3.50 / 書評数:2
算盤が恋を語る話
平均:4.67 / 書評数:3
1988年03月
湖畔亭事件
平均:4.67 / 書評数:3
1988年02月
恐怖王
平均:1.00 / 書評数:1
幽鬼の塔
平均:5.33 / 書評数:3
1987年11月
蜘蛛男
平均:5.80 / 書評数:5
1987年08月
魔術師
平均:5.83 / 書評数:6
1984年10月
日本探偵小説全集(2)江戸川乱歩集
平均:10.00 / 書評数:1
1982年11月
一寸法師
平均:4.80 / 書評数:5
1979年02月
幽霊塔
平均:4.60 / 書評数:5
1974年06月
地獄の道化師
平均:6.20 / 書評数:10
1973年09月
陰獣
平均:7.14 / 書評数:22
1973年06月
黄金仮面
平均:4.11 / 書評数:9
1972年11月
悪魔の紋章
平均:5.00 / 書評数:2
1972年07月
猟奇の果
平均:4.00 / 書評数:2
1972年01月
白髪鬼
平均:5.33 / 書評数:3
人間豹
平均:4.33 / 書評数:3
1971年01月
二銭銅貨
平均:6.40 / 書評数:20
1970年09月
魔法人形
平均:5.00 / 書評数:2
1970年01月
化人幻戯
平均:5.86 / 書評数:7
暗黒星
平均:5.20 / 書評数:10
1969年01月
地獄風景
平均:2.00 / 書評数:2
パノラマ島奇談
平均:6.13 / 書評数:15
妖虫
平均:6.00 / 書評数:3
大暗室
平均:6.00 / 書評数:3
屋根裏の散歩者
平均:6.10 / 書評数:10
吸血鬼
平均:5.80 / 書評数:5
孤島の鬼
平均:7.15 / 書評数:26
1968年01月
影男
平均:5.83 / 書評数:6
黒蜥蜴
平均:6.00 / 書評数:11
1964年10月
奇面城の秘密
平均:4.50 / 書評数:2
1964年08月
怪奇四十面相
平均:4.50 / 書評数:2
少年探偵団
平均:5.20 / 書評数:5
怪人二十面相
平均:6.29 / 書評数:7
1962年01月
D坂の殺人事件
平均:5.67 / 書評数:18
1961年01月
大金塊
平均:5.50 / 書評数:2
盲獣
平均:4.17 / 書評数:6
1960年12月
江戸川乱歩傑作選(新潮文庫)
平均:7.22 / 書評数:9
1959年01月
月と手袋
平均:5.00 / 書評数:2
1957年01月
江戸川乱歩短篇集
平均:6.50 / 書評数:2
1955年01月
十字路
平均:6.00 / 書評数:2
1953年01月
三角館の恐怖
平均:5.89 / 書評数:9
1952年01月
心理試験
平均:7.42 / 書評数:19
1949年09月
緑衣の鬼
平均:5.25 / 書評数:4
1948年01月
闇に蠢く
平均:6.00 / 書評数:1