[ パスティッシュ/パロディ/ユーモア ] 百器徒然袋 風 百鬼夜行シリーズ |
|||
---|---|---|---|
京極夏彦 | 出版月: 2004年07月 | 平均: 7.07点 | 書評数: 14件 |
![]() 講談社 2004年07月 |
![]() 講談社 2007年10月 |
No.14 | 7点 | 雪の日 | 2022/03/30 19:00 |
---|---|---|---|
これはこれでシリーズ化してほしいです |
No.13 | 7点 | じきる | 2020/11/22 00:50 |
---|---|---|---|
京極流コメディ探偵小説第二弾。
榎木津ファンならこれも必読でしょう。 エチオピヤ人のマスカマダ・カマスカスは流石に爆笑した笑笑 |
No.12 | 4点 | ボナンザ | 2019/10/16 23:01 |
---|---|---|---|
語り手がまわりくどすぎて無駄に長い。ミステリとしてよりはこのシリーズとして読むべき。 |
No.11 | 6点 | いいちこ | 2018/08/10 13:11 |
---|---|---|---|
前作の雨と全く同じ性格の作品。
プロットの完成度・堅牢度、コメディとしての面白さは増しているが、本格度はやや低下している。 同じく6点の上位 |
No.10 | 5点 | 羊太郎次郎吉 | 2016/10/22 18:03 |
---|---|---|---|
榎木津の暴走についていける人のみ楽しめる作品。中禅寺の「榎木津はね、あれはあれで、榎木津という面を被って暮らしてあるんですよ。」というセリフにも当たり前だろ!としか思わなかった。あれが素だったら怖いよ! |
No.9 | 7点 | ムラ | 2011/09/28 21:30 |
---|---|---|---|
相変わらずの榎さんの破壊神っぷりが面白い。
特に雲外鏡は笑いをこらえるのが大変だった。 最後もきっちりと閉めてあり榎さんのちょっといい所が見れる。 しかし木場の旦那は貫禄があるなぁ、ちょっとしか出て無いのに妙に印象深い。 本島が語り部をすると、確かに関口が普通ではない分類の人物だということもわかる。 |
No.8 | 7点 | itokin | 2010/08/31 11:17 |
---|---|---|---|
とにかく、肩がこらず「雨」同様面白いです。榎木津、京極堂の登場に喝采をあげたくなります。『雲外鏡』一番好みかな、歴史的な古物品の知識も得られなんか得した作品です。 |
No.7 | 9点 | 鷹 | 2010/07/31 23:38 |
---|---|---|---|
面白い上、最後にホロリとさせます。 |
No.6 | 9点 | E | 2010/06/26 23:27 |
---|---|---|---|
もぅいいっすよ、面白いんですもん。 |
No.5 | 7点 | おしょわ | 2008/01/14 14:34 |
---|---|---|---|
面白くはありますが、雨のほうが良かった。
まぁ、こっちでも笑えますけど。 |
No.4 | 8点 | 姑獲鳥 | 2007/08/07 23:40 |
---|---|---|---|
「いんかーん」で大爆笑。
馬鹿と言ってるけど何気にお父さんに色々話しているのだなと思いました。 |
No.3 | 6点 | vivi | 2007/06/06 02:53 |
---|---|---|---|
「探偵小説」第2弾ですね。
衝撃!とかはないので高得点は出せないけれど、 『雲外鏡』は、とてもロジカルな作品で私好みでした。 |
No.2 | 10点 | 鈴 | 2005/07/04 19:54 |
---|---|---|---|
一日に何度でも読めます。 榎さん最高。 |
No.1 | 7点 | まるり | 2005/02/06 20:25 |
---|---|---|---|
高い点数にしたのは榎さんキャラモエのせい・・京極先生のあたたかい人間性が作品ににじみ出ているのを前作あたりから感じます・・が、やっぱり物足りない。 来た来た来たぁ!って感じで京極堂が出現するのが個人的に好きです。 |
京極夏彦
- 2019年06月
- 今昔百鬼拾遺 天狗
- 平均:5.50 / 書評数:2
- 2019年05月
- 今昔百鬼拾遺 河童
- 平均:5.67 / 書評数:3
- 2019年04月
- 今昔百鬼拾遺 鬼
- 平均:6.00 / 書評数:3
- 2018年02月
- 虚談
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 2018年01月
- ヒトごろし
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2016年11月
- 書楼弔堂 炎昼
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 虚実妖怪百物語 急
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2016年10月
- 虚実妖怪百物語 破
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 虚実妖怪百物語 序
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 2015年10月
- ヒトでなし 金剛界の章
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2013年11月
- 書楼弔堂 破曉
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 2012年03月
- 百鬼夜行 陽
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 2011年10月
- ルー=ガルー2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔
- 平均:8.00 / 書評数:3
- 2010年07月
- 西巷説百物語
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 2010年05月
- 死ねばいいのに
- 平均:6.00 / 書評数:8
- 2010年01月
- 数えずの井戸
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 2009年05月
- 厭な小説
- 平均:5.80 / 書評数:5
- 2008年07月
- 幽談
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 2007年04月
- 前巷説百物語
- 平均:8.25 / 書評数:4
- 2006年09月
- 邪魅の雫
- 平均:5.60 / 書評数:15
- 2004年09月
- 百鬼夜行 陰
- 平均:6.20 / 書評数:15
- 2004年07月
- 百器徒然袋 風
- 平均:7.07 / 書評数:14
- 2003年12月
- 豆腐小僧双六道中ふりだし
- 平均:5.00 / 書評数:2
- 後巷説百物語
- 平均:8.33 / 書評数:6
- 2003年08月
- 陰摩羅鬼の瑕
- 平均:5.55 / 書評数:33
- 2002年09月
- 覘き小平次
- 平均:6.71 / 書評数:7
- 2001年11月
- 今昔続百鬼 雲
- 平均:6.17 / 書評数:12
- 2001年06月
- ルー=ガルー 忌避すべき狼
- 平均:5.28 / 書評数:18
- 2001年05月
- 続巷説百物語
- 平均:7.00 / 書評数:14
- 2000年02月
- どすこい(仮)
- 平均:5.31 / 書評数:13
- 1999年11月
- 百器徒然袋 雨
- 平均:7.77 / 書評数:44
- 1999年09月
- 巷説百物語
- 平均:7.43 / 書評数:21
- 1998年03月
- 塗仏の宴
- 平均:5.77 / 書評数:47
- 1997年06月
- 嗤う伊右衛門
- 平均:7.26 / 書評数:27
- 1996年11月
- 絡新婦の理
- 平均:7.81 / 書評数:62
- 1996年01月
- 鉄鼠の檻
- 平均:7.25 / 書評数:57
- 1995年05月
- 狂骨の夢
- 平均:6.91 / 書評数:54
- 1995年01月
- 魍魎の匣
- 平均:7.93 / 書評数:144
- 1994年08月
- 姑獲鳥の夏
- 平均:6.89 / 書評数:166