[ 時代・捕物帳/歴史ミステリ ] 覘き小平次 |
|||
---|---|---|---|
京極夏彦 | 出版月: 2002年09月 | 平均: 6.71点 | 書評数: 7件 |
![]() 中央公論新社 2002年09月 |
![]() 角川グループパブリッシング 2008年06月 |
No.7 | 6点 | TON2 | 2013/01/15 18:12 |
---|---|---|---|
中央公論社
江戸時代の幽霊役者木幡小平次を扱った怪談仕立てで、「嗤う伊右衛門」の系統につらなります。 巷説百物語の事触れの治平や四つ玉の徳次郎も登場し、又市も名前だけ出てきます。 人間としての喜びや悲しみ、哀しみ、怒りなどを失った者は、中身が空となり、生きていて死んでいるが如くになる。社会の中でどうにかして自分の位置を確かめるためには、自分は、俺は、私はといって、常に自分を意識していなければならない。また、そのような人々で構成される社会においては、異質の者がまじると、それがかえって恐怖となるという話です。 どちらかというと人間とは何かといった点について理屈っぽいですが、すべての登場人物の過去が最後に収斂していくのは、さすが京極夏彦のの筆力です。 |
No.6 | 6点 | bage | 2009/09/08 19:19 |
---|---|---|---|
京極作品には最低限この程度のものが期待されている、といった平均点な作品だと思う。 |
No.5 | 6点 | bage | 2009/09/08 19:19 |
---|---|---|---|
京極作品には最低限この程度のものが期待されている、といった平均点な作品だと思う。 |
No.4 | 7点 | itokin | 2008/07/10 08:48 |
---|---|---|---|
不気味で独特の雰囲気が何ともいえない。この人は時代物の方がいい。いや京極堂もいいか・・・。 |
No.3 | 7点 | vivi | 2007/06/06 02:35 |
---|---|---|---|
ミステリ・・・怪異譚でしょうかね。
しかし、まさか又市や治平がからんでくるとは思いませんでした。 京極作品、あちこちとリンクしてますね。 |
No.2 | 8点 | しゃんてん | 2003/07/11 11:10 |
---|---|---|---|
各章ごとに視点が変わる。面白い。実に面白い。生きているようなしんでいるような男、小平次、彼がどう生きるのか、最後までひきつけられた。小平次以外の登場人物たちもよく描かれている。そして、彼らの視点によって、見えてくる小平次の独特さが良い。 また、文章は私には非常に読みやすくすらすらと読めた。 ラストに、小平次とその女房のお塚が最後に到達したもの、それは何だったのだろうかと、ずっと考えている。理解はできない。できないが。 |
No.1 | 7点 | だいどー | 2003/05/31 15:41 |
---|---|---|---|
不気味な怖さでした。 |
京極夏彦
- 2019年06月
- 今昔百鬼拾遺 天狗
- 平均:5.50 / 書評数:2
- 2019年05月
- 今昔百鬼拾遺 河童
- 平均:5.67 / 書評数:3
- 2019年04月
- 今昔百鬼拾遺 鬼
- 平均:6.00 / 書評数:3
- 2018年02月
- 虚談
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 2018年01月
- ヒトごろし
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2016年11月
- 書楼弔堂 炎昼
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 虚実妖怪百物語 急
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2016年10月
- 虚実妖怪百物語 破
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 虚実妖怪百物語 序
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 2015年10月
- ヒトでなし 金剛界の章
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2013年11月
- 書楼弔堂 破曉
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 2012年03月
- 百鬼夜行 陽
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 2011年10月
- ルー=ガルー2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔
- 平均:8.00 / 書評数:3
- 2010年07月
- 西巷説百物語
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 2010年05月
- 死ねばいいのに
- 平均:6.00 / 書評数:8
- 2010年01月
- 数えずの井戸
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 2009年05月
- 厭な小説
- 平均:5.80 / 書評数:5
- 2008年07月
- 幽談
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 2007年04月
- 前巷説百物語
- 平均:8.25 / 書評数:4
- 2006年09月
- 邪魅の雫
- 平均:5.60 / 書評数:15
- 2004年09月
- 百鬼夜行 陰
- 平均:6.20 / 書評数:15
- 2004年07月
- 百器徒然袋 風
- 平均:7.07 / 書評数:14
- 2003年12月
- 豆腐小僧双六道中ふりだし
- 平均:5.00 / 書評数:2
- 後巷説百物語
- 平均:8.33 / 書評数:6
- 2003年08月
- 陰摩羅鬼の瑕
- 平均:5.55 / 書評数:33
- 2002年09月
- 覘き小平次
- 平均:6.71 / 書評数:7
- 2001年11月
- 今昔続百鬼 雲
- 平均:6.17 / 書評数:12
- 2001年06月
- ルー=ガルー 忌避すべき狼
- 平均:5.28 / 書評数:18
- 2001年05月
- 続巷説百物語
- 平均:7.00 / 書評数:14
- 2000年02月
- どすこい(仮)
- 平均:5.31 / 書評数:13
- 1999年11月
- 百器徒然袋 雨
- 平均:7.77 / 書評数:44
- 1999年09月
- 巷説百物語
- 平均:7.43 / 書評数:21
- 1998年03月
- 塗仏の宴
- 平均:5.77 / 書評数:47
- 1997年06月
- 嗤う伊右衛門
- 平均:7.26 / 書評数:27
- 1996年11月
- 絡新婦の理
- 平均:7.81 / 書評数:62
- 1996年01月
- 鉄鼠の檻
- 平均:7.25 / 書評数:57
- 1995年05月
- 狂骨の夢
- 平均:6.91 / 書評数:54
- 1995年01月
- 魍魎の匣
- 平均:7.93 / 書評数:144
- 1994年08月
- 姑獲鳥の夏
- 平均:6.89 / 書評数:166