海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!


怪奇礼讃
E.F.ベンスン他
アンソロジー(海外編集者) 出版月: 2004年07月 平均: 5.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点する


東京創元社
2004年07月

No.1 5点 蟷螂の斧 2025/09/22 19:58
①塔(マーガニタ・ラスキ) 7点 廃墟の塔。頂上までの螺旋階段は470段あった。下りる時には足元は暗く、手すりも途中ないところがある…下る恐怖(単純な話だが不気味)
②失われた子供たちの谷(ウィリアム・ホープ・ホジスン) 6点 子供を亡くした中年夫婦。牧師から幼くして亡くなった子供の集まる谷がある話を聞いた。老年となり、谷を捜す…妻が見つけた(それは最後の)
③よそ者(ヒュー・マクダーミッド) 6点 ベン爺は「あの男は普通の人間と違う生きもの」といい、男が奢ってくれるビールも飲まない…爺の妻の予言は当たる(ラストの一行)
④跫音(E.F.ベンスン)  4点 夜道を歩くと、背後に足音がする…幻覚?呪い?(素人っぽいオチ)
⑤ばあやの話(H.R.ウェイクフィールド) 5点 ばあやの体験談を子供に話す。それは呪われた子供のお話…死んだ子供が(ばあやの幻想?)
⑥祖父さんの家で(ダイラン・トマス) 1点 祖父がベッドの上で大声を…不思議な雰囲気?(本作の掲載理由がわからない)
⑦メアリー・アンセル(マーティン・アームストロング) 5点 パブの手伝いをする中年の妻。誰も行かないような場所へ散歩に出かける…秘密の世界(夫の立場を考えるとなあ)
⑧「悪魔の館」奇譚(ローザ・マルホランド) 7点 仇の娘に一目惚れ。まじないで自分を好きにさせようとするが…娘の反応(まじないの道具を作る老婆がいい味)
⑨谷間の幽霊(ロード・ダンセイニ) 6点 夕暮れ時、霧の柱に話しかけてみると…生まれは?(ファンタジー)
⑩囁く者(アルジャナン・ブラックウッド) 6点 想像力が多すぎる作家は、余計なことを考えないように屋根裏部屋を借りた…何か囁き声が(哲学的な雰囲気)
⑪地獄への旅(ジェイムズ・ホッグ)  6点 馬車の乗客は御者の知らない場所へ行ってくれと…夢か現実か(1820代の作品でこの手の嚆矢?)
⑫二時半ちょうどに(マージョリー・ボウエン)  5点 夜中に部屋に戻ると、上階に住む男が暖炉の前に座っていた…訪ね人があるという(サスペンス風味)
⑬今日と明日のはざまで(A.M.バレイジ) 6点 もの乞い老婆を無下にすると…家の外の様子(SF風味)
⑭髪(A.J.アラン) 7点 缶の中に髪の毛。不思議な力がある…殺傷能力も(使い道が面白い)
⑮溺れた婦人(エイドリアン・アリントン) 7点 購入した別荘の井戸に幽霊が出た。売りに出すと…新規購入者(逆転の発想がいい)
⑯「ジョン・グラドウィンが言うには」(オリヴァー・オニオンズ) 4点 運転中に光を見て事故。教会にたどり着くと…夢?(定番)
⑰死は素敵な別れ(S.ベアリング=グールド) 7点 妻の喪が明け、再婚を決意すると…結婚相手も(結末は、すぐわかるけど面白い。ユーモア系)
⑱昔馴染みの島(メアリ・エリザベス・ブラッドン) 4点 精神を病み無人島で過ごす。思わぬ人物に出会う…昔の友人(ありふれた物語)
⑲オリヴァー・カーマイクル氏(エイミアス・ノースコート) 4点 女性店員が氏に邪悪な目を向けた。気になって仕方ない…魂の勝負(肉体とは別の世界)
⑳死は共に在り(メアリ・コルモンダリー) 8点 男は夏でも幅広の襟をつけている。その理由は…教会の開かずの地下室(短篇らしいオーソドックスなオチ)
㉑ある幽霊の回顧録(G.W.ストーニア) 3点 死後の世界。現世と同じような恐怖もある…生きた人間の中にも?(まあ、ありきたり)
㉒のど斬り農場(J.D.ベリスフォード) 7点 ひと夏を過ごすことになった農場では、主人が毎日ナイフを研いでいる…鶏、豚(結局、そうなるわな)


キーワードから探す
アンソロジー(海外編集者)
本好きに捧げる英国ミステリ傑作選
創られた心
ベスト・アメリカン・短編ミステリ2012
ポーカーはやめられない
マンハッタン物語
憑かれた鏡 エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談
怪奇礼讃
Five-Minute Crime Lateral Thinking Puzzles
Five-Minute Murder Lateral Thinking Puzzles
ディナーで殺人を(上)
これが密室だ!
レベッカ・ポールソンのお告げ-13の恐怖とエロスの物語
ナイト・ソウルズ
新エドガー賞全集
動物たちは共犯者
聖なる夜の犯罪
遠い国の犯罪
ナイト・フライヤー
バレンタイン14の恐怖
ロアルド・ダールの幽霊物語
クリスマス13の戦慄
敗者ばかりの日
愉快な結末
探偵は眠らない〈下〉
探偵は眠らない〈上〉
探偵小説の世紀(下)
密室殺人傑作選
シャーロック・ホームズの災難(下)
クリスマス12のミステリー
シャーロック・ホームズの災難(上)
密室大集合
クイーンズ・コレクション2
探偵小説の世紀(上)
クイーンズ・コレクション1
エドガー賞全集 下
エドガー賞全集 上
犯行現場へ急げ
新世界傑作推理12選
眠れぬ夜の愉しみ
レディのたくらみ
あの手この手の犯罪
13の判決
スパイを捕えろ
犯罪は詩人の楽しみ
黄金の13/現代篇
魔術ミステリ傑作選
犯罪の中のレディたち 女性の名探偵と大犯罪者
世界暗号ミステリ傑作選
世界傑作推理12選&ONE
日本傑作推理12選(Ⅱ)
毒薬ミステリ傑作選
犯罪文学傑作選
日本傑作推理12選(Ⅲ)
日本傑作推理12選(Ⅰ)
ミニ・ミステリ傑作選
15人の推理小説
黄金の十二
World's Best One Hundred Detective Stories (1929 全10巻)
年刊SF傑作選5
スパイ入門