海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!


フーディーニ!!!
ケネス・シルバーマン
伝記・評伝 出版月: 1999年01月 平均: 7.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点する


アスペクト
1999年01月

No.1 7点 弾十六 2018/11/23 05:00
脱出マジック、降霊術、コナンドイルとくればミステリの範疇ですよね!

Kenneth Silverman. Houdini!!! The Career of Ehrich Weiss (New York; Harper Collins 1996) フーディーニ(エーリッヒ・ヴァイス)は科学の時代の子であり、個人の時代の子だったのですね。コナンドイルとの対立について漠然とした知識はありましたが、友情関係が意外でした。1890年代から1920年代、ボードビルなどの興行界、奇術界、手錠抜け(残念ながら謎解きはありません)、脱出(といえば私の時代では初代引田天功ですね。TVで見ていても強烈な体験でした)、黎明期の映画産業、ジャックロンドン(意外な繋がりあり)、降霊術&心霊主義、黎明期の飛行機、などなどに興味があればとても面白いと思います。エネルギッシュで騒々しく挑戦的な人生の記録の後に、姪が書いた短い回想録があり、ほろりときます。この後、世界は大不況・大戦を経て、集団の時代・画一化の時代に移ってゆきます。生フーディーニの手錠抜けや脱出、見たかったですね… (フィルムの記録があるようですが…)


キーワードから探す
伝記・評伝
シャーロック・ホームズのロンドン探究
パトリシア・ハイスミスの華麗なる人生
土屋隆夫の作品と生涯
僕はいかに逆境をのり越え 世界一翻訳された作家になったのか
エラリー・クイーン創作の秘密 往復書簡1947―1950年
いやいやながらルパンを生み出した作家 モーリス・ルブラン伝
探偵小説の黄金時代
江戸川乱歩と横溝正史
エラリー・クイーン 推理の芸術
戦後の講談社と東都書房
コナン・ドイル書簡集
別名S・S・ヴァン・ダイン ファイロ・ヴァンスを創造した男
ホームズ翻訳への道―延原謙評伝
小松左京自伝
星新一 一〇〇一話をつくった人
コーネル・ウールリッチの生涯
なぜアガサ・クリスティーは失踪したのか?
わが母なる暗黒
フーディーニ!!!
87分署インタビュー エド・マクベインに聞く
ダシール・ハメット伝
ヴィドック回想録
新青年読本全一巻
不可能からの脱出―超能力を演出したショウマン ハリー・フーディーニ
E・S・ガードナー伝 ペリイ・メイスン自身の事件
ウィージー自伝 裸の町ニューヨーク
真説 金田一耕助
女王陛下の騎士ー007を創造した男
コナン・ドイル
探偵小説四十年
パルプ地獄變 ―紙漿の草叢に活路を求めて
大坂圭吉研究 昭和51年8月 第3号