海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 本格 ]
冷たい死
ソーンダイク博士
R・オースティン・フリーマン 出版月: 2013年12月 平均: 6.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


美藤志州
2013年12月

No.1 6点 弾十六 2025/03/03 09:47
1937年出版。Kindle訳は私家版。
検査官(inspector)、チャンバー(chamber)とか、変な訳語が時々出てきて、原文が透けて見えるような直訳調。でも意外と読むのにストレスがあまりない日本語になっている(平明な文章のフリーマンだからだろう)。小説の文章としてはメリハリの付け方が不十分だが… 夫が英国人のようで、英国の風習や制度などにも誤解は無さそう。これが初めての翻訳らしいけど、訳者は翻訳ミステリの読者ではなかったのでは?(inspectorを知らないからねえ…) この翻訳者のソーンダイクものは、変に工夫したタイトルが多いけど直訳のタイトルにして欲しいなあ。今回の場合は米版Death at the Innという代案もある。まあどっちもパッとしないタイトルになっちゃいそうだが… (『自殺か?』『インにて死す』)
まだ細かく分析してないけど、私は結構楽しめました。なにせこの小説、インクエストの情報が豊富なんですよ。Felo de Seという用語もインクエスト用語と言って良いだろう。それに作中現在は1929年のロンドンですからね。私の興味の中心どストライクです。
ミステリ的には、そうくるか?という話。ゆっくりした話の流れは、いつものフリーマン調で、牡蠣のごとく口を閉ざすソーンダイクにイライラしなければ、楽しい読書です。
トリビアは後ほど。


キーワードから探す
R・オースティン・フリーマン
2024年11月
ヘレン・ヴァードンの告白
平均:6.50 / 書評数:2
2021年04月
魔法の小箱
平均:5.00 / 書評数:1
パズル・ロック
平均:7.00 / 書評数:1
ソーンダイク博士短篇全集:第3巻 パズル・ロック
2020年12月
ソーンダイク博士の事件簿
平均:6.00 / 書評数:1
ソーンダイク博士短篇全集:第2巻 青いスカラベ
2020年09月
ジョン・ソーンダイクの事件記録
平均:7.00 / 書評数:1
ソーンダイク博士短篇全集:第1巻 歌う骨
平均:6.00 / 書評数:1
2020年05月
ポルトン言行録
2020年04月
偽装を嫌った男
平均:6.00 / 書評数:1
2020年03月
もの言わぬ証人
平均:6.00 / 書評数:1
2019年01月
キャッツ・アイ
平均:5.00 / 書評数:2
2017年07月
ニュー・イン三十一番の謎
平均:5.50 / 書評数:2
2016年12月
The Uttermost Farthing
平均:6.00 / 書評数:1
2016年10月
アンジェリーナ・フルードの謎
平均:5.50 / 書評数:2
2015年04月
プラチナ物語
2014年11月
内輪もめ
2013年12月
冷たい死
平均:6.00 / 書評数:1
2008年05月
ポッターマック氏の失策
平均:7.75 / 書評数:4
2008年01月
猿の肖像
平均:5.00 / 書評数:1
2007年10月
ペンローズ失踪事件
平均:5.00 / 書評数:2
2006年03月
証拠は眠る
平均:6.75 / 書評数:4
1982年08月
赤い拇指紋
平均:6.00 / 書評数:5
1977年08月
ソーンダイク博士の事件簿Ⅱ
平均:6.50 / 書評数:2
ソーンダイク博士の事件簿Ⅰ
平均:6.25 / 書評数:4
1961年01月
歌う白骨
平均:7.00 / 書評数:1
1957年01月
ダーブレイの秘密
平均:6.00 / 書評数:3
1951年04月
オシリスの眼
平均:5.75 / 書評数:4