皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
[ ホラー ] クリムゾンの迷宮 |
|||
---|---|---|---|
貴志祐介 | 出版月: 1999年04月 | 平均: 7.67点 | 書評数: 63件 |
![]() 角川書店 1999年04月 |
![]() 角川書店(角川グループパブリッシング) 1999年04月 |
![]() 角川書店 2003年02月 |
No.23 | 7点 | 野良猫 | 2005/05/17 15:33 |
---|---|---|---|
あの「バトル・ロワイアル」と同時期に出たため話題をさらわれてしまった不幸な作品。 「バトル〜」が登場人物の葛藤ややりきれなさを中心に描かれているのに対し、こちらはゲーム性により深く切り込んだ作りになっている。 途中までは本当に面白く、展開に引き込まれた。ただ、あのラストは・・・ |
No.22 | 9点 | 夏猫 | 2005/05/08 21:16 |
---|---|---|---|
とても展開のテンポがよくて早く読み終わりました。 ちょっとラストが・・・だったけれど、すごく面白かったです。 |
No.21 | 7点 | ピョコ | 2005/03/19 23:37 |
---|---|---|---|
良かった。設定がわかりやすく且つ細かくて楽しめた。 個人的にはもっと涙が欲しかったのでこの点数 |
No.20 | 8点 | sophia | 2005/01/29 02:09 |
---|---|---|---|
斬新な舞台設定です。ゲーム機の一つが壊れたせいで重要な情報が欠けたままゲームを進めないとならなくなるなど謎の作り方が上手いですし、参加者がグール役になるというのも意外性がありました。ただ、ラストで肩すかしを食らった感じは否めません。大風呂敷を広げすぎて収束に困ったのでしょうか。回収されないままの伏線も散見されます。なお、作中に「ブッシュ・タッカー」という言葉が頻繁に出てきますが、大抵の日本人にとって馴染みのない言葉だと思いますので、最初に解説が欲しかったところです。 |
No.19 | 9点 | Dain | 2004/11/16 22:41 |
---|---|---|---|
面白い!・・・けどやはりラストでマイナス1点ということで。ちょっと前某TV番組でバングル・バングルの特集してましたが、それ見てから読んだせいかのめりこみ度が半端じゃなかったです。 |
No.18 | 5点 | どんたま | 2004/11/05 22:46 |
---|---|---|---|
一気読みでした。しかし、しかし好きじゃない。登場人物のキャラのせいなのか、描写の気持悪さのせいなのか、ん〜 |
No.17 | 9点 | たろう | 2004/10/16 07:22 |
---|---|---|---|
すでに、指摘されてる方もいるけど、この世の中で人間がいちばん怖い、と思わせるような恐ろしさを味わわせてくれる。スピード感や迫力に満ち、読み手をあきさせない 作品。 ラストも、個人的には、あれでよかったと思う。まあ、気になる終わり方でありはするのだが・・・ |
No.16 | 10点 | 綾香 | 2004/08/20 23:07 |
---|---|---|---|
ドキドキしながら一気に読破☆私は終わりも良かったと思いますよ。 |
No.15 | 5点 | SD | 2004/07/18 07:31 |
---|---|---|---|
子供の頃に読んだ冒険小説を思い出した。それなりに楽しいのだが・・・ラストのせいなのか 単に楽しいだけで終わっており読後に何も残らない。 |
No.14 | 9点 | あびにゃん | 2004/06/15 11:06 |
---|---|---|---|
序盤から中盤にかけては吸い込まれるように読みました。後半から終盤にかけては先が読めてしまったしオチもいまいちでしたので−1点かな。けど全体的には楽しめました。 |
No.13 | 10点 | セガール | 2004/03/29 13:22 |
---|---|---|---|
貴志祐介作品は「天使の囀り」に続いて2作品目なんですが、これまた最高です。1頁目から本の世界に引き込まれました。賛否両論のラストですが、個人的にはあれでいいと思います。 |
No.12 | 10点 | よみて | 2004/03/25 21:43 |
---|---|---|---|
一級のエンターテイメント。ラストもこれで良かったと思う。 |
No.11 | 8点 | かつとし | 2004/03/06 17:22 |
---|---|---|---|
とても楽しめた。でも、読み返したいとは思わない。 好い意味で、時間つぶしには最適な本。 |
No.10 | 7点 | ユニバ | 2004/02/28 22:17 |
---|---|---|---|
プロットは文句なし!満点 何人か指摘されてるけど、ラストがねぇ。。。 残念^^; |
No.9 | 10点 | 活字中毒 | 2004/02/13 18:35 |
---|---|---|---|
全て読んでいる貴志祐介作品の中でも群を抜いて好きですねぇ♪♪忘れたころにやっぱり読みたくなる1作。自分が本の世界にいるかのごとくドキドキさせてくれる筆力って凄い^^;ラストの落ちに半端でなくがっくりとしたものの、それを差し引いても10点の価値アリだと思います! |
No.8 | 9点 | ぶんぶん | 2004/02/07 21:45 |
---|---|---|---|
めちゃくちゃはまってがむしゃらに読みました。その分だけにラストが裏切られた感が強いです。ラスト以外がおもしろすぎるだけに残念です。 |
No.7 | 4点 | k−t | 2004/01/29 21:41 |
---|---|---|---|
展開にドキドキ。ゲームブックを思わせる設定に懐かしさが笑。ただどうしても人物描写がいつもと一緒。特に人間が変わったあたりとか。それにラストも無しでしょ。恩田陸のMAZEなみに拍子抜け。貴志作品だけにちょっとがっかりしたのを覚えてます |
No.6 | 10点 | げろい | 2004/01/29 16:10 |
---|---|---|---|
徹夜で読みふけりましたねえ。こんなに夢中になるなんて。文章力がすごい |
No.5 | 8点 | ばやし | 2004/01/11 18:05 |
---|---|---|---|
小説好きになってまだ日が浅いときに読んだ作品ですねー中2のときに読んだわ^^最初角川ホラーって知らなくてなんとなく読んでて読み終わってびっくり!!恐いじゃんよーって思いましたね(馬鹿だ私)でもめちゃめちゃおもしろかった記憶がある☆ |
No.4 | 8点 | IVERSON | 2003/09/27 20:13 |
---|---|---|---|
いいですね。これを全く楽しめないという男の方はいないでしょう。しかし全体を五分(ゴブン)したとして五分の三から五分の四あたりは期待の方向から外れすぎたかもしれません。 |