[ サスペンス ] ダークゾーン |
|||
---|---|---|---|
貴志祐介 | 出版月: 2011年02月 | 平均: 5.67点 | 書評数: 3件 |
![]() 祥伝社 2011年02月 |
No.3 | 5点 | touko | 2012/07/29 12:28 |
---|---|---|---|
作中に出てくる将棋を擬人化したゲームが、ちっとも面白くないんですよね……センスも古臭くて、ファミコン時代のダメなシミュレーションゲーム(いわゆるク○ゲー)みたい。
現実にあるヘボなゲームですら、小説ではうまく描写して楽しげに見せるということは可能なのに、これはオチも見え見えだし、小説としても面白くありませんでした。 |
No.2 | 5点 | haruka | 2012/02/12 21:57 |
---|---|---|---|
複雑なルール設定に基づく緊迫の戦闘シーンは面白かったが、珍しくラストに捻りがなかった。 |
No.1 | 7点 | ayulifeman | 2012/02/12 17:01 |
---|---|---|---|
設定が面白く先が気になる展開が続く。ただこうすればいいんじゃないかという”必勝”の抜け道がありそうでなんだかもどかしいかんじ。断章でキングの周辺情報が明らかになっていくが私はゲームの展開や勝敗が気になってしまったしそちらを突き詰める作品でもよかったと思う。 |
貴志祐介
- 2020年09月
- 我々は、みな孤独である
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 2020年03月
- 罪人の選択
- 平均:7.00 / 書評数:2
- 2017年10月
- ミステリークロック
- 平均:4.75 / 書評数:4
- 2013年10月
- 雀蜂
- 平均:4.80 / 書評数:5
- 2011年07月
- 鍵のかかった部屋
- 平均:6.10 / 書評数:10
- 2011年02月
- ダークゾーン
- 平均:5.67 / 書評数:3
- 2010年07月
- 悪の教典
- 平均:6.60 / 書評数:20
- 2008年03月
- 狐火の家
- 平均:6.13 / 書評数:15
- 2008年01月
- 新世界より
- 平均:6.22 / 書評数:9
- 2004年04月
- 硝子のハンマー
- 平均:6.81 / 書評数:52
- 1999年10月
- 青の炎
- 平均:7.00 / 書評数:42
- 1999年04月
- クリムゾンの迷宮
- 平均:7.80 / 書評数:59
- 1998年07月
- 天使の囀り
- 平均:7.53 / 書評数:32
- 1997年06月
- 黒い家
- 平均:7.27 / 書評数:45
- 1996年04月
- 十三番目の人格―ISOLA
- 平均:6.12 / 書評数:17