皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
ぶんぶんさん |
|
|---|---|
| 平均点: 7.16点 | 書評数: 38件 |
| No.38 | 5点 | 片想い- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:36 |
|---|---|---|---|
| 『秘密』みたいなカバーだったから期待してたけどあんまりだった。テーマが重過ぎ感があった。。 | |||
| No.37 | 8点 | 嘘をもうひとつだけ- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:34 |
|---|---|---|---|
| 一つ一つの水準が高いと思う。『狂った計算』が一番かな! | |||
| No.36 | 6点 | 私が彼を殺した- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:32 |
|---|---|---|---|
| 途中で疲れてしまったから。。 | |||
| No.35 | 10点 | 秘密- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:31 |
|---|---|---|---|
| 小説で一番泣きそうになった作品。自分を主人公にあてはめたらすごい切ない。。白夜行と同じくらいいい。 | |||
| No.34 | 5点 | 探偵ガリレオ- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:27 |
|---|---|---|---|
| なんか気に入らなかった(笑) トリックは大嫌い! |
|||
| No.33 | 5点 | 名探偵の呪縛- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:26 |
|---|---|---|---|
| どうも自分には天下一はあわないみたい。。。。 | |||
| No.32 | 9点 | 悪意- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:24 |
|---|---|---|---|
| 残りページ数が分かるという本の短所がモロに出た作品と思う。。 | |||
| No.31 | 8点 | どちらかが彼女を殺した- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:21 |
|---|---|---|---|
| こんな風なアイデアは好感がもてた! よく書けたなぁって感じ。。 |
|||
| No.30 | 6点 | 名探偵の掟- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:19 |
|---|---|---|---|
| あんまし活字で笑うことがないのでおもしろさが分からなかった。。ミステリーとしておもしろい方がいいなー | |||
| No.29 | 7点 | 怪笑小説- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:16 |
|---|---|---|---|
| ほとんど笑いはしなかったなぁ。。。 でもこういうテイストは嫌いではない。 |
|||
| No.28 | 6点 | パラレルワールド・ラブストーリー- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:14 |
|---|---|---|---|
| 淡々と読み進めた。。 感動も涙も特になかったかな。 |
|||
| No.27 | 7点 | 魔球- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:11 |
|---|---|---|---|
| おもしろくもあり悲しくもあった! | |||
| No.26 | 6点 | 放課後- 東野圭吾 | 2004/02/15 12:10 |
|---|---|---|---|
| 嫌いではないけど他の東野作品よりおもしろくなかった。。 | |||
| No.25 | 9点 | 奪取- 真保裕一 | 2004/02/15 12:07 |
|---|---|---|---|
| めちゃおもろかった! ラストがちょっと気に入らなかった以外は最高かな。。 |
|||
| No.24 | 4点 | マークスの山- 高村薫 | 2004/02/07 22:25 |
|---|---|---|---|
| ティーンエイジャーには内容的におもしろくなかった。しかも改行が少なかったのでヒーヒー言いながら読みました。辛かったです。。 | |||
| No.23 | 7点 | 奇跡の人- 真保裕一 | 2004/02/07 22:19 |
|---|---|---|---|
| 尻上がりだと思って読んでたら実は尻下がりでもあったって感じですね。まぁ嫌いではないかな。 | |||
| No.22 | 8点 | ホワイトアウト- 真保裕一 | 2004/02/07 22:16 |
|---|---|---|---|
| おもしろいかと聞かれれば掛け値なしにおもしろい。でも終盤ではこの主人公うまくいきすぎやろ、と呆れました。 | |||
| No.21 | 9点 | 奇想、天を動かす- 島田荘司 | 2004/02/07 22:12 |
|---|---|---|---|
| 社会派やらなんたら聞くと読むのがしんどくなる自分ですがこの作品はそう陥ることもなくどんどん読み進めました。トリックもよかったし学べました。 | |||
| No.20 | 8点 | OUT- 桐野夏生 | 2004/02/07 22:08 |
|---|---|---|---|
| ラストの方の心理的というか変な感じがあまり好きになれませんでした。前半・中盤は好きですが。 | |||
| No.19 | 7点 | 盤上の敵- 北村薫 | 2004/02/07 22:06 |
|---|---|---|---|
| 読んでていい意味で滅入ってしまいました。。 | |||