[ クライム/倒叙 ] 眠れぬ夜の報復 捜査0課シリーズ |
|||
---|---|---|---|
岡嶋二人 | 出版月: 1989年10月 | 平均: 5.60点 | 書評数: 5件 |
![]() 双葉社 1989年10月 |
![]() 双葉社 1992年04月 |
![]() 講談社 1999年07月 |
No.5 | 5点 | ボナンザ | 2021/12/28 22:44 |
---|---|---|---|
最後まで読者を飽きさせない一作。法月の解説まで必読。 |
No.4 | 6点 | パメル | 2016/05/07 02:09 |
---|---|---|---|
事件の真相を奇想天外な捜査方法によって徐々に
あぶりだしていくプロセスが読みどころ 十分楽しめる作品になっているが 「眠れぬ夜の殺人」に比べプロットの緊密さが 失われていることは否めない |
No.3 | 5点 | こう | 2008/10/13 00:25 |
---|---|---|---|
前作同様あまり頭を使わずさっと読める作品だと思います。個人的には一作目の方が発想がばかばかしくて楽しめましたがこれもまあまあでした。 |
No.2 | 7点 | VOLKS | 2008/09/20 13:36 |
---|---|---|---|
前作同様、スカッと気持ちいい作品。悪者はきちんと退治していただける時代劇のよう。 |
No.1 | 5点 | COBRA | 2008/06/21 15:14 |
---|---|---|---|
岡島作品に珍しいシリーズ物の1つ。
またもや捜査0課が大活躍! |
岡嶋二人
- 2011年02月
- ダブル・プロット
- 平均:5.00 / 書評数:3
- 1989年10月
- 眠れぬ夜の報復
- 平均:5.60 / 書評数:5
- クラインの壷
- 平均:7.59 / 書評数:71
- 1989年09月
- 記録された殺人
- 平均:5.83 / 書評数:6
- 1989年06月
- クリスマス・イヴ
- 平均:5.58 / 書評数:12
- 1988年10月
- 99%の誘拐
- 平均:7.02 / 書評数:59
- 1988年09月
- 殺人!ザ・東京ドーム
- 平均:5.69 / 書評数:13
- 1988年05月
- 眠れぬ夜の殺人
- 平均:6.33 / 書評数:9
- 1987年12月
- そして扉が閉ざされた
- 平均:7.19 / 書評数:67
- 1987年07月
- ダブルダウン
- 平均:4.80 / 書評数:5
- 1987年03月
- 殺人者志願
- 平均:5.83 / 書評数:6
- 1987年02月
- 珊瑚色ラプソディ
- 平均:7.00 / 書評数:3
- 1986年06月
- 七日間の身代金
- 平均:5.69 / 書評数:16
- 1986年05月
- コンピュータの熱い罠
- 平均:6.00 / 書評数:9
- 1985年12月
- ビッグゲーム
- 平均:5.00 / 書評数:3
- 1985年11月
- ちょっと探偵してみませんか
- 平均:5.42 / 書評数:12
- 1985年07月
- とってもカルディア
- 平均:5.33 / 書評数:3
- 1985年06月
- 解決まではあと6人 5W1H殺人事件
- 平均:6.36 / 書評数:14
- 1985年04月
- なんでも屋大蔵でございます
- 平均:6.29 / 書評数:7
- 1985年03月
- チョコレートゲーム
- 平均:6.42 / 書評数:26
- 1984年10月
- 三度目ならばABC
- 平均:5.73 / 書評数:11
- 1984年09月
- どんなに上手に隠れても
- 平均:6.60 / 書評数:15
- 1984年06月
- 開けっぱなしの密室
- 平均:5.89 / 書評数:9
- タイトルマッチ
- 平均:6.36 / 書評数:11
- 1983年10月
- あした天気にしておくれ
- 平均:7.32 / 書評数:19
- 1983年05月
- 七年目の脅迫状
- 平均:6.20 / 書評数:5
- 1982年09月
- 焦茶色のパステル
- 平均:6.07 / 書評数:27