皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
Tetchyさん |
|
---|---|
平均点: 6.73点 | 書評数: 1602件 |
No.82 | 6点 | 妖盗S79号- 泡坂妻夫 | 2007/10/17 17:10 |
---|---|---|---|
ちょっと期待していたのと違いました。
目の前にいるのに容疑者に気付かないという作品があったのにひいてしまった。 |
No.81 | 5点 | ダイヤル7をまわす時- 泡坂妻夫 | 2007/10/16 10:38 |
---|---|---|---|
泡坂氏にしては普通の短編集。
とはいえ、「可愛い動機」、「広重好み」と「青泉さん」はお気に入りです。 |
No.80 | 4点 | 花嫁は二度眠る- 泡坂妻夫 | 2007/10/16 10:36 |
---|---|---|---|
実に普通のミステリ。火サス・土曜ワイド系。
小粒です。 |
No.79 | 9点 | ゆきなだれ- 泡坂妻夫 | 2007/10/16 10:34 |
---|---|---|---|
泡坂妻夫氏の美意識が詰まった短編集。
純文学風ミステリ短編集。 私は『雛の弔い』と『闘柑』が好きです。 |
No.78 | 10点 | しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術- 泡坂妻夫 | 2007/10/16 10:33 |
---|---|---|---|
のわ~っ!!凄い!!凄いとしか云いようが無い!!
この本に仕掛けられたトリックに気づいた時に思わずのけぞりました。 絶対ネタバレ禁止本! |
No.77 | 6点 | ヨギ ガンジーの妖術- 泡坂妻夫 | 2007/10/16 10:31 |
---|---|---|---|
後に超絶技巧の仕掛け本シリーズとして続いていくヨギ ガンジーシリーズ第1作は、本格ミステリ短編集。
作品の中で繰り広げられる妖術が実はトリックに過ぎないと看破していく物で、ちょっと普通すぎかも。 |
No.76 | 10点 | 11枚のとらんぷ- 泡坂妻夫 | 2007/10/16 10:22 |
---|---|---|---|
奇術師でもある作者のエッセンスが全て詰まったかのような作品です。
作中に短編集が織り込まれており、それら11編の短編が全て本格ミステリ、さらにそれをこの長編が覆っているというものすごい作品です。 |
No.75 | 5点 | 「裏窓」殺人事件 tの密室- 今邑彩 | 2007/10/14 22:26 |
---|---|---|---|
本作もある先達の作品へのオマージュとなっております(題名からバレバレか)。
前作よりも洗練されて全てが謎解きに寄与している、贅肉の無い作品だと思いました。 1作目の趣向が今回も凝らされていたが、前作よりもやはりその衝撃度は落ちますね。 でももっと沢山の人に読んでほしい作家です。 |
No.74 | 7点 | i(アイ)―鏡に消えた殺人者- 今邑彩 | 2007/10/14 22:20 |
---|---|---|---|
初めて読んだ今邑作品。
可も無く不可も無く・・・と思っていたら最後の最後でああいう仕掛けがあるとは思わなかった。 まさにある先達の名作へのオマージュでした。 私はこの試みを買います。 |
No.73 | 6点 | あくむ- 井上夢人 | 2007/10/14 22:14 |
---|---|---|---|
色んな「夢」をテーマにした短編集。
幻聴、幻視、白昼夢、正夢と小説のテーマとしては使い古されたものばかりなんだけど、この人は最後の落とし方が歪(いびつ)だなぁ。 特に「ゴールデンケージ」のあの結末の苦さといったら。 |
No.72 | 9点 | セント・メリーのリボン- 稲見一良 | 2007/10/14 22:05 |
---|---|---|---|
あの名短編集『ダック・コール』よ、再び!ってな感じの短編集です。
表題作は猟犬探偵竜門卓初登場の作品です。 一番好きな作品は「花見川の要塞」ですね。 作者の自然に対する愛情の深さと大人の男に残るガキ大将への憧憬が余すところ無く注ぎ込まれてます。 とにかく全てが色彩鮮やかです。風景も物語も。 |
No.71 | 8点 | ダブルオー・バック- 稲見一良 | 2007/10/14 21:56 |
---|---|---|---|
一丁の拳銃が人から人へ渡る。その拳銃を手にした者たちの物語を語った連作短編集。
ガンに侵されていた著者が生きた証を残そうと著した本作は、まさにこの作者が読みたかった作品を書いたのだという強い思いが行間から立ち上ってきます。 デビュー作にして人生の酸いも甘いも経験してきた作者の人間としての懐の深さが窺える作品です。 これも絶版で手に入りません。全くもって勿体無い話です。 |
No.70 | 9点 | ソー・ザップ!- 稲見一良 | 2007/10/14 21:50 |
---|---|---|---|
この作者の数少ない長編の1つ。
酒場に集った男たちが繰り広げる狩猟ゲームを扱ってます。手裏剣の名人、射撃の名手、怪力を誇る元レスラーたちが賞金を賭けて殺し合いを行うというブルース・リーの映画を髣髴させるような内容です。 もはや絶版で手に入らない希少な作品なのが、残念です。 |
No.69 | 10点 | ダック・コール- 稲見一良 | 2007/10/14 21:44 |
---|---|---|---|
男ならば是非とも読んでほしい珠玉の短編集。
男の不器用さ、腕白少年のカッコよさ、自分の主義を愚直なまでに死守する姿勢など、忘れかけていた人間として大切なものを思い出させてくれます。 そこには作者の生き様さえも見え隠れして、一人の人間として尊敬の念を自然と抱かせてくれる、そんな作品です。 |
No.68 | 7点 | 月光ゲーム- 有栖川有栖 | 2007/10/14 00:14 |
---|---|---|---|
個人的には評価している作品です。
題名に「ゲーム」とついている割には単なる「ゲーム小説」に終わっていません。総勢17名の登場人物それぞれが確かにキャラが立っていました。 作品の底を流れる青臭さ、ペシミズムも私にとっては大学時代を思い出すエッセンスとなりました。 火山の噴火が閉鎖的空間を作るというのが単なる奇抜さを狙ったわけでなく、物語のドラマ性や事件の真相に大いに寄与している辺りもすでに後の活躍を窺わせます。 |
No.67 | 8点 | 我らが隣人の犯罪- 宮部みゆき | 2007/10/11 21:42 |
---|---|---|---|
日ごろ本を読まない人から「なにか面白い本、ない?」と聞かれたらいつもこの本を勧めてます。
ほどよい長さと軽めの内容ながら意外な真相も楽しめる本作はまさにミステリ初心者お勧めの作品です。 他の方同様、私もこの中の「サボテンの花」にはホロリとさせられました。 |
No.66 | 7点 | 漱石と倫敦ミイラ殺人事件- 島田荘司 | 2005/09/01 00:12 |
---|---|---|---|
ちょうどホームズ物を読んでいるときにこの作品を読んだので、堪能できました。 直木賞候補になったと聞いたときにはビックリしました。意外とトリッキーなことをやっていたんですね、あの賞の選考は。 |
No.65 | 3点 | 都市のトパーズ- 島田荘司 | 2005/08/30 23:23 |
---|---|---|---|
島田信者の私でもちょっとこれは・・・。 独自の都市論を披瀝するあまり、小説としてのスピード感が失われてます。 あと虎はガタイが大きく、短足なので、そこがどうも東京の街を疾走するイメージと重なりませんでした。 |
No.64 | 9点 | 涙流れるままに- 島田荘司 | 2005/08/29 23:20 |
---|---|---|---|
加納通子物語ここに終結です!! 通子の物語は駅のキオスクで売られているような三文官能小説っぽくって正直辟易しましたが、今までの吉敷シリーズに跨っていた通子の全貌があらわになり、また吉敷の刑事人生についても島田氏なりの結論をつけたようで、あたかも吉敷・通子の人生讃歌のような様相を呈してます。 これで吉敷シリーズはやっぱり打ち止めでしょうか? |
No.63 | 6点 | 飛鳥のガラスの靴- 島田荘司 | 2005/08/28 23:29 |
---|---|---|---|
これも冒頭の通子とのやりとりについては『涙流れるままに』で明らかになるのでしょうからそれだけでも読む価値があると思います。 今回は『飛鳥』のトリックにやられました。 しかし、一応のタイムリミット物にもなっていますがもう少しその状況作りが良ければサスペンス性が増したように思えるのですが。 |