海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 本格/新本格 ]
柊の館
陳舜臣 出版月: 1973年01月 平均: 6.00点 書評数: 3件

書評を見る | 採点するジャンル投票


講談社
1973年01月

講談社
1982年01月

講談社
1987年11月

No.3 5点 2019/05/24 05:06
 神戸の北野町にある通称「とんがり屋敷」のなか。そこはセブン・シーズ・ラインというイギリス系船会社の宿舎であり、三百坪ばかりの敷地に副支配人〈サブ・マネージャー〉宅、英人社員宿舎、女中部屋の三棟の建物が連なっていた。うしろにある平屋の日本家屋、メイド・ルームと台所を兼ねた控えの畳の部屋で、四十六年のキャリアをもつコックの杉浦富子が、二人のメイドに過ぎし日の思い出を語り始める。それは一九二五年、大正十四年から昭和十二年の蘆溝橋事件にわたる、とんがり屋敷の歴史そのものだった――
 1973年発表の連作推理小説。とはいえ定まった探偵役はおらず、十七から三十前までの冨子の回想という形でいくつかの事件が語られます。三件の殺人と一件の傷害事件、小噺や挿話的なものなどを含む全七話。六話と七話は併せて一話。どちらかと言えば箸休め的な軽い作品で、北村薫氏のベッキーさんシリーズに近いもの。こちらの語り手は六十三歳のおばあさんですが。
 穏やかな語り口で日中戦争突入時に物語は終わりますが、舞台が一種の閉鎖空間なせいか、戦争の影はほとんどありません。それでも第一話とリンクする最終話では、過酷な時代の訪れが暗示されます。第三話「サキ・アパート」がミステリ的な結構は最も整っていますが、全体としては思いつき程度の小品主体、これから読むならば北村作品の方をお薦めします。

No.2 6点 蟷螂の斧 2015/09/20 15:47
(再読)著者の作品を読み始めたころは、ミステリーという意識はなかったですね。本サイトで「炎に絵を」を知り、著者の他作品の多くがミステリーに分類・登録されていていることにびっくりしたことを思い出します。本作は、神戸の異人館(イギリス系船会社の宿舎)に長年勤めた日本女性の語る恋物語や殺人事件です。今でいうコージー系、日常の謎系に近いものと思います。奇妙な味系もありますが、全体の印象はロマンチックな味わいといったところですね。。第1話の事件の真相が、最終章で判明するという形をとっています。

No.1 7点 2009/05/11 19:53
神戸の船会社宿舎の異人館「とんがり屋敷」を舞台にしたミステリで、そこに勤めるメイドの思い出話を連作短編に構成した形式をとっています。メインの謎は最初に起こった殺人事件で、短編ごとにも個別の謎があり、短編ごとに完結するとともに、最終の短編で最初に起きた殺人事件が解決します。

30年ほど前に読んだときは、連作ミステリという形式が初めての体験で、その形式に驚き、さらに古き良き時代のゆったりとした、とげとげしさの全くない空間で、とうてい起こりえないような殺人事件が発生することのアンマッチ感に驚くとともに、殺人事件があったことさえ忘れてしまうほどの、そのあまりにも柔和な雰囲気に浸りながら、最終話では最初の事件が解決したことに唖然とした記憶があります。ミステリ経験が浅かったころで、自分で全く推理することなく、読了していました。
特別な仕掛けはなく、異色ミステリという程度であって、氏のミステリの中では決してベストとはいえませんが、氏の柔らかな筆使いが典型的に表れた作品だと思います。
そして、その後、中国歴史物を含め、陳氏の作品には長年にわたり楽しませてもらいました。


キーワードから探す
陳舜臣
2002年06月
獅子は死なず
平均:6.00 / 書評数:2
1992年03月
神獣の爪
平均:7.00 / 書評数:2
1991年10月
銘のない墓標
平均:5.00 / 書評数:1
1991年06月
夢ざめの坂
1989年01月
紅蓮亭の狂女
平均:6.00 / 書評数:1
1987年12月
失われた背景
平均:5.00 / 書評数:1
1987年10月
幻の百花双瞳
平均:6.00 / 書評数:1
1986年11月
崩れた直線
平均:5.00 / 書評数:1
1986年09月
崑崙の河
平均:6.00 / 書評数:1
1985年09月
南十字星を埋めろ
1985年07月
桃源遥かなり
平均:6.00 / 書評数:2
1979年02月
中国冒険譚 小説マルコ・ポーロ
平均:5.00 / 書評数:1
1978年12月
燃える水柱
1978年01月
割れる 陶展文の推理
平均:5.50 / 書評数:2
1977年10月
虹の舞台
平均:5.33 / 書評数:3
1977年07月
方壺園
平均:6.80 / 書評数:5
1977年05月
闇の金魚
平均:5.50 / 書評数:2
1974年12月
秘本三国志(一)
1973年01月
長安日記
平均:6.00 / 書評数:1
柊の館
平均:6.00 / 書評数:3
1971年02月
北京悠々館
平均:5.67 / 書評数:3
1971年01月
六甲山心中
平均:5.00 / 書評数:1
1969年01月
青玉獅子香炉
平均:6.33 / 書評数:3
孔雀の道
平均:6.33 / 書評数:3
玉嶺よふたたび
平均:5.20 / 書評数:5
1968年01月
濁った航跡
平均:5.00 / 書評数:1
1966年01月
影は崩れた
平均:5.50 / 書評数:2
炎に絵を
平均:7.76 / 書評数:21
1964年01月
まだ終らない
平均:4.00 / 書評数:1
黒いヒマラヤ
平均:6.00 / 書評数:2
白い泥
平均:7.00 / 書評数:1
月をのせた海
平均:6.00 / 書評数:2
1963年01月
天の上の天
平均:4.00 / 書評数:1
1962年01月
弓の部屋
平均:5.67 / 書評数:3
怒りの菩薩
平均:5.00 / 書評数:1
三色の家
平均:6.00 / 書評数:3
1961年01月
枯草の根
平均:6.67 / 書評数:6