皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
[ ハードボイルド ] ゼルダ 私立探偵リック・ホルマン |
|||
---|---|---|---|
カーター・ブラウン | 出版月: 1963年01月 | 平均: 6.00点 | 書評数: 1件 |
早川書房 1963年01月 |
早川書房 1985年12月 |
No.1 | 6点 | クリスティ再読 | 2019/03/11 00:06 |
---|---|---|---|
人並由真さんが「キー・クラブ」の評のなかで、本作についてミョーに気になる書き方をされていたので、面白がって読んでみることにしよう。評者カーター・ブラウンはまったくのお初である。
私立探偵ホルマンは、ハリウッド女優ゼルダが招いたパーティのトラブル処理係として雇われた。パーティの客は元夫たち3人と、情交のあった南米独裁者の黒幕、ゼルダが踏み台にした先輩女優...パーティの目的はゼルダの自伝映画を作ることの発表で、その出資を出席者に強要しようとするものだった! はい、もちろんこれ、体のいい恐喝です。ロクでもないな。ヒロインからしてお下劣なわけで、訳者は田中小実昌、訳文もノリノリでお下劣。そんな具合だから、当然殺人が起きて、元夫の一人が殺される。でも何となく言いくるめられて、ホルマンは翌日正午までに犯人を見つけないと、自分が犯人にされてしまうハメに陥った(おいおい!)ホルマンは犯人を見つけられるか? なんだけどね、このホルマン、主人公のクセに私怨が優先するような男で、しかも内職もあるし...と「真相なんて下らん!」と言わんばかりに豪快に真相が二転三転して、あっけにとられる。 本作の真犯人って、明文では言ってないけどさ、作品の最後で自殺する人じゃない、別な人物なんだよね....だから本当は、山田風太郎のアレと同じような小説なんだよ。多分人並さんが「<ある理由>ゆえに稀少なトンデモナイ一冊」と書かれた<理由>とは違うかもしれないが、この豪快さゆえに「トンデモナイ一冊」だと評者も思う。 キャラはペラペラ、話を進めるだけでデテールなんてロクになし、おっぱい揺れまくり、主人公を含め全員ロクでなしの悪党揃い...とイイトコなんてなさそうなんだけど、突き抜けた豪快さに一読の価値がある。いや本当に人並さん面白い作品を教えて頂きました。 後記:この<理由>いろいろ考えたのだが、もちろん単純ミスの可能性もあるけども、評者のヨミが正しいならば、意図的なミスの可能性も否定できないと思うんだよ....どうだろうか? |