home

ミステリの祭典

login
ボナンザさんの登録情報
平均点:5.22点 書評数:1623件

プロフィール| 書評

No.1043 6点 涙流れるままに
島田荘司
(2020/09/12 21:49登録)
通子の半生を振り返りつつようやく吉敷が報われたシリーズ集大成。
ではあるが、これを集大成にするには肝心の恩田事件が・・・という気もする。もちろん警察官である吉敷にとってはこれを手掛けることそのものが大事件ということはさておき。
・・・この期に及んでまだ同居していないところに一抹の不安がありますが、恩田夫人の感謝を受けてこれで十分と思った吉敷ならこの先更なる絶望があっても大丈夫・・・とはいかないでしょうから穏便に元のさやに戻ってほしいもの。


No.1042 3点 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 狼の時間
太田紫織
(2020/09/10 21:06登録)
肝心のウルフの話は置き去り・・・。


No.1041 5点 ルパンの告白
モーリス・ルブラン
(2020/09/08 22:46登録)
ルパンの活躍と意外な苦戦が見られる短編集だが、全体的な水準は怪盗紳士や八点鐘に劣るか。


No.1040 4点 櫻子さんの足下には死体が埋まっている はじまりの音
太田紫織
(2020/09/06 10:08登録)
新キャラの登場と学園ものらしい展開は中々良かった。


No.1039 5点 夜の蝉
北村薫
(2020/09/03 22:41登録)
独特の語り口と物語をどれだけ楽しめるかでしょうが、私にはやや冗長に感じられた。


No.1038 4点 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 謡う指先
太田紫織
(2020/09/01 23:18登録)
まあ、それほどひねらず楽しめばいい内容。


No.1037 6点 魔術師を探せ!
ランドル・ギャレット
(2020/08/30 22:49登録)
復刊されたので読了。
古きよき時代のヨーロッパにミステリーの都合をつけるために魔術を導入した感じで、中々うまくいっている。


No.1036 4点 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 白から始まる秘密
太田紫織
(2020/08/29 22:46登録)
最初の事件を含む短編集。
オチは薄々予想できるけど中々よし。


No.1035 7点 女王国の城
有栖川有栖
(2020/08/27 14:40登録)
毎度の論理性は大したもの。
話はやや長すぎたか。


No.1034 4点 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 冬の記憶と時の地図
太田紫織
(2020/08/24 23:23登録)
初の長編ということでそれなりに緊迫した内容ながら、途中経過はそれほどいつもと変わらず。


No.1033 6点 怪盗ニック全仕事(1)
エドワード・D・ホック
(2020/08/23 22:12登録)
ハウダニットに見せかけて大半ホワイダニットな短編集。
この期に創元の全集で読み直し。


No.1032 4点 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 蝶は十一月に消えた
太田紫織
(2020/08/22 13:09登録)
ようやくシリーズものっぽい敵が現れた感じですが、話の緩さはそれほど変わらず。


No.1031 4点 飛鳥のガラスの靴
島田荘司
(2020/08/20 20:49登録)
まあ、このへんになると作者も吉敷も意地になってる感がありますね。ボリュームのわりに真相はあれなので、吉敷の刑事人生観にどこまで共感できるかでしょう。


No.1030 3点 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 雨と九月と君の嘘
太田紫織
(2020/08/17 21:24登録)
死体の出てくるラノベだと思うと結構楽しめました。ようやく会話の間合いにも慣れてきた感じ。


No.1029 4点 奇岩城
モーリス・ルブラン
(2020/08/15 09:50登録)
ドイルはキレていいと思う。


No.1028 3点 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 骨と石榴と夏休み
太田紫織
(2020/08/12 21:55登録)
主人公の悪い意味での幼さを許容できるかで感想が変わってきそう。


No.1027 5点 犯罪ホロスコープⅡ 三人の女神の問題
法月綸太郎
(2020/08/09 22:37登録)
第一弾よりも楽しめた。まさか男の娘という単語を法月作品で見ることになるとは・・・。


No.1026 3点 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 
太田紫織
(2020/08/08 10:29登録)
雑学を聞かされているだけでラノベとしてもミステリとしてもイマイチ。


No.1025 4点 続813
モーリス・ルブラン
(2020/08/06 01:20登録)
ルパンの長編では良作の部類。肝心の813の謎があんまり大したことがないのは残念。


No.1024 8点 山魔の如き嗤うもの
三津田信三
(2020/08/03 22:08登録)
冒頭の魅力的な謎の提示から、ラストまで一気に畳みかける様が圧巻。首無は別格にしてもシリーズ中でも上位の出来だと思う。

1623中の書評を表示しています 581 - 600