home

ミステリの祭典

login
測量ボ-イさんの登録情報
平均点:6.25点 書評数:624件

プロフィール| 書評

No.264 6点 スイート・ホーム殺人事件
クレイグ・ライス
(2010/11/21 17:42登録)
殺人事件を扱うにもかかわらず、どこかほのぼのした雰囲気
が漂うユ-モア・ミステリ-。
作者ライスはミステリ作家のマリアンに自身の姿を投影して
いたのでしょうか?
本格推理小説としては及第点ですが、話しがやや冗長で、解
決編も説明が簡単すぎて納得しずらい部分がありました。
その分、少し減点。


No.263 7点 神々の殺人
篠田秀幸
(2010/11/13 09:44登録)
本格推理小説でありながら、歴史推理の比重も高い作品。
水準作ではあると思いますが、氏の代表作である「悪霊館」
や「幻影城」と比べると数段落ちる印象。
採点6or7点で悩みますが、サスペンス性に優れ、スト
-リ-展開もよかったので後者で。


No.262 6点 龍は眠る
宮部みゆき
(2010/11/06 09:48登録)
今度は超能力と来ましたか・・・
内容まあ水準以上だと思いますが、話しがやや長いのと
やはり本格色が薄い(パ-フェクト・ブル-よりあるか
な?)のでその分減点。


No.261 5点 各務原氏の逆説
氷川透
(2010/10/17 14:02登録)
一応楽しめましたが、氏の他の作品と同様に解決編で説明
不足の傾向があるのが不満点です。特に第一の事件かな?
第二の事件のチェスタトンばりのトリックはなるほどと思
いました。
それと目次にあった重要人物が一人抜けている・・とのオ
チは理解できましたが、謎の解明とはあまり関係がないよ
うに感じました。


No.260 6点 まほろ市の殺人 秋
麻耶雄嵩
(2010/10/15 20:16登録)
(少しネタばれ)


枚数の制限がある中では、なかなかの作品ではと思います。
「真幌キラ-」の犯人の正体は僕でも想像つきましたが、
登場人物の身内におこる殺人の犯人当てはかなり難解。
でもタネあかしの論理は納得できる内容です。


No.259 5点 せつないいきもの 牧場智久の雑役
竹本健治
(2010/10/09 14:07登録)
<青い鳥、小鳥>
よくあるオチです。見せ方はそれなりに工夫されて
いますけど。

<せつないいきもの>
表題作ですが、謎の設定が魅力的な割に解決は平凡
な印象。

<蜜を、さもなくば死を>
こんな暗号は解けません(笑)。

総じて平凡な印象ですが、これはこれで楽しめました。


No.258 8点 二の悲劇
法月綸太郎
(2010/09/29 18:13登録)
冒頭やや読みづらかったですが、軌道にのったらアッという
間でした。
氏の作品を読んだのは「雪密室」「誰彼」に続き3作めです
が、その中では一番良かったです。敢えて難点をいえば提示
された伏線では真相を推理するのが困難なことくらいでしょ
うか?
決してハッピ-エンドでなく題名通りむしろ悲劇なのですが、
読後に不快感がある訳ではなく、いい意味での余韻に浸れる
良作です。


No.257 6点 名探偵 木更津悠也
麻耶雄嵩
(2010/09/25 13:14登録)
氏の短編集をはじめて読みました。

「白幽霊」
犯人の意外性、というより動機の意外性が楽しめました。
個人的には本短編で一番良い出来と思います。

「禁区」
タイトルは気が利いていますが、内容は平凡な印象。

「交換殺人」
この犯人は指摘しずらいと思いますが、きちんと伏線が
はられているのはさすがです。

「時間外返却」
ビデオを時間外返却しなければならない理由は納得しか
ねる部分ありますが、他の伏線から真相の推理は確かに
可能ですね。

総合評価ではまず水準レベルですが、本格色が強い構成
なのは好感持てます。


No.256 4点 生ける屍の死
山口雅也
(2010/09/19 14:04登録)
この作品は題名から来る連想とは随分違う印象でした。
舞台は外国、登場人物の殆どが外国人でしかも多く、国内
作品にもかかわらず、その読みにくさは翻訳もの作品並み
で、読書にたいそう時間を要してしまいました。

肝心の評価ですが、生きていると思われた人間が実は・・
・というオチで多くをかたづけられると、あまり良くない
意味で「何でもあり」になってしまっているような気がし
ます。
皆さんは割と高評価ですが、僕にはちょっと合いませんで
した。


No.255 6点 告白
湊かなえ
(2010/08/27 20:53登録)
妻と娘の推奨作品を読みました。
小説としては確かに良かったです。何が正義で、何が悪なの
か、考えさせられますね。
でも推理小説としては?なので、このサイトでは採点を辛め
にせざるを得ません。


No.254 6点 妖霧の舌
竹本健治
(2010/08/18 21:10登録)
伝説の名作「箱の中の失楽」で有名な氏の作品。
前述の作品の印象が強すぎ、他の作品をあまり読んでなかった
のですが、こういうのも書くのですね。
本格というよりも、ややサスペンス色が強い作品ですが、サラ
っと読めたし、楽しめました。
氏の他の作品にもまた手を出してみます。


No.253 7点 翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件
麻耶雄嵩
(2010/08/18 21:01登録)
皆さんの書評を拝見すると賛否両論あるようですが、僕に
とっては満足いく作品です。
文章の読みづらさはそんなに感じませんでした。
ツッコミどころは、他の方の指摘にもありますように、こ
の真犯人にこの犯罪がなし得るか?というところですが、
僕にとってはそんなに気にならなかったです。


No.252 5点 ナイン・テイラーズ
ドロシー・L・セイヤーズ
(2010/08/13 10:36登録)
英国女流作家では、クリスティと並び称される氏の作品。
けれどもそんな本国においての名声とはうらはらに、日本
ではマイナ-作家扱いにされてしまっています。やはり作品
数が少ないからなんでしょうか?

さて肝心の評価の方ですが、正直難しいですね。題材にされ
ているのが、教会の鐘の鳴鐘術で、僕も含め予備知識のない
人間には理解にかなり労力を要します。勿論文章自体の読み
辛らさ(翻訳ものとしては、これでも標準的?)はありまし
たが。
という訳で、謎の提示や謎解き自体はつまらなくはないです
すが、評価としてはこの辺が妥当かと。
僕自身が英国人なら、もっと高評価できるのではと思います。


No.251 7点 本格ミステリーを楽しむ法
評論・エッセイ
(2010/08/07 08:46登録)
鮎哲ファンなら必読の書。面白かったです。
本が実家にあるので最近読んでいませんが、また読みたくなってきました。


No.250 3点 世界の名探偵50人
事典・ガイド
(2010/08/07 08:44登録)
う-ん、これねえ・・・
初めて読んだときはそんなに感じませんでしたが、いまあらた
めて思うと、やはり功より罪が多いというべきでしょうか。
普通ミステリガイド本などでも、ある作品の結末やトリックに
触れる場合は、「○○頁に○○のメイントリックについて触れて
おるので、未読の方は注意!」などの但し書きを書くのが今で
は常識化されています。
その点、この本は無節操すぎる嫌いがあるのではと思います。

採点は正直迷いますが、皆さんの平均的レベルで。


No.249 7点 新本格謎夜会〜ミステリー・ナイト〜
事典・ガイド
(2010/08/01 12:13登録)
綾辻、有栖川をはじめとするミステリ作家の謎解きとト-ク
ショ-を折りまぜたイベントの模様を収録した本。
結構、面白かったです。
イベントで使用された課題(謎解き)も意外と本格的でした。
僕自身も、密室の謎は大体想像つきましたが、犯人指摘には
至りませんでした。

あとト-クショ-で好きな作品を聞かれるシ-ンがあり、麻
耶雄高氏が「グリ-ン家殺人事件」、有栖川有栖氏が「黒い
トランク」を挙げていたことが妙に嬉しかったです。


No.248 8点
麻耶雄嵩
(2010/07/25 18:15登録)
これは新味のあるトリックですね。
叙述トリックと判っていても、してやられた感じです。
嵐の山荘というベタな設定も、僕のようにこういうのが好きな
人間にとってはポイント高くなってしまいます。

従い、高評価になりました。


No.247 6点 Rommy
歌野晶午
(2010/07/18 21:41登録)
トリックや真犯人は比較的平凡ですが、構成にはかなり
個性のある作品ですね。
作者の音楽に対する造詣の深さが味わえましたが、私見
では真相にアンフェアな部分があるとみて、その分減点
しました。


No.246 9点 東西ミステリーベスト100
事典・ガイド
(2010/07/15 17:34登録)
こうさんと同じく、今の僕のミステリ観に大きな影響を
与えている一冊。
次に何を読もうか?というとき、いまだにこれを見ると
きがあります。
この本の出版からもう20年以上経つんですね。週刊文春
さん、久々にこの企画やりませんか?


No.245 6点 花嫁は二度眠る
泡坂妻夫
(2010/07/15 17:29登録)
普通に楽しめましたが、やや平凡な印象?
犯人の意外性はそこそこありました。

624中の書評を表示しています 361 - 380