皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
25963. | RE:ことはさんへ ことは 2019/09/29 10:49 [雑談/足跡] |
おっさんさま 返信が遅くなりました。 (掲示板はほとんどみないのです。書評は毎昼休みに「新しいのが投稿されたかなぁ」と確認するほど頻繁にみているのですが) お礼の言葉をいただき、こちらこそありがたいです。 おっさんさまの書評は、知識と見識が感じられて毎回読み応えがあります。 大部の古典から、ラノベの文学少女まで読まれるフットワークのよさにも、すごいなぁと感じています。 数日前にも「ポオ小説全集4」への新規投稿があって、過去投稿を拾い読みしていて、「盗まれた手紙」を「およそリアリティのない逆説論理を、最適化された舞台と言葉の魔術で普遍化した、現代の寓話」と魅力的で説得力のある言葉で表現していて、だれだろうと確認したら、おっさんさまでした。さすがです。 今は新作はほとんど読まず、積読の消化が主体です。セイヤーズ、レジナルド・ヒルなどを早めに片付けたいですね。 山中ホームズは3巻本の全集がでたので、ぽつぽつ読んでいます。 「黄色い顔」のラストのホームズの台詞、原作では「ノウブリと言ってくれ」ですが、山中版は「黄色い顔と言ってくれ」なんですよね。 記憶にある「黄色い顔と言ってくれ」の台詞を3x年ぶりに確認しました。タイトルでラストを締めくくる山中版のほうが断然良いです。 私も少しずつ投稿をつづけていきます。おっさんさまの今まで同様の素敵な書評を、楽しみにまっています。 |