皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
38260. | RE:「Re-ClaM」第14号 人並由真 2025/05/14 20:08 [雑談/足跡] |
弾十六さま おっさん様 こんばんは、です。 > > 「Re-ClaM」第14号、ゲットしました。 > お早い入手、さすがです。 当方は日曜日の17時直後に、書肆盛林堂で ドゥーゼなんかと一緒に注文しましたが まだ届きません。 (ウワサの瞬殺の『アピルビイ』は買い損ねて 発行者の方に直接、申し込みです。) おっさん様は文学フリマの会場に行かれたのでしょうか? さすがです。 (当方は数年前に一度、行ったきりです。その時は 「Re-ClaM」関連のその時の新刊と、大学ミステリ研系の 書評ファンジンなどを買ってきました。) あの手のイベントは行けば確実に楽しいですが、 日程が合わせにくいのと、途中の移動がおっくうなのが 難点です。散財必至なのはまあ仕方がないですが。 弾さんの原稿、翻訳は楽しみにさせていただきます。 人並由真 拝 |
38259. | RE:RE:RE:RE:宣伝です 弾十六 2025/05/14 17:44 [雑談/足跡] |
> [ おっさんさんのコメント ] > 「Re-ClaM」第14号、ゲットしました。 > コネルの「医師と狂人」は、ツッコミどころはあるものの、マシュー・ケルトンの最後の一言が利いているので、おっさん的にはOKです(笑)。 > お早い入手、さすがです。 確かに色々無理じゃない?と思わせるところありですよね。特にドアのコンビネーションとか。 新青年と原文の突き合わせ、編集長 三門さまがわざわざ国会図書館まで出向いてやってくださったのです。私は何もしてません… マイ・ブームは地下鉄サムです。おっさんさまも好みでは? 第一作がVictorian Rogue MegaPackに再録されてるので、十年留保を使ってRe-ClaMで翻訳を発表するかも。 |