皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
じきるさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.79点 | 書評数: 260件 |
| No.14 | 7点 | 満願- 米澤穂信 | 2021/09/11 11:24 |
|---|---|---|---|
| どれもじわりと苦い後味を残す、バラエティー豊かな短編集。
ミステリとしては作者の狙いがわかりやすいものもありますが、読み応え抜群で面白かったです。 |
|||
| No.13 | 8点 | 王とサーカス- 米澤穂信 | 2021/05/23 17:50 |
|---|---|---|---|
| ジャーナリズムというテーマが、ストーリー・ミステリー部分とがっちり噛み合った完成度の高い傑作。
八津田の去り際の台詞や「敵の正体」の章は、特に強く印象に残った。 |
|||
| No.12 | 5点 | さよなら妖精- 米澤穂信 | 2021/05/23 17:35 |
|---|---|---|---|
| ミステリーとしては弱いが、辛く切ないラストが胸を打つ。 | |||
| No.11 | 8点 | 儚い羊たちの祝宴- 米澤穂信 | 2021/04/29 16:54 |
|---|---|---|---|
| 粒揃いの短編集。
ラストのオチそのものよりも、それぞれのお話に漂う仄暗い雰囲気がとても良かった。 |
|||
| No.10 | 7点 | 秋期限定栗きんとん事件- 米澤穂信 | 2020/08/30 16:44 |
|---|---|---|---|
| 私もこのラストは気に入りました。 | |||
| No.9 | 6点 | 夏期限定トロピカルパフェ事件- 米澤穂信 | 2020/08/30 16:40 |
|---|---|---|---|
| 連作短編としては中々の出来。
登場人物の癖は前作以上に出ている。 |
|||
| No.8 | 6点 | 春期限定いちごタルト事件- 米澤穂信 | 2020/08/30 16:36 |
|---|---|---|---|
| この登場人物達には賛否分かれるだろうなぁ。
こういう系統のヒロイン、割と好きです(笑) |
|||
| No.7 | 6点 | ふたりの距離の概算- 米澤穂信 | 2020/08/30 16:28 |
|---|---|---|---|
| マラソン大会のくだりが必要かは疑問だが、巧みな伏線の仕込みを評価。 | |||
| No.6 | 5点 | 遠まわりする雛- 米澤穂信 | 2020/08/30 16:24 |
|---|---|---|---|
| シリーズファンなら楽しめる。
ミステリ部分も及第点はあるでしょう。 |
|||
| No.5 | 7点 | クドリャフカの順番- 米澤穂信 | 2020/08/30 16:22 |
|---|---|---|---|
| 文化祭という舞台も手伝ってか、話の展開がテンポ良く楽しめた。
ミステリー部分は小粒だけどそれほど気にならなかった。 |
|||
| No.4 | 6点 | 愚者のエンドロール- 米澤穂信 | 2020/08/30 16:19 |
|---|---|---|---|
| 青春ミステリーとして前作より格段にレベルが上がっている。 | |||
| No.3 | 5点 | 氷菓- 米澤穂信 | 2020/08/30 16:17 |
|---|---|---|---|
| キャラクター小説としては面白いけど、ミステリ部分は正直評価し辛いかな。 | |||
| No.2 | 9点 | インシテミル- 米澤穂信 | 2020/08/23 21:56 |
|---|---|---|---|
| 設定といいストーリー展開といい、私のストライクゾーンど真ん中で非常にワクワク出来た。
個人的にこういう趣向の作品は大歓迎。 |
|||
| No.1 | 8点 | 折れた竜骨- 米澤穂信 | 2020/08/23 20:25 |
|---|---|---|---|
| ファンタジーとミステリーを上手く融合させている。
謎の解決がロジカルで好印象。 |
|||