皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
寝呆眼子さん |
|
---|---|
平均点: 7.07点 | 書評数: 59件 |
No.19 | 8点 | 六の宮の姫君- 北村薫 | 2002/08/30 19:44 |
---|---|---|---|
一読時の採点なら3点から4点だったのですが、ふと思い立って読み返してみたら、ミステリ色は希薄ですが、ちりばめられた言葉の美しさに呆然としました。再読で、こんなに評価を変えた作品ははじめてです。 |
No.18 | 10点 | 空飛ぶ馬- 北村薫 | 2002/08/30 19:42 |
---|---|---|---|
読んだ当時、「目から鱗」的な作品でした。特に「砂糖合戦」は、精巧な作り物といった感じがします。ただ、円紫師匠の最後の一言は、蛇足ではないでしょうか。ワトソン役の「私」への風当たりが強いですが、あんな感じのコ、十数年前、学内にも普通にいそうな気もしましたが... |
No.17 | 8点 | 掌の中の小鳥- 加納朋子 | 2002/08/30 19:34 |
---|---|---|---|
下の方の書評通り、良質の「boy meets a girl」ミステリだと思います。個人的には「魔法飛行」の方が好きなのですが、加納さんの作品を人に薦める時には、こちらを選んでいます。 |
No.16 | 7点 | 倒錯のロンド- 折原一 | 2002/08/30 12:57 |
---|---|---|---|
この作品が乱歩賞を取ってしまっていたら、それはそれで面白かったのではないでしょうか?この頃はまだ、このテの叙述トリックを、目新しく感じました。 |
No.15 | 6点 | 黒祠の島- 小野不由美 | 2002/08/29 21:20 |
---|---|---|---|
黄昏た雰囲気は、とっても気に入りました。ただ、すべてをすっきりと解決してくれたようには思えず、今後の期待を込めて、ちょっと辛めの採点です。 |
No.14 | 5点 | 夏と花火と私の死体- 乙一 | 2002/08/29 21:17 |
---|---|---|---|
いろんな既成作家の皆さんが絶賛しておられたので、だいぶ期待して読んだせいでしょうか、期待値ほどの面白さではありませんでした。当時の作者の年齢は、たしかにすごいと思いますが、作品の価値は作者の年齢できまるものではありません。 |
No.13 | 9点 | クラインの壷- 岡嶋二人 | 2002/08/29 21:15 |
---|---|---|---|
この作品でコンビ解消、と聞いて、とってもショックを受けた作品です。当時、ハードカバーを買う資金力はなかったのですが、無理して買って読みました。でも、それだけの価値(おもしろさ)はあったと思っています。 |
No.12 | 10点 | 99%の誘拐- 岡嶋二人 | 2002/08/29 21:12 |
---|---|---|---|
さすが、「人さらいの岡嶋」!何度も読み返したミステリの一つです。最初から最後まで、ジェットコースターに乗った気分で一気に楽しませてもらいました。 |
No.11 | 4点 | 長い家の殺人- 歌野晶午 | 2002/08/29 21:07 |
---|---|---|---|
トリックも容易に推測できたし、文章も、お世辞にも良いとはいえず(失礼!)、当時、「新本格」の書き手として出てきたデビュー作の中では、下位に位置すると感じました。ただ、この作者が後にこれほど成長するとは...島田さんの眼力には脱帽します。 |
No.10 | 6点 | 世界の終わり、あるいは始まり- 歌野晶午 | 2002/08/29 21:04 |
---|---|---|---|
このテはこれ一回しか使えないでしょう。私としては、許容範囲かな。(以下ネタバレしそうなのでご注意!) 作者が、頭の中でいろんな着地点を探し回って、いっそこうしたらどうなんだろうか、と、コペルニクス的な発想でこの作品を書いたのかな? |
No.9 | 3点 | クリスマスの4人- 井上夢人 | 2002/08/29 21:01 |
---|---|---|---|
SF的な設定は流行なのでしょうが、井上夢人さんだったら、もう少し上手に料理してくれると思っていたのですが...あまりにもストレートすぎました。 |
No.8 | 9点 | 双頭の悪魔- 有栖川有栖 | 2002/08/29 20:59 |
---|---|---|---|
有栖川さんの作品では、頭一つ抜けているのでは、と感じます。ただ、これ以降、この作品を越えるものが出てこないのが、とっても寂しい。 |
No.7 | 10点 | 十角館の殺人- 綾辻行人 | 2002/08/29 20:54 |
---|---|---|---|
いま、この作品が出版されたとしても、こんな点数は付けないと思いますが、それまでSFに偏っていた読書傾向を一気に変えてくれた、記念すべき一冊なので、敢えて10点です。 |
No.6 | 6点 | 水車館の殺人- 綾辻行人 | 2002/08/29 20:52 |
---|---|---|---|
実は、綾辻さんの作品はこれを最初に読みました。「十角館」と同時に購入したのですが、薦めてくれた友人が「十角館」の方が面白いと言っていたので、そちらは後に残した次第です。謎としては、比較的容易に判ってしまいましたが、このテの作品を読んだのが久々だったので、妙にワクワクさせてもらった作品です。 |
No.5 | 6点 | 8の殺人- 我孫子武丸 | 2002/08/29 20:48 |
---|---|---|---|
京大ミステリ研からのデビュー3人目ということで、どうしても先の二人と比べてしまいました。ただ、軽くてトリッキーな作品は、それ以前(例えば辻真先さん)から好きだったので、読み終えて「楽しかった」と感じた記憶があります。 |
No.4 | 9点 | 殺戮にいたる病- 我孫子武丸 | 2002/08/29 20:40 |
---|---|---|---|
最後の背負い投げが、強引だけど、きれいに決まった、といった感じです。素直に騙されました。 |
No.3 | 7点 | 十三番目の陪審員- 芦辺拓 | 2002/08/29 20:38 |
---|---|---|---|
日本に陪審員制という設定は、「十二人の優しい日本人」をどうしても連想してしまいます。それはさておき、本書ですが、前半がちょっと増長ぎみだったけど、楽しく読みました。 |
No.2 | 9点 | 魔法飛行- 加納朋子 | 2002/08/29 12:50 |
---|---|---|---|
作品のデキも良い(8点くらい?)と思いましたが、有栖川氏の解説で1点プラスです。 |
No.1 | 8点 | 殺人喜劇のモダンシティ- 芦辺拓 | 2002/08/29 08:58 |
---|---|---|---|
古き良き探偵小説というか、冒険小説というか... ノリの良さでは、この作者の中で、一番好きな作品です。 |