home

ミステリの祭典

login
測量ボ-イさんの登録情報
平均点:6.25点 書評数:624件

プロフィール| 書評

No.304 6点 本格推理⑮さらなる挑戦者たち
アンソロジー(国内編集者)
(2011/12/03 13:50登録)
久々にこのシリ-ズを読みました。
多少のあたりはずれはありますが、どれもまずまず粒より
の作品。
僕自身の好みでいえば、「隣の部屋の殺人」あたりがよか
ったです。(古臭い密室トリックですが、そこがまた良い)


No.303 7点 保津峡殺人事件
津村秀介
(2011/11/12 13:54登録)
アリバイ崩しのトラベルミステリとしては水準的作品。
こういうのが好みの方にとっては、安心して楽しめそうです。
容疑者のアリバイが崩れたと思いきや・・・といったカラクリ
も用意されています。

著者は残念ながらもう故人ですが、アリバイ崩しの作品を
多く書いた作家です。
氏の作品を数点読みましたが、大ハズレがない代わりに、
大ホ-ムランのない・・・アリバイ崩しの作品が多く、鮎哲
氏の亜流っぽいですが、まあそれも好意的に見えてしまうの
で採点は甘めで。


No.302 4点 そして二人だけになった
森博嗣
(2011/11/05 17:23登録)
こういうオチはあまり評価できないです。
皆さんの採点も1点から10点まで、実にバラエティ。
読み手によって、評価が分かれる作品だと思います。


No.301 8点 気分は名探偵 犯人当てアンソロジー
アンソロジー(出版社編)
(2011/10/30 14:01登録)
夕刊紙に掲載された(らしい)犯人当て短編集。
どれも粒よりでハズレがなく、嗜好に合う方ならかなり
楽しめると思います。

少し長くなりますが、個々の簡単な評価が以下書きます。
露骨なネタばらしはしませんが、何の予備知識もなしに
本作品を読みたい方はスル-して下さい。

①ガラスの檻の殺人(有栖川有栖)
 凶器の隠し方がテ-マ。隠し場所が判れば自ずと犯人
 も特定できます。土屋隆夫氏の某名作を彷彿とするト
 リックです。

②蝶番の問題(貫井徳郎)
 確かに伏線は貼ってありますが、これは難し過ぎます。

③二つの凶器(麻耶雄高)
 作品自体も楽しめますが、登場人物の名前がユニ-ク。
 月ヶ瀬、大河原、下狛、加茂、笠置、木津・・・関西
 在住の方、ピンときませんか?
 作者は確か三重県出身でしたよね。成程。

④十五分間の出来事(霧舎巧)
 う-ん、これも難しい・・・

⑤漂流者(我孫子武丸)
 トリックは使い古したものですが、見せ方・使い方が
 うまい。

⑥ヒュドラ第十の首(法月倫太郎)
 ちょっとマニアックなトリックかな?

 全体として、かなり難しいです。因みに僕は1勝5敗
でした。


No.300 6点 長いお別れ
レイモンド・チャンドラー
(2011/10/16 11:46登録)
記念すべき300冊めの書評は古の海外名作で。
このサイトをご覧の方なら殆どの方が読んでいる(あるいは
知っている)名作ですが、今回初めて読みました。

男の友情を謳った物語ですが、どうも僕にはいまひとつそれ
が伝わってこず、本格色も薄いこともあって、世間の評判ほ
ど心に残るものではありませんでした。
従い採点はどうしても辛めになります。
(高評価の方々、ゴメンナサイ)

この作品も、もっと英語を勉強して原文で読むとその良さが
判るのかも知れませんね(でも、困難だ)。

これで書評300冊となりましたが、100冊毎のペ-スは
1-100冊め  約3週間
101-200冊め 約6ケ月
201-300冊め 約1年9ケ月
となっています。150冊めくらいまでは既に読んだ作品で書
評できたのですが、それ以降は殆どあらたに読んだ作品です。
そうすると400冊めの書評は再来年の夏くらいになるんでし
ょうかねえ。まあ、頑張ります。


No.299 7点 札幌・オホーツク 逆転の殺人
深谷忠記
(2011/10/08 14:06登録)
これは結構良かったです。
謎の提示から合理的解決まで納得できるものでした。
ただメイン・トリックはちょっと微妙・・・アンフェア
という人がいるかも。
それでも、前に読んだ「釧路・札幌」よりやや上の出来
と見ました。


No.298 6点 釧路・札幌1/10000の逆転
深谷忠記
(2011/09/28 20:42登録)
(微妙にネタばれ?)

氏の作品を初めて読みました。旅情ミステリが多そうですが、
内田康夫氏の亜流なのかな?
その割には謎解き要素もまずまずあり、まずは楽しめました。
不満点は真犯人の偽装工作が凝り過ぎてて、リアリティをあ
まり感じなかったところです。
被害者の行動の盲点はなるほどと思わせるものがありました。

トラベルミステリが基本好きなので、採点はやや甘めで。


No.297 4点 沙織のニ-ス誘拐紀行
村瀬千文
(2011/09/16 20:47登録)
ホテルジャ-ナリストとして知られる氏が書いた初のミステリ
小説。
氏の得意分野であるホテルとグルメの蘊蓄が盛り込まれ、その
方面に興味のある方なら楽しく読めるでしょう。
本格色は薄く、サスペンス小説に分類したい一遍。
残念ながら内容は平凡で、謎解き要素も薄いので採点は辛めで。


No.296 7点 深夜プラス1
ギャビン・ライアル
(2011/09/09 22:12登録)
かねてより固定的支持を得ている冒険小説の秀作。
展開にテンポがあり読みやすく、最後まで飽きずに読みきる
ことができました。
本格ものではありませんが、ミステリ-ファンなら読んでお
いて損のない一遍。

(余談)
かの名作「幻の女」同様、この作品も書き出しが有名ですね。
「パリは四月である。雨も一月前ほど冷たくはない・・・」
確かに絵になる書き出しですね。


No.295 6点 和時計の館の殺人
芦辺拓
(2011/09/04 19:33登録)
雰囲気はなかなか良い作品。
肝心の中身もまずまずですが、謎の解決の一部が題名通
り和時計の知識がないと判らないのは高評価しずらいか
も。

(ここから少しネタばれ)
病死した前当主の遺書が暗号になっていますが、これは
とても判らない(苦笑)。
和室の中であった密室トリックは納得のいくものでした。


No.294 6点 往復書簡
湊かなえ
(2011/08/20 21:34登録)
氏の作品を読むのは3作めですが、その中では一番出来が
良かったでしょうか?
手紙のやり取りで話しが進む形式のユニ-クです。


No.293 5点 贖罪
湊かなえ
(2011/08/16 13:20登録)
妻が借りてきた本の回し読み。
話題作である「告白」の2番煎じだと世間でよく言われて
いるようですが、確かにイメ-ジは似ていますよね。
謎とき要素が薄いので、このサイトの採点では残念ながら
これ以上の点数にはしにくいです。


No.292 7点 飛ぶ男、墜ちる女
白峰良介
(2011/08/16 13:17登録)
解決は平凡ながらも、謎の提示がシンプル且つ魅力的
でした。
採点は6点レベルかなと思いますが、上記事由と文章
が読みやすいこと、広告業界を扱った新鮮なネタであ
ることを好感してプラス1点。


No.291 8点 だれもがポオを愛していた
平石貴樹
(2011/08/12 14:57登録)
確かにこれは良作ですね。
本格色が強く、読者への挑戦があり、関係者のアリバイ表で
登場人物の整理もしやすい・・・これは僕の嗜好にかなり
近い作品です。
謎解きも一発トリック系ではありませんが、確かなロジック
で犯人を絞り込んでいく過程は破綻がなく、納得のいく結末
です。
あえて難点を挙げると、謎解きの難易度が高すぎる(これだ
とヒントが欲しい)くらいでしょうか。

読了してみると、この題名にもなんとなく余韻があっていい
ですよね。
エドガ-・アラン・ポ-・・・この名前は僕達推理小説を愛
するものにとっては独特の響きを持つのでしょう。


No.290 6点 犬坊里美の冒険
島田荘司
(2011/07/29 19:17登録)
謎のメインは死体消失を扱った作品。
種明かしは意外なものですが、海外の古典作品で類似の
トリックがあったので、僕は途中で気づきました。
犬坊里美のキャラ立ちには賛否両論ありますが・・・
まあ松崎レオナよりかは好感持てるのでは?


No.289 6点 地底獣国の殺人
芦辺拓
(2011/07/23 22:30登録)
何だかSFっぽい作品ですね。でも謎の提示とそれに対する
合理的解決はあるので本格の体は保っています。
解決の鍵となる伏線ですが、これは○○に詳しくないととても
判らないのでは?(僕が常識を知らないだけ?)
犯人は判らないとも、例の老人の正体はせめて見破りたかっ
たです。


No.288 7点 探偵小説のためのノスタルジア「木剋土」
古野まほろ
(2011/07/17 09:39登録)
著者の作品は初読。
扱うのが陰惨な殺人事件の割には軽いタッチ(というか、
やや軽すぎ?)でしたが、意外と本格色は強いようです。
ただ真相を推理するには僕にはやや難易度が高すぎたき
らいがありようです(特に絵を切り裂いた人を特定する
ロジックなど)。

ありきたりの作品では簡単過ぎるという方は一度本作品
にチャレンジしてみては如何ですか?


No.287 7点 Zの悲劇
エラリイ・クイーン
(2011/07/01 21:56登録)
いわゆる「XYZ」で唯一未読だった本作品を今さらですが
拝読。
真犯人を絞り込むロジックはいつもながら秀逸ですね。
先の方の指摘のように、解決編寸前まで読者が犯人を絞り込
むことができないのがやや不満点かな?

水準以上の評価は十分できる本作ですが、「XYZ」で評価
すると、やはりY>X>Zになりますかね。
採点もそれを反映させました。


No.286 6点 シクラメンと、見えない密室
柄刀一
(2011/06/04 07:23登録)
氏の作品をはじめて読みましたが、評価はまずまずです。
特筆すべき作品は、解説の方も言っておられるように「遠隔
殺人とハシバミの葉」のメイントリックがなかなか斬新でし
た。
あと「シクラメンと見えない密室」の密室のカラクリもなる
ほどと思いました。
植物絡みの話しが多く、そちらに疎い僕には勉強になったか
な?


No.285 6点 最後から二番めの真実
氷川透
(2011/05/20 23:38登録)
氏の作品らしいロジカルな作品、なかなか良かったですよ。
不満点は関係者のアリバイ等が大事な作品なのに、証言の
一覧表やタイムテ-ブルがなく構成が不親切なのと、途中
展開がやや中だるみだった点です。
採点7点といいたいところですが、その分マイナス1点。
でもこのサイトでの評価は思いのほか辛いですね。

624中の書評を表示しています 321 - 340