皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
harukaさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.03点 | 書評数: 243件 |
| No.15 | 4点 | 黄金仮面- 江戸川乱歩 | 2013/11/17 17:22 |
|---|---|---|---|
| これははっきり言って面白くないですね。 | |||
| No.14 | 5点 | 暗黒星- 江戸川乱歩 | 2013/11/17 17:22 |
|---|---|---|---|
| 比較的本格色の強い作品でしょうか。可もなく不可もなくという感じです。 | |||
| No.13 | 6点 | 屋根裏の散歩者- 江戸川乱歩 | 2013/11/17 17:19 |
|---|---|---|---|
| 初期の明智の名探偵ぶりが味わえる作品。 | |||
| No.12 | 5点 | 蜘蛛男- 江戸川乱歩 | 2013/11/17 17:16 |
|---|---|---|---|
| 冒頭の事件発生から蜘蛛男の正体が明かされるまでの展開はスリリングで読ませる。後半ちょっとだれるかも。 | |||
| No.11 | 5点 | 盲獣- 江戸川乱歩 | 2013/11/17 17:12 |
|---|---|---|---|
| かなり読者を選ぶ作品です。エログロ苦手な人は注意。でも怖いもの見たさで読んでしまう中毒性はある。 | |||
| No.10 | 3点 | 湖畔亭事件- 江戸川乱歩 | 2013/11/17 17:10 |
|---|---|---|---|
| 明智が出てこないこともあるが、他の作品よりだいぶ落ちる。 | |||
| No.9 | 6点 | 魔術師- 江戸川乱歩 | 2013/11/17 17:04 |
|---|---|---|---|
| 今思うとベタな展開の連続ですが、好きな作品です。 | |||
| No.8 | 5点 | 吸血鬼- 江戸川乱歩 | 2013/11/17 17:01 |
|---|---|---|---|
| 推理小説としては破綻しているのだが、それでも読んでしまいます。 | |||
| No.7 | 5点 | 地獄の道化師- 江戸川乱歩 | 2013/11/17 16:52 |
|---|---|---|---|
| そこそこ意外性のあるどんでん返しが用意されているが、今読むとミエミエだろう。 | |||
| No.6 | 6点 | 二銭銅貨- 江戸川乱歩 | 2013/02/06 02:40 |
|---|---|---|---|
| 暗号ものの草分け的作品として読む価値あるでしょう。オチの効いたラストもよい。 | |||
| No.5 | 4点 | D坂の殺人事件- 江戸川乱歩 | 2013/02/06 02:38 |
|---|---|---|---|
| 明智初登場という以外に特筆すべき点がない。 | |||
| No.4 | 5点 | パノラマ島奇談- 江戸川乱歩 | 2013/02/06 02:37 |
|---|---|---|---|
| つまらなくはないけど、ミステリとしての評価は平凡かと。パノラマ島の描写を楽しめるかで評価が分かれるのかも。 | |||
| No.3 | 6点 | 孤島の鬼- 江戸川乱歩 | 2011/07/30 21:56 |
|---|---|---|---|
| 前半の本格的要素と後半の怪奇幻想のムードがうまく融合した作品で、続きが気になって一気に読めた。 | |||
| No.2 | 7点 | 心理試験- 江戸川乱歩 | 2011/07/30 21:52 |
|---|---|---|---|
| 今なお倒叙モノといえば本作を連想するぐらい色褪せない完成度の高さがあると思う。 | |||
| No.1 | 8点 | 陰獣- 江戸川乱歩 | 2011/07/30 21:44 |
|---|---|---|---|
| 乱歩作品では一番好き。独特の倒錯した世界観を残しつつ謎解きはいたって論理的。余韻を残すラストも良い。 | |||