皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
清涼水さん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.24点 | 書評数: 21件 |
| No.21 | 10点 | 首無の如き祟るもの- 三津田信三 | 2011/06/03 22:53 |
|---|---|---|---|
| すごい、すごい。
俺的には占星術殺人以上。 |
|||
| No.20 | 8点 | 斜め屋敷の犯罪- 島田荘司 | 2011/05/03 12:46 |
|---|---|---|---|
| 今は笑えない。 | |||
| No.19 | 6点 | ポアロのクリスマス- アガサ・クリスティー | 2010/12/24 23:35 |
|---|---|---|---|
| 単にクリスマスシーズンに起きた殺人というだけでクリスマスにふさわしいミステリーではないが血(血筋のことね)のドロドロ感などは読みごたえがある。ポアロがある人との面談の後「幽霊でも見たかのような顔つきだった」などはクリスティーらしい書き方だ。
余談:1年か2年くらいまえにケーブルテレビのAXNミステリで「ナントカ家のナントカ」という題でやってたので事前から楽しみにして見たが、一回2時間くらいで週一で4回連続のドラマになっていてさすがに引き伸ばしすぎにうんざりした。一緒に見ていた嫁も意外な真犯人がわかる場面でも眠そうだった。 |
|||
| No.18 | 9点 | 空飛ぶ馬- 北村薫 | 2010/11/28 23:12 |
|---|---|---|---|
| 採点がこういう分布をするのはこの作品ぐらいだろう。 | |||
| No.17 | 4点 | 異邦の騎士- 島田荘司 | 2010/09/16 00:21 |
|---|---|---|---|
| これで感動できる奴がうらやましい。 | |||
| No.16 | 1点 | 占星術殺人事件- 島田荘司 | 2010/04/20 00:36 |
|---|---|---|---|
| 昔の偽札造りの話を知っていたので、それほど驚けなかった。 | |||
| No.15 | 7点 | 六色金神殺人事件- 藤岡真 | 2010/03/17 22:13 |
|---|---|---|---|
| 入手しやすくなってきたようですね。
バカミスだけど、伝奇の部分もよく作られていると思う。 |
|||
| No.14 | 7点 | 十角館の殺人- 綾辻行人 | 2010/02/19 23:31 |
|---|---|---|---|
| いろいろ意見はあるだろうけど、驚きたい人にとっては楽しめる娯楽じゃないかな。 | |||
| No.13 | 10点 | そして誰もいなくなった- アガサ・クリスティー | 2010/02/18 00:50 |
|---|---|---|---|
| まあ古いっちゃあ古いけど、ヤッパリこれ以上のミステリーを挙げろと言われたら、ないような気がするなあ | |||
| No.12 | 4点 | 青の炎- 貴志祐介 | 2010/02/06 00:55 |
|---|---|---|---|
| ダンプにゴン、がいいね。 | |||
| No.11 | 9点 | 殺戮にいたる病- 我孫子武丸 | 2009/11/17 00:16 |
|---|---|---|---|
| 何はともあれ驚かされたことは否定できない。 | |||
| No.10 | 3点 | すべてがFになる- 森博嗣 | 2009/11/07 00:03 |
|---|---|---|---|
| テクノロジーの点がちょっと古すぎる
古きよき時代の人向け |
|||
| No.9 | 3点 | 殺人交叉点- フレッド・カサック | 2009/11/03 22:51 |
|---|---|---|---|
| 残念だが、今だと全然驚けない。 | |||
| No.8 | 2点 | 魍魎の匣- 京極夏彦 | 2009/10/02 23:20 |
|---|---|---|---|
| どっちにしても中途半端 | |||
| No.7 | 2点 | 大誘拐- 天藤真 | 2009/09/29 23:22 |
|---|---|---|---|
| ただのドタバタ | |||
| No.6 | 8点 | ミステリアス学園- 鯨統一郎 | 2009/06/12 21:45 |
|---|---|---|---|
| ミステリの入門解説書として最高。
ミステリとして読むのはお門違い。 |
|||
| No.5 | 8点 | 毒入りチョコレート事件- アントニイ・バークリー | 2009/02/14 22:02 |
|---|---|---|---|
| この趣向は今でも十分楽しめる。 | |||
| No.4 | 5点 | 奪取- 真保裕一 | 2008/12/15 02:45 |
|---|---|---|---|
| これは長すぎる。 | |||
| No.3 | 10点 | アクロイド殺し- アガサ・クリスティー | 2008/12/15 02:20 |
|---|---|---|---|
| コレもスゴイ。 | |||
| No.2 | 10点 | 人形はなぜ殺される- 高木彬光 | 2008/12/15 02:19 |
|---|---|---|---|
| コケオドシっぽいタイトルに全てが集約されているところが凄い。 | |||