皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
[ 本格/新本格 ] 鳴風荘事件 明日香井叫&響シリーズ |
|||
---|---|---|---|
綾辻行人 | 出版月: 1995年05月 | 平均: 5.95点 | 書評数: 39件 |
光文社 1995年05月 |
光文社 1999年03月 |
講談社 2006年03月 |
No.19 | 7点 | 測量ボ-イ | 2009/08/23 13:45 |
---|---|---|---|
オ-ソドックス、かつロジカルな作品。でも、氏の作風を
考慮すれば、異色作かも。 でも、面白かったですよ。 |
No.18 | 6点 | 江守森江 | 2009/05/24 06:38 |
---|---|---|---|
読者挑戦物マニアなので読まずにいられなかった。
ある伏線に気づき一気に解答に到達したが、それはそれで楽しめた。 ドラマでも私の気づいた伏線が露骨だったので原作を先に読んでいて良かったと思った。 |
No.17 | 6点 | マニア | 2008/02/16 00:15 |
---|---|---|---|
文庫で約470ページ、正直ここまで長くする内容でも無いと思う。
それでも、明日香井兄弟は個人的に好きだし、理系嫌いな自分にとっては深雪にも親近感を持てて、ストーリー自体はまぁまぁ楽しめたかな。 解決編の論理の展開は見事だった。難解な物理トリックは無いので数字嫌いの人も安心。 |
No.16 | 5点 | VOLKS | 2007/09/30 10:54 |
---|---|---|---|
シリーズ1作目に比べるとインパクトに欠けるが、それなりに読めるのはやはり綾辻作品だからなのか。
今回はカナウくんの出番が少なかったことが、ただただ残念(笑) |
No.15 | 6点 | ぷねうま | 2007/09/19 22:02 |
---|---|---|---|
あまりにもパズル的すぎるが、こういう論理でゴリゴリ圧されるのも悪くないかも。
作品の雰囲気とか、心に残ったものは皆無に等しい。でもそれでいいと思う。 |
No.14 | 7点 | vivi | 2007/06/05 01:53 |
---|---|---|---|
綾辻氏がA氏のような作品を目指して書いたという作品。
そのせいか、非常にロジカルな展開になっています。 キャラ設定が「館」とは違いすぎるので賛否両論ですけど、 たまにはこういう物語を書くのも精神衛生上いいのかも、なんて思ったり。 |
No.13 | 5点 | 如月雪也 | 2005/06/05 04:47 |
---|---|---|---|
やっぱりこのシリーズには無理があるような・・。 ドラマ化されていたのも見ましたが、そういう商業路線の犠牲という気がしてなりません。一般ウケ狙い? まあ、でも、こういう路線のわりにはまともなミステリだと思います。 |
No.12 | 4点 | 桜ノ宮 | 2005/03/02 00:54 |
---|---|---|---|
なんとなぁーく、このシリーズが読み進まない。w なんでだろー。w |
No.11 | 3点 | Platonic Pimp | 2004/10/15 14:05 |
---|---|---|---|
これ、つまらなくないですか? ダラダラしてるし、トリックもMission Impossible とか007みたいな脱出劇、簡単すぎる 綾辻さんはもっといい作品がたくさんあります |
No.10 | 9点 | 北浦透 | 2004/09/05 17:17 |
---|---|---|---|
本格推理小説の絶好のテキスト。幻想的な本格である「館シリーズ」こそ綾辻の本領だが、正統派の本格を書かせても超一流である。「意外な犯人」も、「大掛かりな謎」もこの作家には必要なかったようだ。ただただ論理の美しさで読ませる傑作。この本を読んで勉強してほしい作家が2、3人・・・。 |
No.9 | 6点 | Ryu | 2004/08/19 23:19 |
---|---|---|---|
まぁ騙されたけど、そんなに…短編の犯人当てだったらよかったかも。 |
No.8 | 10点 | 122 | 2003/11/25 13:37 |
---|---|---|---|
犯人の設定がありがちすぎで、途中でわかってしまった後に長々と推理ショーを演じられてもうざいだけ。 解説では途中で犯人がわかるのはすべて手がかりが 示されているからであってフェアだからだといっているが、自分は手がかりはまったくわからなかったが 感だけで犯人がわかってしまいました。 |
No.7 | 7点 | Dain | 2003/10/30 00:28 |
---|---|---|---|
第一の殺人での部屋からの脱出方法はすぐわかったのですが、犯人当ては間違ってしまいました(犬アレルギーにやられました・・・)。この犯人刺激臭とかにものすごい敏感らしいけど、鳴風荘で書きかけだったキリンの絵の臭いとかは大丈夫だったのかなぁ?まぁ、ややこしい物理とか出てこないぶん、前作よりは好きです。 |
No.6 | 4点 | kino | 2003/09/02 23:25 |
---|---|---|---|
話の前半で犯人がわかってしまった。だって怪しいのあの人しかいないんだもん。 あと、スカーフに指紋は残らなかったのだろうか、と疑問に思った。 |
No.5 | 4点 | リトル | 2003/09/02 13:51 |
---|---|---|---|
作者のミスリードにしてやられたのですが・・・ あの二人の共犯(別々に殺した)という可能性を もっときちんと消して欲しかった。 なんか納得いかない。 |
No.4 | 4点 | えむ | 2003/08/02 06:59 |
---|---|---|---|
ストーリーに面白みがない。 それは犯人当てという構造に由来するから 仕方ないと譲歩してもよいが、その犯人当て そのものにも魅力が感じられない。 綾辻は好きな作家だが、「殺人方程式」の シリーズはどちらもつまらない。 |
No.3 | 1点 | 池田 拓 | 2002/06/12 23:16 |
---|---|---|---|
犯人の設定がありがちすぎで、途中でわかってしまった後に長々と推理ショーを演じられてもうざいだけ。 解説では途中で犯人がわかるのはすべて手がかりが 示されているからであってフェアだからだといっているが、自分は手がかりはまったくわからなかったが 感だけで犯人がわかってしまいました。 |
No.2 | 5点 | ともやん | 2002/03/30 08:20 |
---|---|---|---|
長編トリック当て小説。それにしてはストーリーが弱い。これだったら中編で十分。 |
No.1 | 5点 | wataru | 2001/07/15 10:37 |
---|---|---|---|
途中で、犯人がわかった… |