海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 時代・歴史ミステリ ]
東方の黄金
ディー判事 別題『黄金の殺人』『中国黄金殺人事件』
ロバート・ファン・ヒューリック 出版月: 1965年01月 平均: 7.00点 書評数: 3件

書評を見る | 採点するジャンル投票


東都書房
1965年01月

三省堂
1989年06月

早川書房
2007年09月

No.3 6点 nukkam 2015/08/14 15:15
(ネタバレなしです) ディー判事シリーズは作品発表順と作中事件の発生順がずれており、本書は1959年出版のシリーズ第3作ですが物語としてはディー判事最初の事件を扱っていて、ディー判事が副官マー・ロンやチャオ・タイと初めて出会う場面が描かれています。シリーズ初期の特長である、複数の事件が絡み合う複雑なプロットになっていて密室の毒殺トリックや(ネタバレになるので詳しく書けませんが)ちょっとした発想の転換など印象的な謎解きを多数含みます。オカルト要素の扱い方も巧妙です。なお本来のタイトルは「中国黄金殺人事件」(英語原題も「The Chinese Gold Mureders」)です。

No.2 7点 kanamori 2010/08/31 21:08
中国版「水戸黄門」+「大岡越前」、ディー判事シリーズ初期の傑作です。旧版「中国黄金殺人事件」で読みました。
知事としての最初の赴任地での事件を扱っていて、冒頭の見送りの場面から、赴任地の地理的要素まで重大な伏線になっていたりします。
例によって複数の事件がモジュラー形式で進展し、物語として読みどころが盛りだくさんで堪能しました。判事のささいな気付きで、大きな陰謀が暴かれる終盤が結構スリリングです。

No.1 8点 mini 2008/10/26 10:40
狄(ディー)判事シリーズはとても面白いのでもっと読んで欲しいシリーズだ
「東方の黄金」は発表順は第3作目だが、作中時系列では判事の最初の赴任地の話なので、赴任するいきさつや、後の作品でも判事の手足となって働く二人の部下、馬栄(マーロン)と喬泰(チャオタイ)との出合いなどが描かれ、順番的にはこれから読むのが適当との意見もあるようだ
私は原書刊行順に第1作「沙蘭の迷路」から入門でもいい気もするが、でも「東方の黄金」は屈指の傑作である
巧妙な密室トリックも出てくるが、密室トリックに関しては私は「迷路」での密室トリックの方が不気味で好きだ
やはり「黄金」の良さは見事なプロットに尽きる
意外過ぎる黒幕真犯人には賛否両論あろうが、それ以上に意外なのが運河に葬られた人物の超意外な正体で、これには慣れた読者でも驚くだろう
さらにメインのネタでは無いが、序盤で登場する幽霊の正体が最後の最後で明かされる粋な演出など、全編に亘って素晴らしい
物語の面白さ、謎解きといい、これを読んだらシリーズの虜になってしまうこと請け合いだ


キーワードから探す
ロバート・ファン・ヒューリック
2011年02月
寅申の刻
平均:6.33 / 書評数:3
2010年01月
螺鈿の四季
平均:6.00 / 書評数:2
2008年02月
紫雲の怪
平均:5.50 / 書評数:2
2006年07月
白夫人の幻
平均:5.50 / 書評数:2
2006年01月
南海の金鈴
平均:5.00 / 書評数:1
2005年08月
柳園の壺
平均:5.00 / 書評数:1
2005年01月
五色の雲
平均:6.33 / 書評数:3
2004年06月
紅楼の悪夢
平均:6.00 / 書評数:3
2003年12月
観月の宴
平均:5.50 / 書評数:2
2003年04月
雷鳴の夜
平均:5.25 / 書評数:4
2001年02月
真珠の首飾り
平均:5.00 / 書評数:2
1989年09月
水底の妖
平均:5.00 / 書評数:1
江南の鐘
平均:5.50 / 書評数:2
1989年06月
北雪の釘
平均:6.00 / 書評数:2
1965年01月
東方の黄金
平均:7.00 / 書評数:3
1951年01月
沙蘭の迷路
平均:6.50 / 書評数:2