海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 時代・歴史ミステリ ]
沙蘭の迷路
ディー判事 別題『迷路の殺人』『中国迷路殺人事件』『中国迷宮殺人事件』
ロバート・ファン・ヒューリック 出版月: 1951年01月 平均: 6.50点 書評数: 2件

書評を見る | 採点するジャンル投票

画像がありません。
大日本雄弁会講談社
1951年01月

講談社
1981年11月

筑摩書房
1995年01月

早川書房
2009年04月

No.2 6点 nukkam 2016/07/12 20:00
(ネタバレなしです) 歴史本格派推理小説のシリーズ探偵というとメルヴィル・D・ポースト(1869-1930)のアブナー伯父あたりがパイオニア的存在だと思いますが短編作品のみの主人公なので、長編ミステリーならばオランダのロバート・ファン・ヒューリック(1910-1967)のディー・レンチェ(狄仁傑)が先駆者ではないでしょうか。このシリーズは舞台が唐代の中国で風俗描写が丁寧なこと、作者が描いたイラストがいくつも挿入されていること、巻末には作者による自作解説が付くなど個性が一杯です。本書は1956年発表のシリーズ第1作だけあってディー判事の4人の副官がそれぞれに活躍しているし、密室殺人や迷路などの派手な謎に加えてイラストにも手掛かりが隠されていたり悪党一味との戦闘場面もあるなど内容は充実しています。処刑シーンの克明な描写はやり過ぎかなとも思いますが入門編としてお勧めです。なお英語原題は「The Chinese Maze Mureders」なので最初の翻訳版の「中国迷路殺人事件」というタイトルの方が通りがいいと思います。

No.1 7点 kanamori 2010/07/01 18:01
中国唐代を時代背景にした歴史ミステリ、ディー判事シリーズの第1作。ちくま文庫版「中国迷路殺人事件」で読みました。
このシリーズは色々な面で非常にユニーク。
一つはオランダ人作家が書いた中国歴史もののミステリという点で、しかも挿絵を作家自身が書いている。
二つ目は、ほとんどの作品で3つの事件が並行して進行する点で、モジュラー型の本格ミステリになっている。
本書は、中でも秀逸な迷路の秘密などミステリ趣向が好みに合い、シリーズの代表作といえる作品だと思います。


キーワードから探す
ロバート・ファン・ヒューリック
2011年02月
寅申の刻
平均:6.33 / 書評数:3
2010年01月
螺鈿の四季
平均:6.00 / 書評数:2
2008年02月
紫雲の怪
平均:5.50 / 書評数:2
2006年07月
白夫人の幻
平均:5.50 / 書評数:2
2006年01月
南海の金鈴
平均:5.00 / 書評数:1
2005年08月
柳園の壺
平均:5.00 / 書評数:1
2005年01月
五色の雲
平均:6.33 / 書評数:3
2004年06月
紅楼の悪夢
平均:6.00 / 書評数:3
2003年12月
観月の宴
平均:5.50 / 書評数:2
2003年04月
雷鳴の夜
平均:5.25 / 書評数:4
2001年02月
真珠の首飾り
平均:5.00 / 書評数:2
1989年09月
水底の妖
平均:5.00 / 書評数:1
江南の鐘
平均:5.50 / 書評数:2
1989年06月
北雪の釘
平均:6.00 / 書評数:2
1965年01月
東方の黄金
平均:7.00 / 書評数:3
1951年01月
沙蘭の迷路
平均:6.50 / 書評数:2