[ 短編集(分類不能) ] 服用量に注意のこと |
|||
---|---|---|---|
ピーター・ラヴゼイ | 出版月: 2000年08月 | 平均: 6.50点 | 書評数: 2件 |
![]() 早川書房 2000年08月 |
No.2 | 6点 | 蟷螂の斧 | 2023/03/13 12:58 |
---|---|---|---|
①そこに山があるから 6点 80歳になっての告白。60歳の時、大学同期の3人で登山の最中、殺人を犯した・・・TV暴露番組
②殿下とボートレース 5点 ボートレースで舵取りが意識を失いボートは土手に乗り上げた。舵取りは毒を飲まされていた・・・盗難事件 ③殿下と消防隊 7点 人の住んでいない家ばかりが狙われる放火事件が続く・・・消防士の休日 ④イースター・ボンネット事件 6点 強盗はタイヤ痕を残したためタイヤを交換。翌日刑事がやって来た。領収書を前々日に改ざん。車には前々日から乗ってないと言い訳・・・蹴飛ばした猫 ⑤クロンク夫人始末記 7点 殺人依頼を受ける詐欺を思いつき、うまく金をせしめたが・・・長い休暇 ⑥勇敢な狩人 6点 隣人が育てるネズミが品評会で優勝候補。そこで猫を・・・大量のネズミ ⑦大売り出しの殺人 4点 デパートの催場での殺人。女の子が発見・・・葉巻の匂い ⑧おしどり夫婦 7点 48年間おしどり夫婦。だが夫は電気毛布で妻を感電死するよう仕掛けた・・・その夜、妻は ⑨オドストックの呪い 5点 教会の扉の鍵をかけると呪いがあるという・・・落雷の夜 ⑩オウムは永遠に 4点 盗人の叔父の遺産としてオウムが届けられた・・・ダイヤモンドの所在 ⑪興醒まし 5点 娘は母親の下着を訪ねてきた男の車に隠すが・・・少年とのアバンチュール ⑫プディングの真価 7点 プディングの中から六ペンス銀貨の代わりにアメリカ十セント銀貨が出てきた。誰が入れたのか・・・〇〇の反乱 ⑬空軍仲間 9点 軍隊仲間の葬儀に出席。夫人による保険金目当ての殺人?との疑惑を持つ・・・お手軽女(原題) ⑭一攫千金の夢 8点 TV番組のビデオ投稿で賞金稼ぎを計画。キャンピングカーを崖から落とす。間一髪助かるというもの・・・隣人の協力 ⑮ウェイズグース 7点 夫が酔っぱらっていたのでポットを投げつけた。額に当たり死亡。調べると背中にナイフのあとが・・・無職の夫 ⑯クリスマス・ツリーの殺人 5点 密室での殺人。死因は青酸ガスを吸い込んだもの・・・クリスマスツリー |
No.1 | 7点 | ALFA | 2023/01/24 09:28 |
---|---|---|---|
著者の第三短編集。魅力的な「服用量に注意のこと」は短編集としてのタイトルで、この表題作があるわけではない。
「暇つぶしになる」というのはミステリの場合決して悪口にはならないと思うが、ここにある短編はおおむね良質の暇つぶしになる。 そんな中、暇つぶしを超えて衝撃の読後感を持つ作品は「空軍仲間」。 海外短編ミステリの最高峰はクリスティの「検察側の証人」とブランドの「ジェミニー・クリケット事件」だろう。どちらも最後数行の破壊力は強烈だ、 「空軍仲間」はこの二作にも引けを取らない出来。本格謎解きと叙述トリックが仕掛けられていて前者が巧みに後者をカムフラージュしている。 最後の二ページで鮮やかな背負い投げをくらわされた上に衝撃のエンディングが待っているこの一編は10点満点。 余談だがこの作品、原題はネタの伏線になっているが邦題はある種レッドへリング(目くらまし)になっているのが面白い、 |
ピーター・ラヴゼイ
- 2008年06月
- 処刑人の秘めごと
- 平均:6.00 / 書評数:2
- 2007年02月
- 殺人作家同盟
- 平均:6.00 / 書評数:2
- 2005年01月
- 漂う殺人鬼
- 平均:6.00 / 書評数:3
- 2004年10月
- 絞首台までご一緒に
- 平均:3.00 / 書評数:2
- 2004年01月
- 最期の声
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 2002年06月
- 降霊会の怪事件
- 平均:4.00 / 書評数:2
- 2002年01月
- 死神の戯れ
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 2000年11月
- ダイナマイト・パーティへの招待
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 2000年08月
- 服用量に注意のこと
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 1999年12月
- 地下墓地
- 平均:4.00 / 書評数:1
- 1998年12月
- 暗い迷宮
- 平均:5.00 / 書評数:2
- 1998年10月
- 帽子屋の休暇
- 平均:6.00 / 書評数:2
- 1998年08月
- ミス・オイスター・ブラウンの犯罪
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 1997年07月
- 猟犬クラブ
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 1996年07月
- バースへの帰還
- 平均:6.00 / 書評数:5
- 1995年05月
- 単独捜査
- 平均:4.00 / 書評数:2
- 1995年01月
- 殿下とパリの美女
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 1993年04月
- 最後の刑事
- 平均:6.50 / 書評数:2
- 1991年03月
- 殿下と七つの死体
- 平均:5.67 / 書評数:3
- 1990年04月
- つなわたり
- 平均:3.50 / 書評数:2
- 1990年02月
- 煙草屋の密室
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 1989年01月
- 殿下と騎手
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 1987年09月
- 苦い林檎酒
- 平均:7.33 / 書評数:3
- 1985年05月
- キーストン警官
- 平均:2.00 / 書評数:1
- 1983年10月
- 偽のデュー警部
- 平均:6.00 / 書評数:11
- 1983年04月
- マダム・タッソーがお待ちかね
- 平均:5.60 / 書評数:5
- 1980年11月
- 探偵は絹のトランクスをはく
- 平均:5.00 / 書評数:2
- 1980年06月
- 殺しはアブラカダブラ
- 平均:5.00 / 書評数:1
- 1973年05月
- 死の競歩
- 平均:5.60 / 書評数:5