海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 本格 ]
魔女の不在証明
エリザベス・フェラーズ 出版月: 2019年09月 平均: 5.00点 書評数: 2件

書評を見る | 採点するジャンル投票


論創社
2019年09月

No.2 5点 2024/09/15 17:15
ナポリからそう遠くないイタリアの町を舞台にした作品で、巻末解説によれば、フェラーズには本作を含め9編外国を舞台にした作品があるそうです。主人公のルースが、ある意味共犯者の男とナポリまでバスで向かうシーンなど、なかなかイタリアらしい雰囲気が味わえます。全編ルースの視点から描かれていて、殺人事件に巻き込まれた彼女があたふたしながら身の潔白を証明しようとするところ、のんびり系サスペンスとして楽しめました。解説ではコージー・タイプとも書かれています。
冒頭一見不思議な事件が起こるのですが、ただ読者にすぐ見当がつくだけでなく、作中人物たちも簡単に解明してしまいますし、謎解き的にはnukkamさんご指摘のとおり、ゆるゆるです。真犯人の設定もすっきりできません。ただ、途中のすっとぼけた会話の中で出てきたことが伏線になっていた点だけは、感心しました。

No.1 5点 nukkam 2019/09/16 20:13
(ネタバレなしです) 1952年発表の本格派推理小説です。同じ被害者の死体が別々の場所で発見されたらしいという奇妙な事件で幕開けし、あやふやな証言にあやふやなアリバイと、ある作中人物が述べているように「何を考えるべきかも、どうしたらいいかもわからない」状態が続きます。下手な書き方だと退屈極まりなくなるのですが、主人公の混乱を上手くサスペンスに絡めているのがよい工夫です。これで複雑な真相説明をすっきり着地できていればかなりの傑作と評価できるのですが、どうも一部の謎が放ったらかしになってしまった印象を受けました。本当の被害者でない方の死体の身元については「警察は(中略)自分たちで推理するはずだ」で片づけてしまっているし、第2の事件についてはほとんど推理されてません。さらに終盤の第21章の終りで起きた悲劇に至っては尻切れトンボではないでしょうか。


キーワードから探す
エリザベス・フェラーズ
2020年02月
亀は死を招く
平均:6.00 / 書評数:1
2019年09月
魔女の不在証明
平均:5.00 / 書評数:2
2016年05月
灯火が消える前に
平均:6.00 / 書評数:2
2016年03月
カクテルパーティー
平均:6.00 / 書評数:3
2007年03月
嘘は刻む
平均:6.00 / 書評数:3
2006年02月
ひよこはなぜ道を渡る
平均:5.75 / 書評数:4
2002年08月
その死者の名は
平均:5.00 / 書評数:5
2000年09月
さまよえる未亡人たち
平均:5.50 / 書評数:2
1999年12月
細工は流々
平均:5.50 / 書評数:4
1998年12月
自殺の殺人
平均:6.50 / 書評数:6
1998年09月
猿来たりなば
平均:6.29 / 書評数:7
1956年01月
間にあった殺人
平均:5.00 / 書評数:1
1955年09月
私が見たと蠅は言う
平均:5.80 / 書評数:5