皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
3320. | 作家削除願います こう 2008/11/24 02:42 [管理人への要望/不具合報告] |
ロバート・L・フィッシュ が入っていたのに間違って入れてしまいました。申し訳ございませんが削除して頂ければ幸いです。 |
3261. | RE:サブジャンル Tetchy 2008/11/20 22:07 [雑談/足跡] |
シュウさん、こんばんは。 >「時代・捕物帳/歴史薀蓄」を「歴史ミステリ」に変更するというのではな >く、「時代・捕物帳/歴史ミステリ」に変更したらどうかという話だったの >ですよね。 その通りです。 どうやら2人とも認識は一緒だったようですが、私の表現が拙いばかりに、上手く伝わっていなかったようで、こちらこそ申し訳ありませんでした。 また何か誤解を招くような表現、もしくは誤解そのものにお気づきになりましたら、ドンドン指摘してください。 |
3212. | サブジャンル シュウ 2008/11/19 22:23 [雑談/足跡] |
Tetchyさん、すみません勘違いしてました。「時代・捕物帳/歴史薀蓄」を「歴史ミステリ」に変更するというのではなく、「時代・捕物帳/歴史ミステリ」に変更したらどうかという話だったのですよね。だとしたら僕も賛成です。「歴史ミステリ」だけだとちょっと分かりにくいかなと思っただけですから。お騒がせしました。 |
3211. | RE:サブジャンルについて Tetchy 2008/11/19 19:50 [雑談/足跡] |
シュウさん、コメント有難うございます。 >「成吉思汗の秘密」や「邪馬台国はどこですか?」などの「歴史薀蓄」と >捕物帳が同じジャンルに入るとは思わないで混乱する方も出てくるかもし >れないので僕はminiさんの「時代・捕物帳/歴史薀蓄」のままでいいので >はないかと思います。今のところ捕物帳の採点してる方はあまりいないよ >うですがこれからの事は分かりませんし。 すみません、私の認識不足かもしれませんが、歴史ミステリとは正にシュウさんが挙げられている『成吉思汗の謎』、『邪馬台国はどこですか?』といった歴史に秘められた謎を作者独自の推理で登場人物の口を借りて解き明かす作品の事を指し示すのだと思います。 他にテイの『時の娘』とかがそうですね。 翻って時代ミステリとは、その時代を舞台にして、それぞれの登場人物が殺人事件の謎を解き明かす物で、捕物帳や海外でのエリザベス・ピーターズの修道士カドフェルシリーズや、ポール・ドハティーのアセルスタンシリーズがそれに当るかと思います。 そういう認識の下で、「歴史薀蓄」を「歴史ミステリ」にしてはどうかと申し上げたのですが、手元に文献がないのでもし間違っていたら申し訳ございません。 |
3209. | サブジャンルについて シュウ 2008/11/19 01:33 [雑談/足跡] |
Tetchyさんの「歴史薀蓄」は海外同様「歴史ミステリ」に変更してはどうでしょうという意見なんですが、「成吉思汗の秘密」や「邪馬台国はどこですか?」などの「歴史薀蓄」と捕物帳が同じジャンルに入るとは思わないで混乱する方も出てくるかもしれないので僕はminiさんの「時代・捕物帳/歴史薀蓄」のままでいいのではないかと思います。今のところ捕物帳の採点してる方はあまりいないようですがこれからの事は分かりませんし。 「変格」は僕の乱歩の通俗長編がどのサブジャンルにも入れにくいという話を見てくれたminiさんが入れてくれたものだと思うのですが、確かに戦前の探偵小説くらいしか該当しないので無くてもいいのかもしれません。個人的にはminiさんの「変格/怪奇幻想/サスペンス」の分類だと乱歩作品の分類がしやすくてありがたいとは思います。 「ファンタジー」はどうなんでしょう。僕も具体例が思い浮かびません。とりあえずこのサイトに登録されてるものだと「十二国記シリーズ」が該当するのでしょうけどもあいにく未読なものでよく分かりません。他にまだ該当例があるとしてもおそらく少数だと思うのでその他扱いでもいいとは思いますが。 生意気なことを書いてすみません。Tetchyさんもminiさんもお気を悪くされたら申し訳ないです。 |