皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
なのさん |
|
|---|---|
| 平均点: 5.51点 | 書評数: 218件 |
| No.158 | 4点 | パズル崩壊- 法月綸太郎 | 2008/04/23 19:40 |
|---|---|---|---|
| パズルじゃなくて作者が崩壊してます。
長編の第1章のみってのは、流石に如何なもんでしょ? |
|||
| No.157 | 5点 | ファンタズム- 西澤保彦 | 2008/04/23 19:37 |
|---|---|---|---|
| ぶっちゃけどっちつかず。
SFにもミステリにもなれなかった作品ですね。 途中、被害者の息子の・・・をやたらと書き込んでますが、 意味があるよな無いような。 |
|||
| No.156 | 7点 | そして名探偵は生まれた- 歌野晶午 | 2008/04/23 19:27 |
|---|---|---|---|
| 400円文庫の再収録+新作書き下ろし1本です。
400円文庫の感想はそちらを見ていただくとして、 新作「そして名探偵は生まれた」はなかなか面白かったですよ。 なんともシニカルなオチがGOOD。 しかし名探偵の境遇は悲惨ですな、事件を発表したら即訴訟! |
|||
| No.155 | 7点 | 女王様と私- 歌野晶午 | 2008/04/23 19:23 |
|---|---|---|---|
| 叙述・叙述・も一つ叙述。
いきなり叙述連発フルスロットル。 主人公の気持ち悪さが凄まじいんですが、話は面白いですね。 まぁ、全体のトリックは読めましたが・・・章タイトルそのままだし。 |
|||
| No.154 | 8点 | ルピナス探偵団の当惑- 津原泰水 | 2008/04/15 21:18 |
|---|---|---|---|
| 元々少女小説だった割に、結構しっかりミステリしてます。
しかし、書き下ろしの3話目は流石にレベルが違う! 凄く好きです、キャラも物語も。 |
|||
| No.153 | 2点 | 倒錯の帰結- 折原一 | 2008/04/15 21:11 |
|---|---|---|---|
| 気を衒うのは良いんですが、外した時はキッツイってのを体現してます。
「ああ、そうですか」それ以上でもそれ以下でもない感想です。 |
|||
| No.152 | 1点 | アルファベット・パズラーズ- 大山誠一郎 | 2008/04/15 21:07 |
|---|---|---|---|
| コレは酷い!
新本格の世界ってのは、 「関係者の指紋採取を行なわない警察」なんつーのがアリですかい! こんなのが持て囃されてるのに正直怒りすら覚えます。 |
|||
| No.151 | 8点 | 福家警部補の挨拶- 大倉崇裕 | 2008/04/15 21:06 |
|---|---|---|---|
| コロンボマニアの大倉氏らしい作品です。
話の展開は当然フォーマット通りなんですが、それも芸のうち。 ミステリーズ!の連載も楽しいですね。 |
|||
| No.150 | 2点 | セリヌンティウスの舟- 石持浅海 | 2008/04/15 21:03 |
|---|---|---|---|
| これは・・・ぶっちゃけキモイです。
極限状態を乗り切った者同士の友情、で済まされたら堪らんですよ。 「彼女はそんな事をしない」で来られたら、ロジック意味無いッス。 |
|||
| No.149 | 4点 | 死者は黄泉が得る- 西澤保彦 | 2008/04/15 21:00 |
|---|---|---|---|
| つまらなくはない、つまらなくはないんですが・・・うーん微妙。
ラストは「取り敢えずサプライズ」みたいで、取って付けた感も。 |
|||
| No.148 | 7点 | 仮面- 山田正紀 | 2008/02/17 22:26 |
|---|---|---|---|
| 風水火那子再登場の一編。
このキャラ好きなんで、その点は素直に嬉しいですね。 途中の手記のトリックは流石に分かりました。 でもあれって、記号入れると分かりやすいし、 入れないと流石に分からないっつーかアンフェア・・・難しいですよね。 |
|||
| No.147 | 6点 | 火天風神- 若竹七海 | 2008/02/17 22:21 |
|---|---|---|---|
| 酷い話なんですが、意外と読後感がいいですね。
他の方も書かれていますが、色々な事から救済される登場人物が多いからでしょう。 でも思いの外犠牲者少ないですね、もっとジェノサイドがあるかと思ってたのに・・・。 |
|||
| No.146 | 6点 | 失踪HOLIDAY- 乙一 | 2008/02/17 22:16 |
|---|---|---|---|
| どちらの話も展開は正直読めます。
登場人物少ないし・・・でも、それを読ませる辺りが流石と言いますか。 |
|||
| No.145 | 7点 | GOTH リストカット事件- 乙一 | 2008/02/17 22:14 |
|---|---|---|---|
| うーん、やっぱり取り違えネタが多過ぎですよね。
1話1話読むなら問題無いんですが、連続されると流石に食傷気味。 物語自体は結構好きです。 |
|||
| No.144 | 6点 | 世界の終わり、あるいは始まり- 歌野晶午 | 2008/02/17 22:10 |
|---|---|---|---|
| 延々悩み続けるパパン。
シミュレートしてはリセット、シミュレートしてはリセット。 手法としては面白いんですが、読んでて呆気に取られる事も。 江川達也の漫画で良くある、「ここまでの思考、○秒」みたいな・・・。 |
|||
| No.143 | 2点 | スタジアム 虹の事件簿- 青井夏海 | 2008/02/17 22:06 |
|---|---|---|---|
| 何と言いますか、稚拙さばかりが目立ちます。
探偵役のキャラもイマイチ、事件自体も文章も・・・。 これが自費出版から高評価で創元入りってのは、ちょっと不思議。 |
|||
| No.142 | 5点 | 夏期限定トロピカルパフェ事件- 米澤穂信 | 2008/02/08 13:55 |
|---|---|---|---|
| 相変わらずの小鳩のウザさ
続編は当然あるんでしょうけど、小佐内さんの過去が明らかになったら嫌だなぁ 女性はミステリアスな方が魅力的です |
|||
| No.141 | 5点 | 春期限定いちごタルト事件- 米澤穂信 | 2008/02/08 13:54 |
|---|---|---|---|
| 小鳩のウザさが凄い
こんなのが目の前に居たら、確実に殴りそう 小佐内さんはいいキャラです |
|||
| No.140 | 6点 | 密室殺人ゲーム王手飛車取り- 歌野晶午 | 2008/02/08 13:49 |
|---|---|---|---|
| 話的には面白いんですが、キャラへの感情移入は不可能
CHATでの会話は正直ムッとしたり 続編が小説・メフィストで連載してますね |
|||
| No.139 | 4点 | ブードゥー・チャイルド- 歌野晶午 | 2008/02/08 13:48 |
|---|---|---|---|
| これはネタ割れが早い筈
主人公の出生の秘密なんて、分からない方がオカシイレベルです 主人公が正直ウザかったなぁ |
|||