海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

測量ボ-イさん
平均点: 6.26点 書評数: 626件

プロフィール高評価と近い人書評おすすめ

No.226 7点 時の娘- ジョセフィン・テイ 2010/04/15 20:56
怪我で入院する羽目になった探偵役の主人公が、入院中に
歴史上の謎に対して独自の解釈を試みる作品。そう、「安楽
椅子探偵」ならぬ「寝台探偵」のさきがけ的作品です。
この作品に触発されて、同様の趣向で書かれた日本国内の有
名作もあり、その影響力は大きいです。
会話が主体ということもあり、海外作品にしては文章も読み
易かったです(訳者は「弁護側の証人」で有名な小泉喜美子
氏)。

僕自身世界史にはそう詳しくないのですが、15~16世紀の
英国王室史を知る良いきっかけとなり、勉強になりました。
表紙の肖像画に何となく(何となくですけど)惹かれて手
にとり読んでみたのは主人公と同じです。でも、楽しめま
した。

No.225 6点 幽霊刑事- 有栖川有栖 2010/04/09 22:00
無念の死を遂げた刑事が幽霊となって現われて、事件の謎を
解く・・・着想はユニ-クな作品。でも氏の作品にしては本
格色は薄いです。
一番「なるほど」と思わされたのは、犯人の勘違いに至る論
理(これ以上はネタばれになるので言いません)でした。

No.224 6点 チョコレートゲーム- 岡嶋二人 2010/04/01 23:09
題名から想像するに軽いタッチの作品かと思いきや、以外と
シリアスな内容でしたね。
一応犯人探しの体裁をとっており、かろうじて本格推理とい
えそうですが、社会派色が強い印象。従い採点は辛めです。



(ここからネタばれ)
謎の解明に競馬がからむところが、この作者らしかったです。

No.223 5点 まほろ市の殺人 春- 倉知淳 2010/03/25 00:26
皆さんの評価、あまり良くないですが、僕はまあそれなり
に楽しめました。
トリックは確かに微妙ですが、たまにはこういうのもあり
かも。
内容的にやや薄っぺらい感じもしますが、紙数の制約もあ
り、いた仕方なしですね。

No.222 7点 ホック氏の異郷の冒険- 加納一朗 2010/03/25 00:22
あまりにも有名な名探偵、シャ-ロック・ホ-ムズが失踪中
に日本に立ち寄って事件を解決するという異色作。
暗号と密室の謎があり、解決は平凡ですが、ホ-ムズに解い
てもらうと同じ密室でもハクがつくもの(?)

明治時代の時代設定で、陸奥宗光や伊藤博文など当時の政治
家も登場し、楽しく読めました。

No.221 5点 蒸発- 夏樹静子 2010/03/25 00:15
20年以上前に読んだ作品ですが、あまり強い印象には
残っていません。
作者にしては珍しく時刻表トリックもありましたが、
出来栄えは平凡でした。

No.220 6点 セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴- 島田荘司 2010/03/17 20:10
今世紀に入ってからの氏の作品にしては良い部類かも。
少なくとも、無駄に長くない点は好感持てます。

No.219 7点 七回死んだ男- 西澤保彦 2010/03/13 18:58
あるようでない、とにかく斬新なアイデアです。
本格推理と呼べるかどうかは微妙な面もありますが、雰囲気
として許せてしまう作品ですね。
採点7点or8点で悩みますが、他の方の指摘にもあります
ように、真相を推理でもって到達するには疑問の部分があり
ますので、評価は前者で。

No.218 8点 ギリシャ棺の秘密- エラリイ・クイーン 2010/03/07 16:43
クィ-ンらしいロジカルな作品で、「読者への挑戦」もある
探偵小説王道作品。良作です。
僕自身国名シリ-ズをまだ全部読んだ訳ではありませんが、
その中では上位にランクできる作品だと思います。
惜しむらくは特に前半部分文章が読み辛いことですが、
後半は比較的読みやすかったです。


(ここからネタばれ)
スロ-ン氏が犯人だとは全く思いませんでしたが、ノックス
氏が逮捕されたとき、僕の推理が当たっていたと自画自賛し
ていたのですが・・これはやられました。
でもこの真犯人を的中させるのはハ-ドル高いですね。
名探偵エラリ-も一度はハルキス氏を真犯人と言って、間違
った指摘をしています。高木彬光氏の某有名作品を連想させ
ますね。

No.217 8点 ジャッカルの日- フレデリック・フォーサイス 2010/02/23 22:48
実在したかつての仏大統領暗殺計画に関するスリラ-小説。
1970年代の代表的名作で、当時一世を風靡したと聞きます。
決して本格推理小説ではないですが、「凶器の隠し方」という
カテゴリでは本格推理に使えるネタが盛り込まれています。

翻訳ものの常として、時折読みづらい箇所は見受けられます
が、前へ前へと読ませるスト-リ-テラ-ぶりは確かです。
事実を基にした小説だけに、どこまでが事実でどこからが
フィクションなのかを想像しながら読むもの一興。
噂に違わぬ名作です。

(2024.7.20 追記)
先日のトランプ前大統領銃撃事件を見て、筆者は真っ先に
この作品を連想しました。未遂に終わったこと、大勢の観衆
の中起こったことは共通しています。
なにぶん50何前の作品なので事件を取り巻く世界情勢なんか
はだいぶ変わりましたが、そこを除けばその古さを全く感じ
ません。
いささか不謹慎のそしりを免れませんが、この事件をきっか
けに、この作品が再注目されて多くの人に読まれることを願
います。
なので、採点も7点→8点へと上方修正。

No.216 7点 白馬館九号室- 鮎川哲也 2010/02/13 19:34
久々に鮎川の短編集を読みましたが、この本は未読の作品が
殆どでおおいに楽しめました。
氏の長編というと倒叙ものが多いという印象でしたが、この
作品は犯人探しが主体です。
ベスト作品は迷いますが、「悪魔の灰」でしょうか?でも他
の作品も粒ぞろいです。

No.215 6点 密室殺人ゲーム2.0- 歌野晶午 2010/02/07 13:59
それなりに面白く満足はできますが、やはり前作の二番煎じ
といった印象は拭えないでしょう。

No.214 5点 トキオ- 東野圭吾 2010/02/01 20:06
物語としては楽しめましたが、これ推理小説じゃないです
よね(SF小説?)
氏の最近の作品はこういうのが多いのでしょうか?

あと主人公に何だか感情移入できないという自分があった
のも事実です(思考回路が僕といろんな意味で違いすぎる
ので・・)
従いこのサイトでは辛めの点数もいた仕方なしかと。

No.213 8点 イニシエーションラブ- 乾くるみ 2010/01/29 18:16
殺人事件があって、犯人は誰という狭義の本格ミステリでは
ないですが、これは秀作です。
読了後に直ぐに判る作者のミスリ-ドだけではなく、その他
にも散りばめられたトリック(というか、ミスリ-ドかな?)
があり、再読してもあらたな発見が楽しめるのが良いです。

恋愛小説としては、確かにベタなのかも知れません(そうい
う小説を僕は若いころからそもそも読まない)が、作者と同
年代であるこの僕にとっては当時の風俗も含め、自分の若か
りし日を思い起こしたりできて楽しかったです。

No.212 8点 龍神池の殺人- 篠田秀幸 2010/01/24 13:17
いやあ、これは主要関係者のうちの大部分が殺されたり、
亡くなったりと壮絶な作品です。まあ謎解き小説として
は十分堪能できましたが。
事件の真犯人は、他の弥生原シリ-ズを読んでその傾向
を知る方にはある程度解りやすいかも(微妙にネタばれ
?)

全体としてはよくできた作品です。氏のベスト作だと思
う「悪霊館」よりやや落ちなるも、「幻影城」とはほぼ
互角の評価と思われるので、採点は8点。

No.211 7点 過ぎ行く風はみどり色- 倉知淳 2010/01/22 20:18
他の方の意見と同様、なかなか楽しめた作品です。
読後の爽快感も良いですね。
犯人は想定の範囲内というか、僕にとっては意外
な部分もありました(ネタばれになるので、詳細
は書きません)。

採点は8点でも良いのですが、メイントリックが
うまいとは思いつつもややアンフェアというか、
推理困難?な感がするので、マイナス1点。

No.210 7点 殺しの双曲線- 西村京太郎 2010/01/13 21:06
氏の初期作品。
久々に再読しましたが、なかなか楽しめました。
よくある双生児トリック(ネタばれに非ず!作品読めば
判ります)ではなく、もうひとひねりが利いています。

現在の氏のイメ-ジとはかなり遠い、本格色の強い作品
です。氏の作品では、これと中編ですが「雷鳥九号殺人
事件」が本格色の強い作品で、お勧めです。

No.209 7点 猫は知っていた- 仁木悦子 2010/01/13 21:01
乱歩賞創設当初の受賞作品。
平易な行文で読みやすく、事件現場の見取り図も丁寧に
書かれているので、理解力に乏しいこの僕でも状況把握が
やり易かったです。
そういう訳で、トリックはやや無理がある部分もあります
が、それも何だか好意的に見てしまいます。
これも古き良き作品なんでしょうかね・・

最近の乱歩賞受賞作品は、あらすじ見ただけで狭義の「
本格推理」とは思えないような作品ばかりで、何だか残念
です。

No.208 6点 弁護側の証人- 小泉喜美子 2010/01/07 22:21
20年くらい前、一度読みかけて挫折した(何故?)いわく付
作品。今度は無事読了しました。
さて評価ですが、正直微妙ですね・・
確かにこのトリックは少なくとも発表当時は斬新だったでし
ょうし、多くの方が「名作」と賞賛するのは理解できますが、
文体が僕には合わなかったという事でしょうか?
という訳で、皆さんより評価はやや辛めです。

No.207 5点 蜃気楼の殺人- 折原一 2010/01/03 10:14
(多少ネタばれ有)

トラベルミステリには珍しい叙述トリック作品。
でもこのサイト見ている方なら、展開・結末とも
殆ど読めてしまうのでしょうね。
初心者なら楽しめますが、すれっからしの人には
物足りないものと思います。
採点4点 or 5点で悩みますが、僕は何だか
んだでトラベルミステリ好きなので、後者で行き
ます。

キーワードから探す
測量ボ-イさん
ひとこと
このサイトを知ってから2年くらい経ちますが、
ようやく自分で書評を書いてみようという気になりました。どうぞ宜しくお願いいたします。
好きな作家
島田荘司(初期作品は殆ど読んだ)、鮎川哲也(氏の長編22作はコンプリ-ト)、有栖川...
採点傾向
平均点: 6.26点   採点数: 626件
採点の多い作家(TOP10)
鮎川哲也(45)
島田荘司(38)
有栖川有栖(32)
歌野晶午(20)
折原一(19)
綾辻行人(16)
高木彬光(15)
津村秀介(15)
東野圭吾(11)
西村京太郎(11)