海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 本格/新本格 ]
邪魔な男
大谷羊太郎 出版月: 1988年09月 平均: 6.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


光文社
1988年09月

No.1 6点 nukkam 2025/03/13 06:36
(ネタバレなしです) 1988年発表の本書は最後は本格派推理小説ならではの推理による真相解明で着地していますが、定型にはまらないプロット構成が印象に残ります。旅行中の女性が渓谷で死体となって発見されます。警察の捜査は迷宮入りしてしまい、被害者の婚約者である男性と被害者の親友である女性が探偵コンビを組んで事件を調べます。中盤には何と唐突に殺人犯の正体が読者に対して明かされ、謎の脅迫者に悩まされていることがわかります。この脅迫者の正体も同様に読者に明かされ、探偵役の視点、殺人犯の視点、脅迫者の視点が入れ替わるという展開になります。警察が失敗した謎解きを素人ができるはずがないと微妙に消極的な主人公(婚約者)が、捜査が進み被害者の秘密を知るにつれて心情に大きな変化が生じていくところが本書の読ませどころです。


キーワードから探す
大谷羊太郎
1999年07月
加賀金沢殺意の刻
平均:5.00 / 書評数:1
1994年09月
二重アリバイ三重奏
平均:7.00 / 書評数:1
1994年03月
幽霊殺人事件
平均:5.00 / 書評数:1
1992年12月
奥州平泉殺人事件
平均:6.00 / 書評数:1
1990年05月
濡衣を着る男
平均:5.00 / 書評数:1
1989年03月
生れ変わった男
平均:6.00 / 書評数:1
1988年09月
邪魔な男
平均:6.00 / 書評数:1
1987年10月
悪人は三度死ぬ
平均:5.00 / 書評数:1
1986年02月
深夜の訪問者
平均:6.00 / 書評数:1
1985年07月
殺人予告状
平均:6.00 / 書評数:1
1985年01月
真夜中の殺意
1984年08月
盗まれた完全犯罪
平均:5.00 / 書評数:1
1981年09月
虚妄の残影
平均:6.00 / 書評数:2
1980年03月
複合誘拐
平均:5.00 / 書評数:1
1979年03月
青春の仮免許(プレ・ライセンス)
平均:6.00 / 書評数:1
1978年12月
虹色の陥穽
平均:5.00 / 書評数:1
1977年09月
モーニングショー殺人事件
平均:5.50 / 書評数:2
1977年07月
死を奏でるギター
平均:5.00 / 書評数:1
1973年01月
死の部屋でギターが鳴った
平均:5.50 / 書評数:2
1970年01月
殺意の演奏
平均:5.60 / 書評数:5