海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ SF/ファンタジー ]
きみのために青く光る
『青藍病治療マニュアル』を改題
似鳥鶏 出版月: 2015年02月 平均: 5.83点 書評数: 6件

書評を見る | 採点するジャンル投票


KADOKAWA/角川書店
2015年02月

KADOKAWA
2017年07月

No.6 6点 mediocrity 2021/02/08 01:18
特殊能力でミステリを解決する「よくあるパターン」かと思いましたがちょっと違いましたね。この人の本は、雰囲気が軽い割に、話は妙に重くて違和感があることが多いのですが、今回は登場人物も何かしらトラウマを背負っている設定なので、ストーリーとうまくかみ合っていると思いました。

No.5 7点 ミステリーオタク 2020/12/30 22:29
異様な超常能力を有する中高生3人とオーエル1人がそれぞれ主人公の、4つのインディゴな物語。


《犬が光る》
△・・前半はやや退屈でこんなんがずっと続くならムリかなーと諦念の予兆がよぎったが、後半に「事件」が始まってからはまあまあ。

《この世界に二人だけ》
◎・・これは面白かった。
恐怖、ほのかな甘酸っぱさ、再び恐怖、そして〇〇たち・・・
テーマは「なぜ人を殺してはいけないのか」

《年収の魔法使い》
◎・・前2作で中高生の発展途上の心理を繊細に描いた作者が、いきなりこういう「現金な」発想を噛ましてくることにまず驚いた。
それでも一応ミステリになっているし、前作に劣らず面白い。

《嘘をつく、そして決して離さない》
〇・・これは感想なしで。
テーマは「人間の運命とは」

今年は本当に大変な一年でした。
来年はどんな運命が私たちを待ち受けているのでしょうか。


それでは皆さん、よいお年を。

No.4 6点 まさむね 2020/08/31 22:30
 心の不安に根ざして発症する「青藍病」。能力が発動すると身体が青く光る(ただし他人には見えない)から名付けられたのでしょうが、その具体の能力は人によって様々。生物を殺せる能力とか、死期が近い方を判別する能力、これらは一定想定しやすいのだけども、個人的には、動物から攻撃されてしまう能力がツボでしたね。それは能力と言えるのだろうか、というか、迷惑で嫌すぎる。一方で、年収が分かる能力は何気に欲しかったりして。
 全体としては嫌いではない内容でした。ラブストーリーとしての色が濃く、結果として「いかにも」といった展開ではあるのだけれども、伏線も含めて、そこに至る過程は楽しく読ませていただきました。文庫化に際して「青藍病治療マニュアル」から改題。確かに、改題後の方がしっくりきますね。
 ちなみに、青藍病を研究している「静先生」が各短編に共通して登場するものの、各短編の繋がりが強い訳ではありません。先生の詳細も謎のままだし、続編があってもよい流れのような気がするのですが・・・。続編はないのかな?

No.3 2点 バード 2019/09/03 07:37
初の似鳥さん作品だが、本作の文章とかキャラクターの感じはどーーにも好きじゃない。

悪い意味で現代作品の雰囲気(二番煎じというか上辺な感じというか・・・)を感じてしまった。青藍に光るってだけで病気のコンセプトも無いし、ストーリーは簡素な感動もので大していいと思えず。好きな方もいると思いますが、すみません。

No.2 7点 makomako 2019/05/22 20:52
 今まで読んだ似鳥氏の中では一番良かった。
 氏の作品はおふざけが過ぎたというか内容がないというか。暇つぶしには良いのですが、まじめに読んでくださいといった感じはほとんどなかったのですが、本作品は読んで心に響くところがあるきちんとした?作品となっていると思います。
 氏は物語を書く才能はあるが、軽いのりの作品を多発していく人と思っていたのですが、本作品で考えを改めました。
 ぜひぜひこんな作品をまた書いてくださいね。期待しています。
 
 

No.1 7点 メルカトル 2019/04/24 22:16
青藍病。それは心の不安に根ざして発症するとされる異能力だ。力が発動すると身体が青く光る共通点以外、能力はバラバラ。たとえば動物から攻撃される能力や、念じるだけで生き物を殺せる能力、はたまた人の死期を悟る能力など―。思わぬ力を手に入れた男女が選ぶ運命とは。もしも不思議な力を手に入れたなら、あなたは何のために使いますか?愛おしく切ない青春ファンタジック・ミステリ!
『BOOK』データベースより。

これはなかなかの良作連作短編集です。とは言え、それぞれが独立完結した物語であり、共通点は青藍病患者が主人公であることと、静という性別不明の人物が登場することですかね。設定はファンタジーでありながら、より現実に即しており切実です。それは特に最終話によく顕れており、これだけでも読む価値は十分にある佳作揃いだと思います。最終話と似たような話を何作か読みましたが、これが一番現実的で異能を持ってしまったが故の深刻な心の葛藤がよく伝わってきます。

所謂いい話系が多く、また青春物としても優れていると思います。心に静かに語りかけてくるような、或いは思わずほろりと来るような、そしてスリリングな短編集です。性別年代を問わずお勧めできる隠れた名作と言っても過言ではないでしょう。


キーワードから探す
似鳥鶏
2022年06月
夏休みの空欄探し
平均:7.00 / 書評数:3
2021年08月
推理大戦
平均:4.00 / 書評数:1
2021年06月
そこにいるのに
平均:7.00 / 書評数:1
2021年03月
卒業したら教室で
平均:3.00 / 書評数:1
2020年09月
生まれつきの花 警視庁花人犯罪対策班
2020年05月
難事件カフェ2 焙煎推理
2020年01月
七丁目まで空が象色
平均:6.00 / 書評数:1
2018年09月
叙述トリック短編集
平均:4.80 / 書評数:10
2018年06月
名探偵誕生
平均:6.00 / 書評数:1
2017年11月
破壊者の翼
平均:5.00 / 書評数:1
2017年05月
モモンガの件はおまかせを
平均:6.00 / 書評数:1
2017年03月
彼女の色に届くまで
平均:6.00 / 書評数:1
2016年11月
シャーロック・ホームズの十字架
2016年04月
家庭用事件
平均:5.33 / 書評数:3
2016年01月
レジまでの推理 本屋さんの名探偵
平均:4.50 / 書評数:2
2015年11月
シャーロック・ホームズの不均衡
2015年02月
きみのために青く光る
平均:5.83 / 書評数:6
2014年07月
迷いアルパカ拾いました
平均:6.00 / 書評数:2
2014年02月
迫りくる自分
平均:5.50 / 書評数:2
2013年11月
神様の値段
2013年09月
パティシエの秘密推理 お召し上がりは容疑者から
平均:5.20 / 書評数:5
2013年06月
ダチョウは軽車両に該当します
平均:6.00 / 書評数:1
2013年04月
昨日まで不思議の校舎
平均:4.50 / 書評数:2
2012年09月
戦力外捜査官 姫デカ・海月千波
平均:5.00 / 書評数:1
2012年03月
午後からはワニ日和
平均:5.00 / 書評数:3
2011年12月
いわゆる天使の文化祭
平均:5.50 / 書評数:2
2011年05月
まもなく電車が出現します
平均:4.80 / 書評数:5
2009年08月
さよならの次にくる 新学期編
平均:5.50 / 書評数:4
2009年06月
さよならの次にくる 卒業式編
平均:4.25 / 書評数:4
2007年10月
理由あって冬に出る
平均:4.60 / 書評数:5