皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
[ サスペンス ] 時限病棟 病棟シリーズ |
|||
---|---|---|---|
知念実希人 | 出版月: 2016年10月 | 平均: 5.33点 | 書評数: 3件 |
![]() 実業之日本社 2016年10月 |
No.3 | 6点 | まさむね | 2025/03/03 23:15 |
---|---|---|---|
脱出ゲームの要素も悪くはなかったですが、登場人物それぞれの〝秘密〟が明らかになり、真相を突き止める部分がやはり読みどころでしょうか。グイグイ読まされました。一定予測の範囲内ではあったものの、最終盤の転換は、想像できなかったですね。タイトルに反してタイムリミット感はそうでもないのだけれど、他の面で十分楽しませていただきました。 |
No.2 | 5点 | みりん | 2023/03/25 23:59 |
---|---|---|---|
ネタバレあり
仮面病棟の続編。相変わらずこの作者はスイスイ読めて良いです。 仮面病棟と同じ舞台で新鮮味に欠けていました。前シリーズでも感じていましたが、容疑者が5人(最終的には2人)とかで真犯人の予想がつきやすいので、もう少し登場人物を増やしてみてはどうかと思います。意外性はちゃんとありました。 |
No.1 | 5点 | 蟷螂の斧 | 2017/12/05 22:26 |
---|---|---|---|
裏表紙より~『目覚めると、彼女は病院のベッドで点滴を受けていた。なぜこんな場所にいるのか? 監禁された男女5人が、拉致された理由を探る……。ピエロからのミッション、手術室の男、ふたつの死の謎、事件に迫る刑事。タイムリミットは6時間。謎の死の真相を掴み、廃病院から脱出できるのか!?』~
脱出ゲームとフーダニットの物語。フーダニットのプロットはどんでん返しもあり、楽しめました。だだ、脱出ゲームの方がタイムリミットものにしては緊迫感がない。その点が残念でした。 |