皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
36861. | 作品登録時のジャンル設定について 虫暮部 2024/08/23 13:16 [雑談/足跡] |
申し訳ない、口うるさいですが、気になる事例に立て続けに出会ったので書かせて下さい。 未読の作品を登録しているらしきケースがたまに見受けられます。そのこと自体はともかく、問題は【ジャンル】です。原理的には読まずにジャンルの判断は出来ませんよね。 それも「本格かサスペンスか?」のような微妙なものではなく、「本格で登録されていたが実はエッセー」「ホラーで登録されていたが実は法廷もの」なんてことがありました。 個人的には、ジャンル分けは商業的な便宜であって読者にとってはさほど重要でない、と思います。しかし、だからと言って出鱈目で良いとは言えません。 別にこの件に関してルール設定を、とか厳しいことを望むわけではありません。 ただコレ、登録者本人は気付いていないかも、と言う気がするので注意を促しておきます。登録時にその内容で良いのか、ちょっと再考してみて欲しいのです。ジャンル投票で変更するには2票必要なので、後追いの方が不利なんですよ。 |
36852. | RE:RE:RE:RE:エラリイ・クイーンのジュブナイル一連の分類の件~確認・了解いたしました おっさん 2024/08/22 14:27 [雑談/足跡] |
nukkam様 CC:管理人様 > せっかくいただいたご意見に反論する形で恐縮ですが本サイトでの登録についてはこれから探そうとする読者を考慮して出版情報に準拠して登録し、ホック名義で出版された時に管理人さまに作家名修正の相談をさせていただくのがよいかと思っています。 すみません、コメントの返しが遅くなりました。 あらためてご意見をうかがわせていただき、今回の件に関しては、私も「狐火殺人事件」の作者名を、ひとまずエドワード・D・ホックからミスターXに修正して登録する方向で、進めていただくのが妥当だろうと考えなおしました。 作家名で検索したときに、ミスターX(エドワード・D・ホック別名義)のように、一目でわかるように表示されればベターかな、とは思いますが、そのへんも含めて、当方も、あとは管理人様のご判断におまかせすることにいたします。 以上、余計な書き込みばかりでお恥ずかしい限りの、おっさんでした。書評のほうも、細く長く続けていきますので、今後とも、よろしくお願いいたします。 |
36851. | RE:RE:RE:エラリイ・クイーンのジュブナイル一連の分類の件~確認・了解いたしました nukkam 2024/08/21 18:42 [雑談/足跡] |
> [ おっさんさんのコメント ] > nukkam様 > CC:管理人様 > > あまりのシンクロニシティに、思わず書き込まずにはいられなくなりました。 > おっさんさま CC:管理人さま いつもお世話になっております。 知られざる作品(本サイトで感想投稿の少ない作品)を積極的にとりあげていただくのを楽しみにしております。 「狐火殺人事件」について貴重な情報ありがとうございます。私にとってもお気に入り作品なので国内単行本化が実現すればいいなと思います。 せっかくいただいたご意見に反論する形で恐縮ですが本サイトでの登録についてはこれから探そうとする読者を考慮して出版情報に準拠して登録し、ホック名義で出版された時に管理人さまに作家名修正の相談をさせていただくのがよいかと思っています。 (ジプシー・ローズ・リーシリーズの「Gストリング殺人事件」はジプシー・ローズ・リー作品、「ママ、死体を発見す」はクレイグ・ライス作品として登録されていますが出版社がどちらかに統一しない限りはこの登録でよいと思います) いずれにしろ本件については管理人さまのご判断を100%尊重したいと思います。 話がそれますが本サイトのホック登録作品で「エアロビクス殺人事件」(これは私が登録したのではないのですけど)もハヤカワミステリ文庫版の作者名はホックでなく、R・T・エドワーズ、オットー・ペンズラーの表記でしたね。 nukkam |
36846. | RE:RE:エラリイ・クイーンのジュブナイル一連の分類の件~確認・了解いたしました おっさん 2024/08/21 14:43 [雑談/足跡] |
nukkam様 CC:管理人様 横から失礼します。 あまりのシンクロニシティに、思わず書き込まずにはいられなくなりました。 > エドワード・D・ホックの作品に国内雑誌掲載の「狐火殺人事件」を登録したのですが、この掲載時の作家名義は「ミスターX」でした。 > エラリー・クイーン・Jr.と同じくホック名義での出版ではないので、お手数ですが作家名をミスターXで修正登録いただけないでしょうか。 とのことですが…… 問題の「狐火殺人事件」の原作 The Will o' the Wisp Mystery が今月、アメリカではじめて書籍化されます。 版元は、エドワード・D・ホックの短編集を精力的に刊行し続けている Crippen & Landru で、当然、作者名はホックです(ソースは同社の代表ジェフリー・マークス氏のツイート。日本でも、すでにその筋の方々が拡散されています)。 なので、可能性は低いかもしれませんが、今後もし「狐火殺人事件」が新訳で紹介されることがあるとすれば、作者名はホック以外ありえないわけで―― 個人的には、本サイトの登録作家名もホックのままのほうが、混乱がなくて良いと考える次第です。 好きな作品(分量的に短いことは承知のうえで、あえてホックの“長編ベスト”と強弁したい)のことなので、ついしゃしゃり出て失礼いたしました。 いやでも、版権とってでも、この機にどこかで出して欲しいぞぉ。あの趣向は、絶対、日本の新本格以降のミステリ・ファン向きなのに。あの首切りの論理(なぜ死体の首は、死体が発見されてから(!)切断されたのか?)だけでも、一読の価値はあるのに…… 妄言多謝です。 それでは、今後のますますのご健筆を祈念しております。 おっさん拝 |
36842. | RE:エラリイ・クイーンのジュブナイル一連の分類の件~確認・了解いたしました nukkam 2024/08/20 08:35 [管理人への要望/不具合報告] |
> [ 人並由真さんのコメント ] > > 丁寧なご説明、ありがとうございます。 > 当方的には、そちらのご選択・ご決裁も、もちろん適切なものと > 存じ上げておりますので、まったく異存はございません。 > 管理人さま CC:人並由真さま いつもお世話になっております。 ご多忙のところ対応いただきありがとうございました。 ところで今回のことで1件、過去に私が登録した作品で同種の問題があったことを思い出しました。ご迷惑ついでになってしまいますが、修正いただけないでしょうか。 エドワード・D・ホックの作品に国内雑誌掲載の「狐火殺人事件」を登録したのですが、この掲載時の作家名義は「ミスターX」でした。 エラリー・クイーン・Jr.と同じくホック名義での出版ではないので、お手数ですが作家名をミスターXで修正登録いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 nukkam |
36840. | RE:管理人さま コンルの件 すでに対応済です ≪人並由真 拝 admin 2024/08/20 08:00 [管理人への要望/不具合報告] |
人並由真さん > [ 人並由真さんのコメント ]> > お尋ねの件ですが、大分前にこちらで編集可能ですので > 修正させていただいた記憶がございます。 > > 今回、ご引用くださった当方の掲示板への投稿はそのことへの > 事後報告(承認の申請)だったつもりですが、 > おわかりにくかったようで、誠に申し訳ございませんでした(汗)。 > > 当方の見解ながら、この件はすでに決着していると存じ上げます。 > もちろん、不手際、あるいは好ましくない越権行為などもし > ございましたら、誠に恐縮ではございますがどうぞ > ご指摘の上、ご指導願えますと幸いです。 コメント、ありがとうございました。 コメントを見て、今、思い出しました。(笑) 今後とも、よろしくお願いします。 |
36838. | エラリイ・クイーンのジュブナイル一連の分類の件~確認・了解いたしました 人並由真 2024/08/20 00:05 [管理人への要望/不具合報告] |
管理人様 nukkamさま こちらの件もご対応、ありがとうございます。 > 以下の理由により、今回は②の対応を行いました。 > ご了承ください。 > > ・人並由真さんに調べてもらった経緯を見るとそこまで重視する内容にも見えなかった。 > ・シリーズ名でJrに関する配慮もある。 > ・キーワード検索でシリーズ名を検索できるようにしたこともあり、当時とは状況も変わっている。 > ・いい機会ですので綺麗にしたかった。 > > 丁寧なご説明、ありがとうございます。 当方的には、そちらのご選択・ご決裁も、もちろん適切なものと 存じ上げておりますので、まったく異存はございません。 今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。 人並由真 拝 |
36837. | 管理人さま コンルの件 すでに対応済です ≪人並由真 拝 人並由真 2024/08/20 00:00 [管理人への要望/不具合報告] |
管理人さま いつもお世話になっております。 お尋ねの件ですが、大分前にこちらで編集可能ですので 修正させていただいた記憶がございます。 今回、ご引用くださった当方の掲示板への投稿はそのことへの 事後報告(承認の申請)だったつもりですが、 おわかりにくかったようで、誠に申し訳ございませんでした(汗)。 当方の見解ながら、この件はすでに決着していると存じ上げます。 もちろんもし、不手際、あるいは好ましくない越権行為など ございましたら、誠に恐縮ではございますがどうぞ ご指摘の上、ご指導願えますと幸いです。 いつもすみません。宜しくお願い致します。 人並由真 拝 |
36834. | 愚か者さんへのお願いです。 admin 2024/08/19 22:42 [雑談/足跡] |
本サイトの管理人です。 この度は、書評を寄せて頂きありがとうございます。 折角本サイトを利用して頂いたところに大変心苦しいのですが、1点お願いがあります。 「10点満点で採点するのが難しいので、慣れるまで5点満点で採点したいと思う。」 上記理由にて5点満点での採点をされているかと思います。 お一人だけの影響は少ないものの放置すると後々サイト全体に悪影響を及ぼす恐れがあると判断しました。 申し訳ありませんが、10点満点で登録して頂けないでしょうか? 普段掲示板を参照しておらず、5点満点の書評が継続してしまう可能性もあると思います。その場合は、私の方で修正させて頂きますのでご了承ください。 (採点を2倍に修正します。) #本サイトの禁止ルールにこれまで記載はしていませんでしたが、もし今後も似たようなケースが発生したら、追加したいと思います。 |
36833. | RE:エラリイ・クイーンのジュブナイル一連の登録に関しまして ≪人並由真 admin 2024/08/19 22:25 [管理人への要望/不具合報告] |
人並由真さん、nukkamさん 本件、対応が遅くなってすみません。 > 改めましてこの件に関しまして、管理人さん、nukkamさん、あるいは > 他の方々のご意見をうかがった上で、最終的には管理人さんに > > ①本日のnukkamさんの作家項目「エラリイ・クイーン」への一連のジュブナイルの > 新規登録を削除する > ②現状の作家項目「~Jr」の方を削除し、現所そこにあるレビューはみな > 「クイーン」名義の項目の方へ移動する > > のどちらかへのご決裁、ご対応を願いたく存じます。 以下の理由により、今回は②の対応を行いました。 ご了承ください。 ・人並由真さんに調べてもらった経緯を見るとそこまで重視する内容にも見えなかった。 ・シリーズ名でJrに関する配慮もある。 ・キーワード検索でシリーズ名を検索できるようにしたこともあり、当時とは状況も変わっている。 ・いい機会ですので綺麗にしたかった。 |
36832. | RE:RE:コンルはコネルで良いでしょうか?~この件に関しましては admin 2024/08/19 22:06 [管理人への要望/不具合報告] |
人並由真さん 管理人です。 いつも管理人以上に本サイトを管理して頂いて、ありがとうございます。(笑) もしご存じだったら教えて下さい。 > 管理人さま。せっかく昨日「リチャード・コンル」の名前を残して > おいていただきながら、申し訳ありませんが、上記のような判断 > (すでに別途に弾さんが「~コネル」の項目を設けておいた)の > 流れで、ご承認を願えますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。 上記依頼ですが、既に対応済みという認識で大丈夫でしょうか? 通常、依頼された場合は「対応しました、確認してください」とコメントを 残していますが、この依頼については、作業だけしてコメントを残していないように 見えました。 (既にコンルを削除されているように見える) もしなにかご存じのことがあれば教えて下さい。 |