皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
8149. | RE:ヴァン・ダインの五十音順について 空 2011/09/20 21:27 [雑談/足跡] |
これは、確かに気にはなっていたところです。普通ヴァン・ダインは「ヴ」の位置に置かれていますよね。ロバート・ファン・ヒューリックが、「フ」に入っているのと同じです。 ただ一つだけ疑問なのが、井上勇氏の訳では、作中で時たまファイロ・ヴァンスが記述者に対して「ヴァン」と呼びかけていることです。読んでいて初めてこれに気づいた時には「???」という感じでした。原文がどうなっているかは知らないのですが。この点に関して、何かご存じの方はいらっしゃいますか? |
8147. | ヴァン・ダインの五十音順について mini 2011/09/20 10:28 [雑談/足跡] |
これはユーザー機能でも変更可能なので、管理人さんを煩わせなくても済みそうなので ユーザーの皆様への提案です ヴァン・ダインは、ヴァンの部分が名前でダインの部分が名字というのでは無く、 ”VAN”はオランダ系の名前によくある前置詞で、ヴァン・ダイン一括で名字なのは知られています そうなると五十音順で現行の”ダ”では無く、”ヴ”の位置に置くのが正解だと思いますし、 例えば森氏の作家事典でも”ヴ”の項目に載っています ”ヴ”への移行は読みの変更だけですからユーザー機能で可能なので私でも出来ますが、 その前に書評数の比較的多い作家だけに反対意見もあるかも知れないので、 事前に皆様の御意見をお伺いし、反対意見が無ければ実行したいと思います ヴァン・ダイン全体を名字と解釈すると、名前が無いじゃないか?という疑問も出るかもしれませんが、 その場合はS.S.を名前部分として追加すれば良いと思います、この方が本来は正しいですし 私自身はS.S.の付加については特に意見は無くてどちらでも良いです ただし名前としてS.S.を付加する場合は管理人さんにお願いする事になりますが |