海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

ボナンザさん
平均点: 5.22点 書評数: 1623件

プロフィール高評価と近い人書評おすすめ

No.1183 5点 幽女の如き怨むもの- 三津田信三 2021/08/05 20:00
この長さでこれ一本というのはやはり物足りない感があるが、筆力でなんとか読ませている。

No.1182 4点 卯月の雪のレター・レター- 相沢沙呼 2021/08/03 13:05
じんわり来る感じの短編集。インパクトは弱い。

No.1181 7点 落ちる- 多岐川恭 2021/08/01 14:32
創元版。バラエティ豊かな短編集で、どれを読んでも不満を感じない良作ぞろい。

No.1180 5点 新本格魔法少女りすか 4- 西尾維新 2021/07/30 17:34
まさか本当にこのタイミングで完結させるとは。とにかく終わっただけで奇跡だと思う。

No.1179 3点 新・日本の七不思議- 鯨統一郎 2021/07/28 16:08
残念ながらおっと思わせる箇所が皆無で、読者を驚かせよう、唸らせようとする意図が感じられない。

No.1178 5点 新本格魔法少女りすか 3- 西尾維新 2021/07/27 20:00
案外サクサク進む三話目。敵がやられるとなるとあっけないところなんかはいかにも西尾。

No.1177 5点 朝霧- 北村薫 2021/07/25 20:26
長らくシリーズ最終作と思われていただけはある、しんみりしつつも後味さわやかな三短編。品はよいが、そのためミステリらしい楽しさは・・・。

No.1176 5点 新本格魔法少女りすか 2- 西尾維新 2021/07/24 13:05
主人公が前作以上に活躍しがちな二巻。当てずっぽうではあるけど、リアルタイムで戦っているわけだから、こうした可能性の高い方に賭けるのは好き。

No.1175 10点 監獄島- 加賀美雅之 2021/07/23 12:39
これぞ長編ミステリの理想形とも呼ぶべきアイディア満載雰囲気満点の超名作。
後書きの全10作の予定というコメントが今となっては悲しすぎる。

No.1174 5点 新本格魔法少女りすか- 西尾維新 2021/07/19 20:57
この頃の西尾ってこんな感じだったなと懐かしくなった。

No.1173 4点 UFO大通り- 島田荘司 2021/07/17 12:48
UFO大通りは正体見たりな感じの尻つぼみ型。
傘を折る女の方は御手洗の推理方が珍しく詳細な一編。石岡君との別れに備えて教授しておいたのかな。

No.1172 5点 摩天楼の怪人- 島田荘司 2021/07/15 20:16
珍しい島田の創元からの作品だが、アイディアは流石なものの、肝心の殺人トリックがおまけみたいになってしまうのが残念。

No.1171 5点 江神二郎の洞察- 有栖川有栖 2021/07/11 19:10
こちらのシリーズながら、短編集だけあって気軽に読める内容。
短編集2冊の予定ながら一冊が一年目に費やされるあたり、作者にこのシリーズを書くパワーが残っているか不安。

No.1170 6点 赤い博物館- 大山誠一郎 2021/07/06 22:46
大山作品では一番良かった。個人的には動機はなんだろうと構わない派なので、パズルとして良くできていると評価できた。

No.1169 3点 溺れる人魚- 島田荘司 2021/07/05 20:30
読み物としては面白いかもしれないが・・・。

No.1168 4点 インド倶楽部の謎- 有栖川有栖 2021/07/04 10:06
最近は長めの傾向だが、書く内容の取捨選択ができていない感じが残念。

No.1167 5点 密室蒐集家- 大山誠一郎 2021/06/27 19:57
密室オンリーで短編集という意欲は買うが、偶然力強すぎるやろという突っ込みは避けられまい。短編集としてまとめなければもう少し印象良かったかも。

No.1166 3点 セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴- 島田荘司 2021/06/25 21:57
相変わらず島田の描く嫌なキャラと嫌味な御手洗の対比が鼻につく以外は特筆すべき点のない一作。

No.1165 3点 まほろ市の殺人 冬- 有栖川有栖 2021/06/23 12:53
あんまり蜃気楼関係ないのが・・・。有栖川らしい無理矢理な犯人の落とし方はもう慣れたとはいえ倒叙目線で見ると不快感Max。

No.1164 4点 まほろ市の殺人 秋- 麻耶雄嵩 2021/06/23 12:50
いかにも麻耶っぽい展開ながら読了感は今一つ。詰め込みすぎたか。

キーワードから探す
ボナンザさん
ひとこと
好きな作家
クイーン、カー、鮎川、高木、土屋
採点傾向
平均点: 5.22点   採点数: 1623件
採点の多い作家(TOP10)
島田荘司(48)
鮎川哲也(42)
アガサ・クリスティー(41)
西澤保彦(41)
江戸川乱歩(40)
西尾維新(39)
エラリイ・クイーン(34)
伊坂幸太郎(33)
ジョン・ディクスン・カー(33)
有栖川有栖(33)