海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

測量ボ-イさん
平均点: 6.27点 書評数: 616件

プロフィール高評価と近い人書評おすすめ

No.136 7点 異邦の騎士- 島田荘司 2009/06/05 21:07
島田荘司シリ-ズの語り手石岡和巳と御手洗との出会いを
描いた作品。衝撃のデビュ-作「占星術殺人事件」では2
人は既に名コンビだっただけに、彼らがどうして知り合っ
たのかが知れる貴重な作品です。
内容自体は僕にとっては水準以上の力作という評価ですが、
このサイトでは結構評価高いようですね。

No.135 8点 白い僧院の殺人- カーター・ディクスン 2009/06/03 20:09
雪に閉ざされた密室殺人、有名な作品です。
現在でもこの設定で時々新作がでますが、その場合必ずといっ
ていいほどこの作品が引き合いに出されます(この謎は「白い
僧院の殺人」の知識があっても解けない・・だとか)。
それほど、雪に閉ざされた密室殺人というシチュエ-ションで
はバイブル的作品なのでしょう。

No.134 7点 ABC殺人事件- アガサ・クリスティー 2009/06/03 20:05
クリスティの作品ではまあ標準的な部類だと思いますが、謎
の設定やアルファベット順に殺人が起こるなど、読者を引き
こませるプロットつくりは氏ならではですね。
この作品、僕が珍しく(?)犯人をあてた作品の一つです。
でもだからといって作品の評価を下げる訳ではありませんので。

No.133 6点 英仏海峡の謎- F・W・クロフツ 2009/06/03 20:00
クロフツの作品の中では比較的良いという評判を聞いて読ん
でみましたが、思いのほか平凡でした。
これなら「樽」の方が良かったです。

No.132 5点 シャム双子の秘密- エラリイ・クイーン 2009/06/03 19:58
読んだのは2年ほど前ですが、年とともに(?)翻訳ものを
読む頻度が減ってきて、この作品も正直キツかったです。
犯人を特定する論理にも、他の作品ほどのキレがないような
感じがしました。

No.131 3点 黒衣婦人の香り- ガストン・ルルー 2009/06/03 19:56
身内から駄作という評判(?)を聞き、怖いもの見たさで
読んでみました・・やっぱり駄作でした(笑)。
このサイトで3点以下つけるのはじめてだと思います。

No.130 7点 カナリヤ殺人事件- S・S・ヴァン・ダイン 2009/05/31 16:52
(ネタばれ有!)

この作品のメイントリック、今なら小学生でも思いつきそう
なものですよね。
でも当時(1930年頃?)は録音機がまだ珍しかった時代だと
思いますので、当時読んだ人にとっては驚愕のトリックだっ
たかも知れません。そういう意味では今評価されるとどうし
ても損な扱いを受ける作品だと思います。
この作品の名場面で、ファイロ・ヴァンスがポ-カ-に興じ
て(その性格分析から)犯人を絞り込む、というシ-ンがあ
ります。
高木彬光氏のデビュ-作「刺青殺人事件」で神津恭介が容疑
者と将棋を指して犯人を絞り込むという場面がありますが、
おそらくこの作品の影響を受けているのでしょう。

No.129 5点 カーテン- アガサ・クリスティー 2009/05/31 16:45
クリスティ最後の作品、つまりポワロ最後の作品です。
生前クリスティは予め書いておいたこの作品を自身の死後
刊行する予定だったようですね(実際は亡くなる前年に刊
行)。
内容はまあ平凡ですが、そういう意味で氏の記念碑的作品
です。

No.128 8点 歯と爪- ビル・S・バリンジャー 2009/05/31 16:41
僕も袋とじ文庫版を買って読みました(20年以上前ですが)。
袋とじ部分を読まずに返本するとお金を返しますという当時
も今も滅多にお目にかかれない企画でした。結果は・・・や
はり袋とじを破って最後まで読みました(笑)。
ミステリ慣れした人なら、結末は大体想像つきますし、帯にあ
った「衝撃の結末!」というのはいささかおおげさな気はしま
すが、良質のミステリだと思います。

No.127 10点 オランダ靴の秘密- エラリイ・クイーン 2009/05/31 16:35
あまり聞かれることもないですが、「海外の作品でベスト1
は何?」と聞かれたら、多分この作品を答えると思います。
素晴らしい作品です。舞台が病院という設定もユニ-クです
し、目次の項目を「・・・tion」で統一する構成も凝っていま
すよね。

No.126 8点 皇帝のかぎ煙草入れ- ジョン・ディクスン・カー 2009/05/31 16:32
(多少ネタばれ有)

この作品は、機械的あるいは物理的トリックの多いカ-の
作品では珍しく心理的トリックを用いています(クリステ
ィ女史が絶賛したと聞きます)。
でも内容は読みやすく出来栄え自体はなかなかのものと僕
は評価しています。
はっきり言って、あまりカ-らしくない作品なので、世間
一般ではそこそこ評価されても、いわゆる「カ-キチ」「
カ-マニア」の間では不評と聞いています。

No.125 9点 ユダの窓- カーター・ディクスン 2009/05/30 17:56
推理小説を読まない人でも知っている(かもしれない)有名
な密室トリックが出現する、これぞカ-の真骨頂というべき
快作です。
冤罪で逮捕された青年が裁判にかけられるという展開で話し
が進むので、法廷小説としての趣もあります。

No.124 5点 キドリントンから消えた娘- コリン・デクスター 2009/05/30 17:51
いろんな仮説が繰り返されるというややこしい話しが、翻訳
もの独特の難しい言い回しで延々と続き、いやほんと、読み
きるのが大変でした。この手のミステリは僕には合わないの
かも。
採点6点と言いたいところですが、読みづらい文章なのでマ
イナス1点です(作者ではなく、翻訳者のせい?)。
もう一度読むとまた微妙に評価が変わるかも知れませんが、
再読なんてとてもできません(笑)。

No.123 7点 オリエント急行の殺人- アガサ・クリスティー 2009/05/30 17:45
これも「意外な犯人」ものですね。国内のトラベルミステリ
とはやはり趣きは違いますが、楽しく読めました。

No.122 8点 エジプト十字架の秘密- エラリイ・クイーン 2009/05/30 17:37
国名シリ-ズの中では、ひときわスケ-ルの大きい作品。
読んでいる途中、この展開で犯人特定できるの?と当時
思ったものです。
国名シリ-ズの中では「オランダ靴」に次いで好きな作
品です。

No.121 8点 Xの悲劇- エラリイ・クイーン 2009/05/30 17:34
つい最近再読しました。
多くの方が言われるように、謎を解決するロジックが
素晴らしいです。
海外では「Y」よりもむしろこの「X」の方が評価が
高いようですね。

No.120 8点 三つの棺- ジョン・ディクスン・カー 2009/05/29 20:09
僕も何度も引き合いに出した、超有名な「密室講義」が
楽しめる作品。
この作品のメイントリック自体はカ-らしい強引なもの
で、内容自体は6~7点レベルも、やはり密室講義があ
る分贔屓目に見てしまいます。

No.119 9点 グリーン家殺人事件- S・S・ヴァン・ダイン 2009/05/29 20:04
(ネタばれ有!)
これも「意外な犯人」ものに分類されるであろう名作で、
いわくありげな屋敷と住人の中で連続殺人が起こる、古き
良き探偵小説の臭いがする作品です。

要するにこの作品のメイン・トリックは、「犯人が被害者
の一人を装って、嫌疑を免れる」というものです。
このトリックを考案したのは僕の知る限りではこの作品が
最初で、この点は氏の大手柄でしょう。後年、いろんな作
品で(見せ方は違えど)このトリックの亜流が存在する事
からも、その影響力は大きいと思います。

この作品、僕は推理小説を読み始めて間もないときに読ん
だので、見事に騙されてしまいました。真犯人を知ったと
きの衝撃はあの「アクロイド」以上だったと思います。

No.118 5点 黄色い部屋の謎- ガストン・ルルー 2009/05/29 19:57
(ネタばれ有!)
密室を扱った古典的作品です。けれどもあまり僕の好みでは
ありませんでした。
どうもこの作家の文章は密室である事を必要以上におおげさ
且つくどい言い方で繰り返し説明し、読んでいてうんざりし
た覚えがあります。

密室ものは謎の設定が単純なだけに、種明かしをすると「何
-んだ」というのがどうしても多くなりますが、この作品は
その典型です。
カ-の密室講義の1項がこの作品のトリックそのものズバリ
でずよね。この作品は「三つの棺」より先に書かれただけに、
密室講義も当然この作品を意識して分類されたものと思いま
す。

No.117 5点 僧正殺人事件- S・S・ヴァン・ダイン 2009/05/29 19:51
「そして誰も・・」と同じく、童謡の見立て殺人が起こる
作品。ヴァン・ダインの最高傑作との呼び声も高いですが、
僕個人の評価はそれほどでもないです。
この作品、本格推理ではなく単なるサスペンス小説のよう
な気がしているのは僕だけなんでしょうか?
同じヴァン・ダインでも、「グリ-ン家殺人事件」の方が
ずっと良かったです。

キーワードから探す
測量ボ-イさん
ひとこと
このサイトを知ってから2年くらい経ちますが、
ようやく自分で書評を書いてみようという気になりました。どうぞ宜しくお願いいたします。
好きな作家
島田荘司(初期作品は殆ど読んだ)、鮎川哲也(氏の長編22作はコンプリ-ト)、有栖川...
採点傾向
平均点: 6.27点   採点数: 616件
採点の多い作家(TOP10)
鮎川哲也(45)
島田荘司(38)
有栖川有栖(31)
歌野晶午(20)
折原一(19)
綾辻行人(16)
高木彬光(15)
津村秀介(15)
東野圭吾(11)
西村京太郎(11)