皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
IVERSONさん |
|
|---|---|
| 平均点: 7.52点 | 書評数: 25件 |
| No.25 | 6点 | 迷路館の殺人- 綾辻行人 | 2003/12/17 22:03 |
|---|---|---|---|
| びっくりはした。それまでかなあ... | |||
| No.24 | 9点 | すべてがFになる- 森博嗣 | 2003/11/13 00:58 |
|---|---|---|---|
| 面白かった。どんでん返しの連続で構築されたイメージというものを幾度となく崩壊させられた。この”すべてがFになる’という作品の世界も、まさに新しい本格の世界という感じがしてとてもよかった。この作家は、読者にイメージを浮かばせることに長けている。誰かが言っていたが死体発見のシーンは今まで私が読んできたミステリ中でもおそらく一番衝撃的だった。鳥肌が立ったぐらいだ。これも全て文章力が可能にしているのだろう。 | |||
| No.23 | 3点 | 星降り山荘の殺人- 倉知淳 | 2003/10/22 22:14 |
|---|---|---|---|
| ん〜。騙されたは騙されたけどけど,,,イマイチ。なんていうか犯人を導き出す論理にもかなり無理あるしね。 | |||
| No.22 | 6点 | 十三番目の人格―ISOLA- 貴志祐介 | 2003/10/13 15:49 |
|---|---|---|---|
| 実際この評価が正しいのかは分からない。その訳は、この作家が最高級の作品しか残していないからである。この作品も間違いなく一流のものだ。しかし、評価を考えると、どうしてもこの作家の周りの作品の素晴らしさにその輝きを奪われてしまうことも否めない。美しい真珠も、極上のダイヤモンドには屈してしまう。 | |||
| No.21 | 6点 | 幽霊刑事- 有栖川有栖 | 2003/10/03 01:52 |
|---|---|---|---|
| 感動はしました。けどね,,, | |||
| No.20 | 9点 | 殺戮にいたる病- 我孫子武丸 | 2003/10/03 01:51 |
|---|---|---|---|
| かなりグロい。途中気分が暗くなったけど、最後のトリックには素直にテンションがあがった(笑) | |||
| No.19 | 7点 | テロリストのパラソル- 藤原伊織 | 2003/10/03 01:47 |
|---|---|---|---|
| 最後は感動して授業中にも関わらず泣いてしまった。しかし、途中やたらごちゃごちゃしたように感じた。文章はうまいが、引き込まれる文ではなかった。何かが足りない文章といった感じ。 | |||
| No.18 | 9点 | むかし僕が死んだ家- 東野圭吾 | 2003/10/03 01:45 |
|---|---|---|---|
| ぐんぐん引き込まれた。「真相」というものを追究していく作品としては最高峰。真相が気になってしょうがないとう半ば病気のようなものに陥る。 | |||
| No.17 | 6点 | 美濃牛- 殊能将之 | 2003/09/28 18:51 |
|---|---|---|---|
| 舞台や話はいいですが、他に関して言いたいことがたくさんあります。 | |||
| No.16 | 9点 | 仮面山荘殺人事件- 東野圭吾 | 2003/09/28 18:49 |
|---|---|---|---|
| ラストがいいですね。全体としてもすごい面白かったです。 | |||
| No.15 | 9点 | 魔術はささやく- 宮部みゆき | 2003/09/28 18:48 |
|---|---|---|---|
| 特筆すべきところはないのに、どうしてここまで面白かったんでしょうか(笑)? すごい本の中に入り込んでいたような気がしますね。 | |||
| No.14 | 5点 | 火車- 宮部みゆき | 2003/09/28 18:45 |
|---|---|---|---|
| それほどでもないかな... | |||
| No.13 | 10点 | 蒲生邸事件- 宮部みゆき | 2003/09/28 18:44 |
|---|---|---|---|
| 間違いなく宮部みゆき最高傑作。受験で日本史を選択してるとさらに楽しめる(笑)。感動の名作。 | |||
| No.12 | 2点 | 慟哭- 貫井徳郎 | 2003/09/27 20:21 |
|---|---|---|---|
| ちょっと合わなかったです。 | |||
| No.11 | 10点 | ハサミ男- 殊能将之 | 2003/09/27 20:20 |
|---|---|---|---|
| 大好きな小説です。私の日本文学五本の指に入ります。 | |||
| No.10 | 10点 | 占星術殺人事件- 島田荘司 | 2003/09/27 20:18 |
|---|---|---|---|
| 天才です。語る必要もなし。 | |||
| No.9 | 7点 | UNKNOWN- 古処誠二 | 2003/09/27 20:17 |
|---|---|---|---|
| 普通に面白い。本格ミステリー、トリックを求めればあんまりですが、舞台が自衛隊という設定がいいですね。 | |||
| No.8 | 8点 | 姑獲鳥の夏- 京極夏彦 | 2003/09/27 20:15 |
|---|---|---|---|
| なによりも京極堂が話の内容が面白い。ミステリーとは一線を隔して読んだほうがいいかも。 | |||
| No.7 | 8点 | クリムゾンの迷宮- 貴志祐介 | 2003/09/27 20:13 |
|---|---|---|---|
| いいですね。これを全く楽しめないという男の方はいないでしょう。しかし全体を五分(ゴブン)したとして五分の三から五分の四あたりは期待の方向から外れすぎたかもしれません。 | |||
| No.6 | 7点 | 黒い家- 貴志祐介 | 2003/09/27 20:11 |
|---|---|---|---|
| 怖すぎです。今までで一番怖い。 | |||