海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 冒険/スリラー/スパイ小説 ]
銃弾の日
タイガー・マン
ミッキー・スピレイン 出版月: 1965年01月 平均: 5.50点 書評数: 2件

書評を見る | 採点するジャンル投票


早川書房
1965年01月

早川書房
1981年01月

No.2 6点 人並由真 2025/04/04 09:07
(ネタバレなし)
 1960年代の半ば。「おれ」ことアメリカ政府の秘密情報部員タイガー・マンは、英国代表の国連部員のひとりで秘書兼通訳を担当する美女エディス・ケーンの正体が、第二次大戦当時の彼の恋人ロンディーン・ルントではと気づく。オーストリア人のロンディーンは欧州でタイガーと愛し合っていたはずだったが、ナチスのスパイという正体を現し、タイガーに重傷を負わせ、そして彼の仲間を殺して去った。今では39歳になっているはずのロンディーンは、高度な技術の美容整形で28歳のエディスと素性を変えているようだ。タイガーはエディスに接近し、復讐を図ろうとするが、英国情報部に忖度する米国情報部はタイガーの復讐の承認に消極的だ。一方でエディスが斡旋したらしい殺し屋たちもタイガーを狙い始め、そのなかにはかつてタイガーが重傷を負わせたヴィダー・チャーリスもいるらしかった。

 1964年のアメリカ作品。「タイガー・マン」シリーズの第一弾。
 タイガー・マンの頭の中には、元カノで裏切り者のエディス=ロンディーンに復讐することしかなく、松本零士の『男おいどん』あたりでの作中の手書き文字「ブチ殺す」という感じであった。
 まあ過去の経緯と状況からすれば、当人としてはアタリマエな行為という理屈はよくわかるが、フィクションの場合、こーゆー設定から始まった物語は、当初は復讐を決意した主人公が次第に情にほだされ、怒りや恨みを鈍化させていくものも多い。本書の場合はどーなるかは、読んでのお楽しみに!?
 
 諜報戦も何もネエ、本当に復讐のための駆け引きみたいな作品という感じで中盤以降も話が進み、ある意味でけっこう変わった物語という印象。
 それでもサービス精神旺盛なスピレインなので、終わりの方にはちゃんとサプライズの連打は用意してある(しかしそんな一方、やはりスピレインなので、意外な黒幕の正体は早期からミエミエだが。)
 でもね、最後の一行でキメるフィニッシング・ストローク。こんな落とし方のネタは初めてみた。なんかすごい、かつヒジョーにスピレインらしい(笑)。

 定食的な面白さ、という感じはあるが、プロットが直線的だという前提をまず一義として考えるなら、その上でいろいろとサービス要素は盛り込んではある。そういう意味で作品の全体的に、新シリーズに乗り出す作者の熱意は感じる。そこそこ~それなりに面白い。

No.1 5点 2017/01/08 22:56
タイガー・マン・シリーズの第1作で、作中で彼は「おかしな名前でしょう? でも、おやじが、そうつけたんです」と自己紹介しています。綴りはTiger Mann。『ヴェニスに死す』の作家と同じ姓なんですね。ファースト・ネームの方は、今では確かにそういう名前の有名人もいるしね、といったところです。
タイガーは諜報機関に所属していて、国連で機密情報が東側に漏れている事件が話の中心にあります。一応国際政治を背景にした作品だけに、共産主義嫌いの作者らしさはマイク・ハマーものよりもはるかに露骨に表れています。ただしどんな機密なのかの説明などは当然ながら全く無視していて、謀略スパイ小説としてのおもしろさはなく、国際政治は派手なアクション・スリラーのための方便に過ぎません。
その一方で特にラスト・シーンなど、スピレインの官能的な甘さが存分に発揮された作品でもあります。


キーワードから探す
ミッキー・スピレイン
1986年01月
スピレーン傑作集1/狙われた男
平均:7.00 / 書評数:1
1985年05月
皆殺しの時
平均:6.00 / 書評数:1
1982年11月
ねじれた奴
平均:6.50 / 書評数:4
1981年01月
寂しい夜の出来事
平均:5.00 / 書評数:1
1980年02月
七年目の殺し
平均:5.00 / 書評数:1
1979年11月
俺のなかの殺し屋
平均:6.00 / 書評数:1
1972年11月
スピレーン傑作集2/ヴェールをつけた女
平均:6.00 / 書評数:1
1968年01月
女体愛好クラブ
平均:6.00 / 書評数:1
1967年01月
おれはやくざだ!
平均:6.00 / 書評数:1
1966年01月
鮮血の日の出
平均:5.00 / 書評数:1
1965年01月
平均:5.50 / 書評数:2
銃弾の日
平均:5.50 / 書評数:2
1962年01月
縄張りをわたすな
平均:5.00 / 書評数:1
ガールハンター
平均:6.50 / 書評数:2
1956年01月
俺の拳銃は素早い
平均:6.50 / 書評数:2
1954年01月
燃える接吻
平均:5.50 / 書評数:2
1953年11月
裁くのは俺だ
平均:5.40 / 書評数:5
1953年09月
大いなる殺人
平均:6.60 / 書評数:5
1953年01月
復讐は俺の手に
平均:6.00 / 書評数:1
不明
明日よ、さらば
平均:6.00 / 書評数:1
やくざの帰還
平均:6.00 / 書評数:1
果された期待
平均:5.50 / 書評数:2