home

ミステリの祭典

login
鷺と雪
ベッキーさんシリーズ

作家 北村薫
出版日2009年04月
平均点5.43点
書評数7人

No.7 6点 ◇・・
(2023/07/19 20:23登録)
昭和初期を舞台に、土族令嬢とそのお抱え女性運転手を主人公とするシリーズ第三作。
神隠し、深夜の少年の彷徨、不在の人物が写った写真。不気味で、しかしどこか懐かしい謎の事件が、小気味よく鮮やかに解明される。しかし、合理的な謎解きの後も、人間の心のえもいわれぬ不思議が豊かな余韻を響かせる。
妙齢のお茶目で魅力的な少女が語る現代の「半七捕物長」といった趣もあるし、その裏に戦争に向かう日本近代史の闇を凝らせる巧みさだ。

No.6 5点 ボナンザ
(2021/09/24 12:54登録)
こう終わらせたか、と唸った。まあ現実的ではないけど、容赦のない世相の中に少しでもロマンチックさを出したかったのか。

No.5 6点 ことは
(2021/05/16 14:28登録)
さらにミステリ度は下がっている気がする。謎は解決はあるが、検討がないために、そう感じるのだと思う。そのため直木賞受賞作だが、評価はあがらないなぁ。
不在の父:「馬さん」の人物造形がよい。やはり北村薫はキャラクターの作り方がいいなぁ。
獅子と地下鉄:謎自体がたわいもない。この話に直接関係なくブッポウソウが登場する。参考文献によると実際にあったこととのこと。前に出したのはこのための布石だったのだな。
鷺と雪:当時の時事の話が一段と多い。それは、やはりラストの効果のための布石なのだと思う。このラストは確かにいい。ミステリとしてはどこかで見たような手口。悪意の見せ方は、北村薫らしい。

No.4 5点 まさむね
(2015/02/28 23:23登録)
 戦争の足跡が聞こえる昭和初期の、良家の令嬢の視点で描かれる「ベッキーさんシリーズ」の完結編。
 ミステリの側面よりも、このシリーズ発案のきっかけになったという、実際にあったエピソードを活かしたラストの場面が趣深いです。確かに、あり得た話なのでしょうね。このシリーズ全体が、このラストに集約されていると言ってもいいんじゃないかな。

No.3 5点 itokin
(2013/03/30 12:12登録)
直木賞受賞と聞いて読んでみたがこの小説の良さが理解できなかった。優雅な華族の生活、文学の深い薀蓄など所詮私には備わってないので読み辛く思ったのでしょう。

No.2 5点 白い風
(2009/10/23 19:37登録)
北村さんがこの作品で直木賞を受賞したと聞いて、「空飛ぶ馬」「夜の蝉」などの後に読みました。
構成は”円紫&私”シリーズとよく似ていました。
そう考えると評価は大きく下げざるをえないですね。
私は「夜の蝉」の方が好きですね。

No.1 6点 あるびれお
(2009/09/09 03:37登録)
三部作の最後、直木賞受賞作である。
この頃の日本がどのような方向に進んでいったのか、その結果どんなことになったのか、ということを知っているだけに、最後の「間違い電話」による「奇跡」に切なさと儚さを強く感じた。作者北村薫自身もインタビューで述べていたが、主人公を含め、戦後の彼女・彼等の姿というのを、何か別の物語の中でも良いので垣間見たい気にさせられる。

7レコード表示中です 書評