皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
36545. | RE:RE:RE:みりんさんへ ポーと乱歩の項目の作品登録状況は nukkam 2024/06/02 00:13 [雑談/足跡] |
> 鮎川哲夫の「竜王氏の不吉な旅」という短編集ですが、出版芸術社版(2003年)と光文社文庫版(2022年)があって収められている作品が一部異なります。 人並由真さま 虫暮部さま ご意見いただきまして誠にありがとうございます。タイトルが同じでも内容(収録作品)が異なる場合は別作品として扱うべきというアドバイスに異論はございません。「竜王氏の不吉な旅」の光文社文庫版は出版芸術社版とは別に登録いたしました。ついでに紀田順一郎の「古本屋探偵登場」も文春文庫版と創元推理文庫版を別扱いにしました。 しかし貴志祐介の「ミステリークロック」みたいに初版は単行本だったのに文庫化したら分冊出版になっただけでなく、片方のタイトルを「ミステリークロック」、もう一方を「コロッサスの鉤爪」とされたりと短編集はややこしいケースが多いです。 nukkam |
36539. | RE:『スミルノ博士の日記』7月に文庫化! 訳文は1963年の旧訳を改訂して使用 弾十六 2024/06/01 21:14 [雑談/足跡] |
人並由真さま いつも情報ありがとうございます! 「(新)奇想天外の本棚」はもう終わりなのですか… 残念だなあ いろいろ忙しくて翻訳などサボっておりますが、近々再開の予定です… |
36538. | 『スミルノ博士の日記』7月に文庫化! 訳文は1963年の旧訳を改訂して使用 人並由真 2024/06/01 20:17 [雑談/足跡] |
7月に中公文庫から出るようです。 出版社 : 中央公論新社 (2024/7/22) 発売日 : 2024/7/22 言語 : 日本語 文庫 : 320ページ ISBN-10 : 4122075432 ISBN-13 : 978-4122075436 訳文は1963年の東都書房版の宇野訳を 編集部が推敲・改訂して使用の模様(Twitter~現Ⅹ~の情報から)。 『スミルノ』の新訳刊行は、「(新)奇想天外の本棚」のラインナップに 入っていましたが、この様子ではやはりもう、 そっちの叢書の継続は、望み薄ですな……。 モールのキャソン・デューカーものの第三弾とか 『ミス・ブランディッシ』の原型版とか 楽しみなものもいっぱいあったのに、誠に残念(涙)。 人並由真 拝 |
36530. | RE:鮎川哲也「三番館シリーズ」 虫暮部 2024/05/31 15:10 [雑談/足跡] |
私見ですが――三番館シリーズの、出版芸術社版は全3巻、光文社版は全4巻。当然、収録の振り分けは違うし、後者にはボーナス・トラック的作品が3編追加されているようです。 従って、光文社版で読んだ人が代用として出版芸術社版に投稿するのは少々苦しいような気がします(2巻以降に進むにつれてどんどん苦しくなる……?)。 と言うことで、この場合は、光文社版の方を「別の本」の扱いで新たに登録するのもアリかな、と思います。表題が共通で紛らわしいですけどね。 |